古民家で味わう平打ち蕎麦!
そば遠山
土曜日の昼間、オープンと同時にお伺いしました。
土曜日オープンと同時に行ったらすでに店内にお客さんがいてもう食べている人もいました!
スポンサードリンク
自然の力で生まれた丸い穴。
遠山甌穴
自然にできた不思議な丸い穴が見れます…が雨降り後だと水没しちゃいますねwあと濡れてると足元の岩場が滑ります!
夏の暑い日、マイナスイオンでまくりです!
紅葉祭り、嵐山渓谷で!
嵐山岩畳
2024年11月23日・24日紅葉祭り開催します。
かなり小規模だが長瀞と同じ結晶片岩の岩盤が槻川沿いに露出した場所。
スポンサードリンク
トイレ後すぐの川原散策。
嵐山渓谷観光駐車場
トイレ棟の裏手を1分くらい降りたら川原。
観光客に優しい、キレイなトイレ。
観光駐車場公衆トイレ
とてもキレイなトイレです。
観光客用の無料駐車場内にある。
スポンサードリンク
馬橋からジョギングの後に!
遠山寺の庚申塔
馬橋からジョギングできた。
遠山甌穴見学に最適、駐車場完備!
遠山甌穴 観光駐車場
2024.02.24キチンと整備された駐車場です。
舗装された駐車場、14台は止められます。
スポンサードリンク
大平山登山の便利な拠点。
大平山 観光駐車場
大平山に登るには一番便利な駐車場です。
結構ハードですwでも行く価値ありです!
槻川のコンクリート橋、紅葉と川遊び。
谷川橋
橋シリーズの槻川編です。
橋の下では川遊び自然が楽しめます。
迫力の桜、人気の撮影スポット!
遠山十本桜
迫力のある桜が綺麗でした!
自転車乗り達の人気撮影場所。
嵐山渓谷、飛び石橋と美トイレ!
遠山口駐車場
嵐山渓谷の飛び石橋を見たくこちらの駐車場を利用しました。
トイレが綺麗でした。
親切&迅速な車検、修理で安心!
おーとはーばー
親切で最高の車屋さんです❗
良心的な社長さんで、車検や修理も迅速。
遠山八幡神社で心静かに参拝。
八幡神社(遠山)
遠山八幡神社(とおやまはちまんじんじゃ)御祭神 誉田別命境内社として 大黒天石碑 聖徳太子石碑由緒遠山村 八幡社 村の鎮守たり 遠山寺持(「...
2018/6/2参拝。
遠山寺の晩秋、紅葉の宝石。
遠山寺
遠山寺は曹洞宗のお寺で遠山氏のお墓があります。
山門が開いていないのはなぁ…
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク