高原で味わうアイス食べ放題!
シャトレーゼ カントリークラブ 野辺山
アイス、ケーキ食べ放題。
フェアウェイ広く 標高のせいかボールも飛びます。
スポンサードリンク
南佐久の遊漁券、便利なコンビニ!
ヤマザキショップ マスヤ
とても親切な店員さんがいて買い物をしていて道を訪ねたのですが細かく丁寧に教えていただき無事三国峠の見学が出来ました 道が荒れている情報頂いた...
このような場所にあるだけでもありがたい。
肉厚で多幸感!
焼肉ふじもと
仕事の途中にふらっと立ち寄りました🥬めちゃくちゃ美味い( ゚д゚)ンマッ!
感想が難しい焼肉屋さん。
スポンサードリンク
地元野菜の手作り料理、感動の美味しさ。
川上山荘
関西から甲武信岳登山の為に利用しました。
素泊まりで¥6,600(現金のみ)。
日本一高い村役場、絶景の紅葉。
川上村役場
屋根の軒裏は木材で造られている。
とても綺麗な建物ですねぇ❤
山帰りに最適、隠れ家の入浴!
ヘルシーパークかわかみ・ヘルシーの湯
こんなところに温泉でもない入浴施設があると思わずびっくり。
瑞牆山方面からの帰りに利用。
ヘルシー手作り料理で癒やしの山荘。
川上山荘
関西から甲武信岳登山の為に利用しました。
素泊まりで¥6,600(現金のみ)。
レタス王国の絶景オブジェ。
川上大橋
景観最高!
川上村らしく高原野菜のオブジェがありました。
猟のズボンから私服まで、親切な店。
暮らしの衣料ピース
Bagus lengkap baju pertanian
なんでも作業服から私服まで揃う店員さんは親切丁寧。
甲武信ヶ岳日帰り登山で美味部屋食!
丸正旅館
お盆休みに避暑のため家族4人で宿泊しました。
お世話になりました。
ヒロシも訪れた高原の店!
ファミリーマートヤマナカ
ファミチキは買えません。
安いのも有って思わず2枚買ってしまいました。
瑞牆・小川山のクラフト続行中!
ルーフロック
カラファテだと思って行ったらルーフロックでした!
カラファテがあった場所で店長が引き継いでお店をやられているそうです。
冬の静けさと長閑さ、自然の恵み。
JA川上物産 埋原集荷場
冬に行ったので、何も無かったです。
高原野菜の畑が広がる、のどかな田舎村。
子ども達の楽園、雪遊び進化中!
ASOVIVA八ヶ岳
子ども達が楽しみにしています。
スキー・スノボー・ソリ遊びが出来て大変嬉しい。
川上村の夏祭り、花火と芝生が素敵!
大深山運動公園
花火がとてもすてきでした。
芝がきれい。
川上牧丘林道の重要な拠点。
JA長野八ヶ岳 居倉SS
日曜日に営業していて助かります。
川上牧丘林道への最終スタンド。
川上牧丘林道の最終スタンド。
JA長野八ヶ岳 居倉SS
日曜日に営業していて助かります。
川上牧丘林道への最終スタンド。
南相木村の縄文遺跡へ。
大深山遺跡
公園として整備されてました。
標高1,300mにある縄文時代の集落跡としてはギネスらしい。
5歳児も安心、一日スキーコース!
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳スキースクール
優しく気さくで、教え方の上手な先生がいらっしゃいます。
駐車場からゲレンデまですぐでいい。
川上村初の24時間営業、便利なセブン!
セブンイレブン川上店
、袋いらない前提で会計進めたりするからやめて欲しい。
セブンイレブン川上店毛木平駐車場に一番近いコンビニエンスストア。
登山道沿いのひっそり場所で黙祷を。
大山祇大神
由緒など判りませんが、登山中に黙祷しました。
登山道から少し行った右側にひっそりとあります。
50cm望遠鏡で自然を満喫。
武蔵野市立自然の村
居心地良いところ。
自然を満喫。
大日広場
楽しいキャンプが出来ました。
2019.11現在、一日500円の有料駐車場だ。
横尾山からの絶景トレッキング!
カヤトの原
こんなに眺めが良いとは思わなかった。
展望のきく良い場所で、平らなので休憩にも最適です😊
熱烈な歓迎!
金峰山川発電所
2024年6月 見学会の日に訪問 熱烈な歓迎のお出迎えを受けました。
見学会に参加して記念発電所カードいただきました。
小川山で静かな自然体験を。
小川神社 奥社
小川山に行く途中にあります。
人の少ない山です。
玄人好みの大自然キャンプ。
千曲源流金峰ふれあいの森
行って良かった❗️と思える玄人好みのキャンプ場。
オートキャンプ場を利用しました。
川上犬と触れ合える癒しの時間。
南佐久南部森林組合
時にもよるようですが触れ合うこともできました。
虫が苦手な方に本館推奨。
町田市自然休暇村テントサイト
虫が多いので、苦手な人は本館をオススメします。
キャンプ好きが集う場所。
芝生広場
いっぱいキャンプしている人がいました。
橋の上から見る絶景砂防堰堤。
前川砂防堰堤
橋の上から見下ろせる砂防堰堤。
巨大な豚の石像、見応え満点!
豚の石像
結構いいところですよ!
確かに金正恩でした。
八ヶ岳を背に、変化豊かな岩峰登山!
天狗山
東西いずれからも登山道があります😆山頂からの景観も八ヶ岳や南アルプスなど、最高でした。
意外とハードな里山と言う印象。
薬局・コンビニが一体化!
高野屋薬局
薬局とコンビニが合体したようなお店。
薬局とコンビニが合体したようなお店。
何でも美味しい、料理とお酒!
ぴおれ
いつもお世話になっております。
料理、お酒共においしいです。
雰囲気最高でリラックス!
五光牧場オートキャンプ場 展望台
トイレが少ない以外はかなり◎雰囲気最高。
あなたのための特別なおもてなし。
井出商事
お客様です。
私のお客様です。
心も体も弾む、気持ち良い風呂。
川上村立 ヘルシーパークかわかみデイサービスセンター
風呂が気持ち良かったさー👍️
高登谷山の山菜まつりへ、駐車場便利!
高登谷高原 屋外ステージ
高登谷山に登るため、駐車場を利用しています。
山菜まつりの会場で利用しました。
山間に広がる立派な公園。
レタ助ふれんどパーク
小さい山間(失礼)村にある公園とは思えない立派な公園。
公園南側に無料駐車場(普通車100台以上駐車可能)あり。
スポンサードリンク
