笹谷峠から雁戸山への旅。
蔵王国定公園
私のホームの山です。
笹谷峠から雁戸山に山行き。
スポンサードリンク
道なき道を楽しむ冒険。
ブドウ沢清水
ここの水はクセも無く最高級です。
一応ずっと道は続いています。
北雁戸山からの迫力眺め。
南雁戸山
雁戸よりもさらに難易度アップ⤴️装備を万全にし慎重に眺めは最高。
クロックスでもいけましたが、滑ります。
スポンサードリンク
仙人沢の湧水と直瀑の感動。
前滝
観世音碑側の踏み跡から入渓しました。
仙人沢に流れる落差10mの直瀑。
山形神室への道、眺望はなし!
トンガリ山
眺望がありません。
とんがってる。
スポンサードリンク
笹谷街道で神々と共に。
道祖神
数多の神々が遥か昔から見守ってくれています。
子孫繁栄を願う昔からの素朴な信仰がまだ生きています。
観音霊場の道奥、開けた居心地。
笹谷十一面観音堂
道の奥にあるが、社の前は開けて居心地がいい。
宮城県柴田郡観音霊場第31番。
スポンサードリンク
雪化粧の美しき街道。
笹谷古道
細い街道に立っています。
高速バスで通ると雪化粧した山々が美しいです。
950年の逆銀杏、歴史が息づく。
逆銀杏
ホームページ「巨木の世界」にて解説しています。
見事でした🍁また来年ですね。
神秘的なオーラの老松、笹谷ICすぐ近く。
阿古耶の松
半分折れた大きな老松がしっとりとした緑の中で神秘的なオーラを纏っていました高速道路(東北横断自動車道)に乗ったままでも、笹谷ICランプウェイ...
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク