自分好みの海苔を楽しむおにぎり弁当!
おむすびお弁当 六
何名かお客さんが並び始めました。
海苔が別になっており自分でつけて美味しく頂きました。
スポンサードリンク
絶品濃厚プリンで高まる感動。
cafe anporute
なにかしらこだわりもありそうなものですが…とにかく説明がまったくされませんでした。
珈琲ゼリーとカヌレ、スコーンを食べてみました。
明るい店主と何を食べても懐かしさのあふれる手料理が...
家庭料理と呑みの店 ぐで
明るい店主と何を食べても懐かしさのあふれる手料理が嬉しいお店です。
スポンサードリンク
シープ商店
ベリーナイス。
個室でゆっくりできるところ 一人でやってるサロンな...
NATURA なちゅら 帯広駅 リラクゼーション
個室でゆっくりできるところ 一人でやってるサロンなので安心。
スポンサードリンク
時計ならなんでも修理可能です‼️
十勝時計修理工房
時計ならなんでも修理可能です‼️
気楽に入れるお店です。
イエスタディ
気楽に入れるお店です。
スポンサードリンク
砂場、ブランコ、滑り台があります。
ひばり児童公園
砂場、ブランコ、滑り台があります。
店内が手作り感がありとても可愛いです。
ガラス工房ポンテ
店内が手作り感がありとても可愛いです。
楽しく歌えますママも素敵❗️
カラオケSNACK ニューフレンズ
楽しく歌えます🎵ママも素敵❗️
我が家は、灯油を入れに来てもらっています。
ナンバ薬品㈱ プロパン石油部
我が家は、灯油を入れに来てもらっています。
昭和29年創業の大判焼き、帯広のチーズ味!
高橋まんじゅう屋
とにかくイチオシはチーズ!
人気の高い店ということで来店。
サックサクのトンカツ、絶品をぜひ!
とんかつ 雅
ご家族揃っていつもあたたかく迎えていただき感謝しています。
人よし、店舗よし美味しいとんかつを美味しく食べられます。
帯広の街中華、絶品エビチリセット!
中華料理 えんきょう
お客さんが絶えることはなく地元に愛されている店です。
酢豚セット!
ラテアートで楽しむ美味しい時間。
Hoccino Coffees
コーヒー好きの友達とやってきました。
帯広駅から1km弱、電信通りにお店があります。
ますや丼に再会、心満たす味。
食事処 ますや
かれこれ30年振りの訪店です。
清潔な店内で、メニューも多く大食漢のワタシには心地良。
美味しいガパオライスとラテアート!
hikari kitchen
友人3人でランチしました。
ガパオライスを食べに訪問。
帯広で味わう絶品サガリ焼肉。
焼肉屋 斗膳
遠くても来たい。
土曜は通し営業なのか5時に予約して少し前に行くと既にテーブル席にもお客さんがいました通された個室は掘りごたつで足はしびれず最高!
ボリューム満点、味も満点!
アルシノエ
美味しく頂きましたが、シニアにはボリウムがあり過ぎですね。
油断しているととんでもない量が来ます女性なら普通盛りの半分で良いぐらいかと。
帯広の可愛い雑貨屋で心躍る。
ラミノーズ
可愛いマグカップGETできて嬉しい。
可愛いい物が沢山でワクワクしながらのお買い物が出来て、嬉しいです。
開拓そばと十勝名物、堪能しよう!
めん処 開拓
海老天もりそば¥1,300。
そば美味しかったボソボソ系が苦手じゃなければ!
天照大神と美人姉妹、色とりどりの御朱印。
南豪神社
カラフルで綺麗な御朱印も直書きで受領出来ました。
抱っこしたら離れなくて、とっても可愛かったです!
老舗の味、こがねちゃんの海苔弁!
こがねちゃん弁当 東1条店
出来たての弁当は美味しかったです。
魚のフライサックサクで美味し過ぎますまた、食べたいです。
帯広の腕前、スキンフェード極める!
BARBERSHOP サイトウ3110
いつもお世話になってます。
初の来店でしたが緊張せず居心地が良いやはりコレに尽きますマンツーマンの施術は集中してお客様に丁寧で確かな仕上がりを提供したいそんなご主人の信...
お箸で楽しむ絶品たらこパスタ。
ぱすた専門店 せんなり
コスパ最強で美味しいパスタ屋さんです!
パスタをお箸で食べる不思議なお店でした。
燻製豚丼と絶品マリネの店。
㈱高森商店(たかもり燻)
豚丼ロースをいただきました。
とても美味しく頂きました。
市内唯一の紅茶専門店で本格的な味わいを。
ダージリン
その火曜水曜はこのお店で洋食屋さんが営業していましたよ。
気になってたネコ〜ンを食べに!
牛串と豚トロ串、絶品テイクアウト!
炭火焼テイクアウト専門店 みさき食堂
先日久しぶりにキッチンカー利用。
テイクアウト専門のお店です。
良い電子レンジで温まる、ぷらっとビールの名店。
amaoto
良い電子レンジ使ってて、良く温まります。
ぷらっと呑むならココ。
おじさんの庶民的ケーキ体験。
永花堂
老老介護により不定期営業知りちょうど帰省したのでダメ元で寄り道。
Google検索では臨時休業となっていますが営業していました。
十勝の情報、かちまいで!
十勝毎日新聞社 本社
本社屋上の「勝毎」が「豚毎」に見えて仕方ありません…^^;
十勝地方全域を守備範囲に事業展開している会社です。
手作りマスクとモザイクランプ。
体験.lab&Café ブリエ
綺麗過ぎでした(^o^)
手作りマスクがいっぱい売っていました。
気さくな先生が親身に診察。
いなば内科呼吸器科
親身になって診察してくれます。
受付の方そんなに悪くないと思いますが…一般的な病院です。
大通り奥の隠れたLAWSON!
ローソン 十勝毎日新聞本社前店
親切な店員さんがいました。
大通りから奥まった場所にあるので少しわかりづらいかも知れないです。
社長の刺繍、安心のお直し。
㈲みやもとネーム
時間はかかりますが、丁寧です。
ここは安心して直しを出せる場所です。
掘り出し物が見つかるリサイクル店!
サイクルプラザふるいち
探していた物を安い値段で手に入れました。
男性店員の愛想は良いです。
膝の痛みも、腰痛も、野球肩も!
うごきとしせいの治療院
長年の膝の痛みを治療して頂きました。
娘が腰が痛いとのことで知り合いから紹介してもらい利用しました。
勇気を持って教科書探し。
㈲有田書房
本屋というより学校の教科書販売所。
子供が教科書を紛失したため久しぶりに有田書房へ行ってみました。
昭和感漂うぐでで晩酌を!
栄マーケット 食べ物横丁 チロリン村
秘密にしておきたい🤣
昭和感漂う店の集まり。
素晴らしい講師が揃う学び舎。
畜大練成会 東本校/練成会PLUS 東本校
良い先生が多かった。
お世話になりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク