素敵な店主がサッとカット!
チコちゃんHOUSE
値段の安さも魅力的ですが店主さんも素敵な方です!
素早くカットしてくれます。
スポンサードリンク
地元に戻りたくなる広い図書館。
平川市平賀図書館
ちょうどいいです。
地元を離れまた戻ってきて最近お世話になっています。
津軽藩士が愛した熱湯。
道の駅いかりがせき 関の庄温泉御仮屋御殿
シャンプーなどの備品はありませんがその分リーズナブルです。
相変わらず湯舟が熱かった😂肌にチリチリくる熱さ🙀ゆっくり入っても1分持たない💦もうちょっとどうにか何ないのか、、、とは思う。
スポンサードリンク
気さくな店主と焼き鳥の楽園。
創菜食堂 CANNA
料理も美味しく値段も安くて良いお店でした。
最初は寡黙な店主ですが打ち解けるとホントに気さくな人ですとことん通って下さい。
岩木山と白鳥、冬の安らぎ。
白鳥観察小屋 こーやまるくん
昔のように沢山の🦢白鳥達は、観られなくなりましたね。
白鳥がたくさんいてオススメです!
スポンサードリンク
ぬいぐるみを家族のように。
みさとソーイング
、ゴチャゴチャしていて見づらい。
とても親切で、出来上がりが楽しみです。
お得な日替りランチ650円!
食彩道
日替りランチ。
日替りランチ650円はお得だと思います。
スポンサードリンク
平川温泉の途中、夜10時までの訪問を!
ツルハドラッグ 平賀店
駐車場広いんでいい。
平川の温泉に行く途中で遅くまで開店してるので欲しいものがある時寄ります。
まったり温泉と美味たこ焼き。
道の駅いかりがせき 高麗門
駐車場が広くてトイレがキレイで24h使える休憩所があり温泉まである。
高麗門の扱いが?
子供たち大喜びの駄菓子が豊富!
ファミリーマート 平川平賀駅前店
大変良い印象を持ちました。
子供の駄菓子系が豊富です。
駅近の秘密基地でナポリタン。
ラズベリー
秘密基地のような喫茶店大好きです。
とても気持ち良く食事させていただきました。
平川市役所近く、質の高い精肉を。
薬王堂 平川柏木店
レジの対応かすばらしい。
平川市役所のすぐそば。
美しいサブグランドで気持ちよく応援!
平川市尾上野球場(楽天イーグルス尾上スタジアム)
サブグランドがきれいに整備されていて球場周りが充実している。
トイレがきれいで、とても気持ちが良いです❗️
猿賀公園で桜と岩木山を楽しもう!
猿賀公園 北側駐車場
特に良いですね🌸🌸の奥に岩木山を望むことが出来ます🗻小鳥のさえずりが心地よいです🦜
散歩におもりに最適!
小鉢料理のおもてなし、最高!
あさがお
予約して行きました。
小鉢料理のおもてなしは最高で!
美味しいお刺身と砂肝焼き、また行きたくなる。
呑
スタッフの子が頑張ってていいです。
雰囲気もよくお刺身や砂肝焼きがとても美味しかったまた行きます。
道の駅でダムカードをゲット!
久吉ダム
平川市のコンクリートダム。
2024/9/26ダムの上から撮影した動画と写真を追加しました2013/11/4平川市など津軽平野に飲料水を確保している久吉ダムです。
美味しい家庭の味、憩いの居酒屋。
恵比須
ついつい飲みすぎちゃうくらい雰囲気が良いアットホームなお店です👍️
食べ物が美味しく、いつ行っても綺麗です❗️
火野正平も訪れた、楽しいすべり台!
八幡崎地区農村公園
23.6どこでもドアありません。
火野正平さんが訪れた場所。
絶品やきとも肉、ハラミがおすすめ!
meat soul
美味しかったです!
検索して見つけました‼️皆さんのコメントも評価が高く気になり来店。
旨いばら焼きうどんと鍋焼きうどん。
高砂食品㈱ 本社
正直、地元よりもこちらのラーメンが好きです!
比較的リーズナブルな価格での麺類商品提供。
見晴ケ池でのボート体験を!
猿賀公園 ボート乗り場
ボート楽しかった。
見晴ケ池がありますが、そのうち、見晴ケ池の方のみ、ボートに乗れます。
村社八幡宮の珍しい銅製しめ縄。
八幡宮
銅製のしめ縄はなかなか珍しいです。
村社八幡宮。
平川温泉へ行く前に、夜10時までの買い物!
ツルハドラッグ 平賀店
駐車場広いんでいい。
平川の温泉に行く途中で遅くまで開店してるので欲しいものがある時寄ります。
興味深い彫像の八幡宮へ。
八幡宮
地元ではおさきはちまんぐうと呼ばれているそうです。
An attractive Shinto shrine complete with some interesting statuary. ...
古の森に佇む八幡様。
新屋八幡宮
入り口は2箇所あります。
品の有る八幡様です。
津軽三十三観音霊場で心の安らぎ。
大光寺慈照閣
津軽三十三観音霊場30番札所。
夕暮れの朱印を。
新鮮野菜と美味しい大福。
小国中山間組合 山菜新鮮野菜直売所
やさいは新鮮で、唐揚げや焼きそばもあり、美味しかったです✨
大福2個パック120円美味いいちじく200円美味しいフランクフルト50円トマト100円安い。
厳かな雰囲気で御朱印ゲット!
猿賀山 長命院 神宮寺
御朱印ゲット☝️厳かな雰囲気。
猿賀山長命院神宮寺。
ここでしか味わえないアフォガート!
ローソン 平川高木原富店
どこにも売っていないアフォガートが売っています!
コンビニとしては、普通。
猿賀神社近くの不思議な石碑へ!
猿田彦大神
ここは社が無く石碑だけです。
猿賀神社近くを通り何故か立ち寄りたくなりました。
南津軽郡唯一、全天候型グラウンド!
平川市陸上競技場
サッカーの試合で訪れました。
南津軽郡唯一の全天候型グラウンド。
普段着には嬉しい、ほとんど100円!
リサイクルショップきりん 就労継続支援B型事業所きりんの里
ほとんど100円は育ち盛りの孫や、普段着にありがたいです。
安くて良かった。
平賀の貴重な焼肉店、優しいお母さん。
焼肉ハウス 相馬ホルモン
お母さんがとても優しい。
( ´∀`) 平賀には数少ない貴重すぎる焼肉店。
ねぶたと青森土産、忘れられない旅の思い出。
セブン-イレブン 津軽SA下り店
隣の倉庫には少し小振りなねぶたが常時展示されていて無償で観ることが出来た、サービスエリアにはガソリンスタンドが設置されていないので注意が必要...
ねぷた祭り推しのセブンイレブン。
秋の銀杏、今が見頃!
大光寺城址碑
今が見頃♥……秋の🍁銀杏は綺麗ですね✨
おのれ為信😡
色々な串を手頃で美味しく。
焼鳥ひろ
僕も食べたいです。
美味しいし、丁寧で手頃。
冬の夜、台湾提灯が煌めく✨
平賀駅前広場
行ったのは2024年12月末ですずーっと上だけ向いていたいくらい綺麗でした✨️冬だけじゃなくて夏もやってくれたら嬉しいなー。
感動するほどの美しさでした!
自宅近くでフレンドリーな接客。
ファミリーマート 平川大光寺店
自宅近くのコンビニのため利用頻度は高い。
フレンドリーな接客が 気持ちいいです。
ハズレ無しの美味しいお総菜。
建山商店
とても美味しいお総菜と仕出しが有名なお店です。
焼き魚から肉、サラダ等豊富な品揃えです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク