気持ち良い対応でハイゼットジャンボ。
度会自動車(有)
いつも丁寧に点検整備をしてくださいます。
親が世話になってるみたい。
スポンサードリンク
富士山と絶景の風力発電所。
度会ウィンドファーム
昔は天気が良かったら富士山が見えると言う噂は本当だったんでしょうか笑とても綺麗な景色楽しめます。
コスモエコパワー株式会社が開発・運営する風力発電所。
バリアフリーの玄関でお出迎え!
度会町民体育館
多少改装は施されてるが古い体育館普段は隣接する度会中学の実質第二体育館としても機能してる(主にクラブ活動)
玄関はバリアフリーに
なっておりました。
スポンサードリンク
ひめしゃらでほっと一息。
公衆トイレ ひめしゃら
本当に助かった!
綺麗なトイレです。
夜遅くまで営業のあぶけいで。
apollostation 棚橋 SS (岡村商店)
夜遅くまで営業してるから。
大きなところと比べると
価格的にもまぁ⭐️2だろうな🤐
朝の挨拶、女性店員の声。
クスリのアオキ 度会店
とても広くて綺麗です。
朝のあいさつが、女性店員さんしか聞こえませんでした。
放課後、小学生の居場所。
度会町 地域交流センター
小学生が放課後立ち寄ります。
学童保育の場所で放課後小学校3年生までの児童を預かって貰えます。
丁寧で親切な地元の頼れる先生。
越智ファミリークリニック
長くお世話になっています。
頼れるおい者様だと感謝しています。
五里山橋からの美しい眺望。
川口の神宮御萱場
神宮の御領地なので近付けないですが遠くに望む風景は美しい。
GoogleMapsで上から見るとここだけ禿山みたいな感じにしか見えない...。
夜の光に誘われて。
福井歯科医院
12月15日、前を通ったら
電気がついていた。
元々評判良くないがもう開いてる様子もない。
喜多製茶のお茶と地場野菜をどうぞ!
度会町特産品販売所 いらっ茶いわたらい
喜多製茶のお茶が欲しくて訪問喜多製茶に行こうとお電話で確認したのですが、検品?
地場野菜などがリーズナブルに売っています。
JAバンク独立新築の銀行。
JA伊勢 度会支店
建物がJAバンク以外ないので銀行🏧💴と言っていいでしょう😊
本店内にあったが、本店の隣の敷地に新築されて独立した。
おいしいみたらし団子とヨモギ塩団子!
福°だんご(ぷくだんご)
みたらし団子おいしかった。
営業日が金曜日と日曜日と
いかにもお粗末。
農道の先に見つかる、特別な場所。
滝薮神社
農道のような場所を歩いた先にあります。
非公開の場所で体験する特別なひととき。
大悲山 法光寺
先日非公開の場所を
見せていただきました
とても良かったです,
雑味なく広がる伊勢茶の美味。
喜多製茶
美味しいお茶でしたね。
かぶせ茶も山吹茶もとても美味しいです。
広い敷地で驚きの空間。
度会町立棚橋保育所
広い敷地こんなにいるのかな❓️🤔
少子化の世の中なのに以前より随分敷地や建物が大きくなってて驚き。
坂の途中で丁寧なタイヤ修理!
尾崎タイヤ
タイヤのパンク修理はいつもここでしてます。
早くて丁寧です。
優しい声で迎える、マスクの宝庫。
ネイション産業(株)
生産されたマスクとても助かりました。
何をやってるか解らない会社。
大きな桜が彩るひと時。
南中村公民館
大きな桜が綺麗。
(●^o^●)
土日も利用できるATM!
内城田郵便局
ここは駐車場2台(障害者用含めれば3台)しか停められないのかと思ってたら門の奥の方も停められるのね。
ここのATM🏧は土日も開いております。
年末調整のサポート、安心のパートナー。
度会町商工会館
いつも年末調整や確定申告など色々お世話になっています。
何だこのやる気のないHPは・・・watarai.or.jpなんて取っておきながら(´-ω-)
立派な二階建ての公民館。
大野木公民館
2階建てのそれはそれは立派な作り。
一地区の公民館としては二階部分もあったりでかなり立派な作り。
棚橋区の集会所、国民の憩いの場。
棚橋コミュニティーセンター
盆踊りに使ったりお頭神事に使われたりします。
だったらバス停もそれでいいんじゃないのか?
昔から変わらない美味しさ!
畑中製茶
かりがねほうじ茶がとても美味しいです。
勇作君は昔から変わらないね(*´艸`)お兄ちゃんよりイケメンだわ🙊
古い建物でも、花が彩る美トイレ。
宮リバー度会パークトイレ(駐車場)
とてもキレイな公衆トイレです。
綺麗に管理されたトイレです。
誰の城跡か謎な五稜郭。
立岡城跡
日本で2つめの五稜郭です。
築城年代、城主などは不明。
初めての方でも安心のサポート!
度会町社会福祉協議会
始めてだから分からない。
郵便局とJAが隣接する魅力!
一之瀬郵便局
対応は丁寧。
郵便局とJAが隣合ってるなんてなんと羨ましいことか( *°ω°* )ニパッ
安全な大久保バス停近くで。
apollostation 大久保 SS (舟瀬商店)
営業時間などが情報サイト等で表示されているものは誤っています。
昔の地形と比べて、安全になった。
廃校裏の静かな神社、紅葉の庭。
小川郷神社
廃校となった小学校の裏手にあります。
ひっそりとしてますが、落ち着くいい神社です。
盆踊りの思い出、再びここで。
海蔵寺
盆踊りで過去に
お邪魔したことがあります。
毎週通う図書館の魅力!
度会町中央公民館
毎週通うところ。
自分目線ですみませんが
あまり利用価値のない施設。
丈助さんの神社で、愛犬と初詣。
内城田神社
犬と初詣にいきました⛩。
11/25
お昼に伺うことができたので
写真を撮影させて頂きました。
岩本林業跡地で自然を感じる。
(株)原口 伊勢工場
岩本林業の跡地🌲🌳🎄
隠れた桜の名所で歴史を感じる。
長原城跡
ここは隠れた桜の名所。
小領主の山城。
みちのくひとり旅で盛り上がる!
大日山 長全寺
オカマっぽいと噂の子が
[みちのくひとり旅]を唄ったのを覚えています。
何度でも訪れたい場所!
清光寺
昔何度か行ったんじゃ❗️
多くは語りますまい‼️🤐🤐🤐
役場近くの出帳所、好アクセス!
伊勢市消防本部消防署 度会出張所
素晴らしい出帳所です。
少し離れた出動しやすい場所に
あるように思います。
地域の中心、安心のガソリン供給!
コスモ石油 度会町小川 SS (中井商店)
もし無くなれば地域に与える影響は大きいと思うので頑張って欲しい。
お店があった頃は、子供の遊び場。
スポンサードリンク
