趣あふれる最高のひととき。
無量山 長源寺
趣が最高です!
スポンサードリンク
紅葉と雪の美景、写真スポット。
奥いび湖
ワインディングロード。
イノシシおった。
白山神社の奥の宮で癒しを。
白山神社 上宮
地元住民の方は「奥の宮(おくのみや)」や「上の宮(うえのみや)さん」と呼んでいるそうです。
スポンサードリンク
山神神社で心満たすひととき。
山神神社
山神神社(≧▽≦)
三輪神社で感じる幸せなひととき。
三輪神社
お祭りの時、立ち寄りました。
綺麗にされてる神社様でした🙏色々な御朱印ありました😊
スポンサードリンク
本堂跡の魅力、朽ちた美しさ。
無量山 善勝寺跡
本堂跡は、かなり朽ちています。
家族的な雰囲気で最高の料理!
濃秀館
料理も美味しく、家族的な所が私には良いです。
お値打ちで料理は良く最高です。
スポンサードリンク
本殿横の石像撫牛で安らぎを。
八幡神社
本殿玉垣内の境内社側に石像臥牛(撫牛)が置かれていました。
揚げたて肉々しい椎茸、ぜひ!
小松屋茶舗
揚げたての肉々しい椎茸が頂けます!
しいたけのフライ@200その場で揚げたてが食べられていいね。
獣柵の扉を開けて、冒険の旅へ!
大覺山 自性院
扉の紐をほどけば中に入れます馬《●▲●》助ヒヒーン♪
破風が魅了する、神秘の探求!
三十三所堂
更に違うトコから他のチカラ⁉️を取り込んだ👍ちょっと頭痛がしたが😅2024/5/24
屋根の造作が良い。
上谷山の絶景と共に。
鏡山恵水橋
むちゃくちゃ気持ち道でした。
橋から正面に見えるのは上谷(ウエンダニ)山。
山奥の静寂、桐之輪の神社へ。
花長下神社
創建年月不詳花長上神社より南十二町余も距る桐之輪の奥の地に鎮座あり 社号は下鼻長大明神と元?
狛犬居ないよ。
本殿玉垣内の歴史に触れて。
福恵稲荷宮
夏は雑草に埋もれそうな感じ。
本殿玉垣内の「稲荷社御神前」石灯籠一対に「正徳三癸巳(1713)歳九月造立之」の紀年銘が刻まれていました。
お洒落なバーバースタイル床屋!
RiverSideBarber IMPACT
バーバースタイルのお洒落な床屋さんです。
街灯の無い隠れトイレ。
公衆トイレ
ナビをつけていても通り過ぎてしまいそうな存在感の薄さです。
このトイレは貴重でした。
悠然と聳える北山みちの一本杉!
北山みちの一本杉
樹高、幹周囲等不明ですが、北山街道の入り口で悠々と伸びやかに聳え立っています。
紅葉真盛り!
小津権現山 登山口
登山者も少なく、のんびり登山ができます。
花は少ないけどいいもの見れて大満足です〜♪
お土産が豊富に揃う!
揖斐川町 坂内振興事務所 広瀬集会場
お土産を沢山買えました。
雨水で育てるひめだか。
めだか屋 そうちゃん
営業日が限られてるのと、恐らく駐車場がない。
検索していたらすぐ近くに【めだか屋そうちゃん】を発見!
広い湖で休日の贅沢。
徳山ダム湖カンノセ合掌隧道駐車場
工事中で通ることができなかった。
さぞ景色が良かったのだろうと思いをはせました。
本殿前の石垣と油揚げ奉納。
恭徳稲荷神社
今日は参道だな🤔本殿からの帰りはイッパイ集まってキターー🤣本殿前には石垣が残ってる。
油揚げでも奉納?
頑固な店主が魅せるこだわり!
井上商店
店主が上から目線で頑固❗
働き改革のユニック仕事!
東海ワークス
ユニック仕事が主にして、働き改革で長距離がなかなか?
?
いつも愛されるお店です。
コインランドリー レインボー
いつも、ご利用しています。
岐阜県が誇る木工製品!
(株)末永製作所
量産ものばかり!
岐阜県を代表する木工製品の会社だと思います。
揖斐川の趣ある山寺。
大興寺
ご住職のお考えに共感しました。
揖斐川町、城台山の東側にある臨済宗妙心寺派の山寺です。
荘厳な山門と美しい紅葉!
横蔵寺 仁王門
小ぶりですが、荘厳な雰囲気の山門です。
とても落ちつく所です舎利仏様や仏像様が大切に保管されています紅葉の時に行かれると絵にも書いたように綺麗です。
池田山で気さくな出会い。
有限会社カーズ・ナカシマ/新車市場 岐阜揖斐川店
急にも関わらず親切な対応をしていただきました。
店員さんが気さくな方で、店内の猫も可愛い。
小西行長に導かれる歴史探検。
小西神社
歴史探偵で、放送してました。
小学生の頃 秋に参道の掃除をした想い出が懐かしい。
ゲンキー近くでも楽しめる!
V・drug 揖斐川店
品揃えがいまいち。
近くにゲンキーもあるため。
迫力満点の洗い越し体験!
樽谷の滝
迫力が凄い!
2023.9.209月前半の大雨で道が荒れています。
感じの良い店員さんが揃う!
ファミリーマート 揖斐川町三輪東店
トミダヤ揖斐川店(いびプラザ)の跡地。
そうでない人、学生さん等バージョンいろいろな方がいらっしゃいます。
いびの自然で育む、素敵な幼稚園。
揖斐幼稚園
自然いっぱいのびのびと素敵な幼稚園です。
自然がいっぱいで素敵な幼稚園です(^^)自然や生き物に身近に触れられる素晴らしい環境です。
イビデン技術開発、ぜひ体験して!
イビデン 大垣北事業場
受付の時は身分証とスマホ持って行ってね取りに戻らないようにw
すごい(原文)Ótimo
静かで綺麗な小さな図書館。
揖斐川町立いびがわ図書館
静かで綺麗な図書館です。
探し物を一緒に探してくださいました、感謝です。
春日美束の太い杉と伝説。
六社神社(種本)
しめ縄が巻かれている一番太い杉が御神木ですね。
ここ種本六社神社の解説動画(32:52)がYouTubeに上がっています。
日曜日はお休みなのです!
コーダストア
日曜日休みかな?
自転車でアクセス、三輪神社近くの趣ある空間。
金刀比羅神社
自転車でも登れるよ。
創祀当初の石灯籠がいくつも残されていたので確認できた紀年銘を記しておきます。
自転車のトラブル、優しい手助け。
杉原サイクル 駅前店
緊急で自転車のタイヤに空気を入れてもらいたくて寄りましたがとても優しく親切に接して下さり本当に助かりました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク