西国巡礼33番札所の途中でお立ち寄り!
揖斐川町立谷汲中学校
西国巡礼(33番札所)の途中に通りました。
スポンサードリンク
登山で停めました感謝。
白樫城跡 登城口
登山で停めました感謝。
歴史的史跡の多い白樫へようこそ。
元禄の猪垣
歴史的史跡の多い白樫へようこそ👍😉🎶
スポンサードリンク
元は 徳山に有ったのを ダムに沈む前に この地に移...
屋外展示施設(歴史民俗資料館)
元は 徳山に有ったのを ダムに沈む前に この地に移設した。
ほぼ登りで標高差400メートル程歩くと着きます。
妙法ヶ岳
ほぼ登りで標高差400メートル程歩くと着きます。
スポンサードリンク
20年ぶりの絶品技術体験!
竹中理容院
20年ぶりに行きました。
店主の技術が素晴らしい。
気軽に立ち寄れる美容室。
マキ美容室
気軽に行ける美容室😃✂✨です。
スポンサードリンク
毎日のように清掃管理され、使い易い。
コイン精米機
毎日のように清掃管理され、使い易い。
移築門という表示はありません。
圓立寺 山門(深坂陣屋移築表門)
移築門という表示はありません。
地域の交流施設で英検対策!
揖斐公民館
静かですし、丁寧な対応で、利用しやすいです!
地域の交流施設!
瑠璃殿・舎利堂に向かう途中に佇む観音堂。
観音堂
瑠璃殿・舎利堂に向かう途中に佇む観音堂。
大垣共立銀行 揖斐支店
面倒臭いの?
アットホームで心温まるお店。
Bird
アットホームな感じの良いお店。
いつもご利用させて貰ってます😄
プロのタイヤ交換、安心の技術!
(株)揖斐自動車修理工場
タイヤ交換をお願いしたことがある。
帰りはトンネル内を通って県道歩きした。
小野坂峠
帰りはトンネル内を通って県道歩きした。
社長が最高の電気工事。
末永電気(株)
社長が最高にいい人です。
電気工事やさんです。
安全と安心、価格も魅力的!
(株)大豊建材
安全面も価格面も安心して利用できます。
古き良き山村の安らぎスポット。
光明寺
素朴な山村にあるお寺のひとつ。
古き良き、安らぎの場所です。
キリヤマのエプロン、安くて長持ち!
キリヤマ
ビックで買ったエプロン良くなかった、高いわりには良くなかった、キリヤマさんのは安くて長持ちします。
気さくなオヤジの卵焼き焼きそば。
山の里工房 源
気さくなオヤジさん1人で切り盛りしているお店です卵焼き焼きそば330円買って帰りました。
小さなお惣菜屋さんです。
汲み上げ式水車、必見の景観!
中島公園
水車ありもうちょっと草刈りを。
汲み上げ式水車をぜひ見て頂きたい。
石灯籠と龍の手水舎、素晴らしい景観!
貴船神社
2/11参拝龍の手水舎が素晴らしい木々も素敵。
紀年銘の判読を試みたところ「享○十八○天十一月」と読めました。
谷汲あられの絶品チョコ!
だるま堂製菓(株) 谷汲工場
チョコのかかっているあられがスゴく美味しいと思っています。
「谷汲あられ」を造っている工場です。
初めての再生砂、親切丁寧に。
(有)寄棟瓦工事店 リサイクルセンター
瓦を砕いた 再生砂を初めて使いました。
親切 丁寧なところです。
新鮮な地元野菜、朝早くがおすすめ!
農産物直売店 夢前
新鮮、安い午前中の早い時間に行ってください。
地元の取れとれ野菜が、有ります。
いびがわマラソンの絶景スポット、九戸坂!
九戸坂
いい景色でした!
いびがわマラソン25〜26km区間にある九戸坂。
神社前で駐車も安心!
春日日枝神社
神社前の道路の反対側に駐車スペースあり。
たいへん恐い所かな‼️
車の写真を撮るのには最高の場所でした。
樽谷の滝駐車場
車の写真を撮るのには最高の場所でした。
揖斐川町役場南、アメダス観測点!
揖斐川地域気象観測所(アメダス)
揖斐川町役場の南にアメダスの観測点があります♪
名寺で特別な時間を体験。
岡尾山 寂静寺
(^-^)/
ご朱印はありませんが名寺です❗
観音様の前にさりげなく城址碑があります。
揖斐城址碑
観音様の前にさりげなく城址碑があります。
とても丁寧にトリミングをして頂けます!
トリミングハウス シュシュ
とても丁寧にトリミングをして頂けます!
安心のメーカー品、親切な給油所。
ENEOS 昭和町 SS (ニットウ石油)
親切です、メーカーの製品だから安心です。
セルフではないが、親切な給油所。
渓流の釣り場で釣り三昧!
日坂浄水場
魚釣りに!
渓流の釣り場です。
親切で丁寧なサービス、心温まる体験。
(株)久保田工務店
親切、丁寧。
ここにあるガソリンスタンドが頼りになる!
大黒運輸
ここにガソリンスタンドあるのがとても有り難い!
気持ちよく荷物を出せる!
揖斐川郵便局
気持ちよく荷物を出せたことが良かった。
お世話になりました、信頼のパートナー。
ハローワーク揖斐(大垣公共職業安定所 揖斐出張所)
お世話になりました。
揖斐厚生病院近くの安らぎ聖書話。
揖斐キリスト教会
家庭的で分かりやすい聖書にそったお話が安らぎます(^o^)
町の天然記念物タブノキ。
神明神社
本殿横のタブノキが町の天然記念物に指定されています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク