前浜産の海の幸、絶品刺身!
養老乃瀧 静内店
地場産の海産物使ってます。
安くて美味しい。
スポンサードリンク
美味しい幌加内産そば、天ぷら絶品!
蕎麦工房 春風
地方から検索して行きました。
軽くネットで検索して12:30過ぎにこちらに寄ってみました。
国道235号、海の幸満載!
ドライブインあさり浜
ラーメンに惹かれて入店美味しかったけどちとしょっぱかった富山ブラック級のしょっぱさかなスープ割りとか欲しかったけどラーメン専門店じゃないので...
磯ラーメンとエビ天丼を食べました。
スポンサードリンク
紅白丼はマツカワの宝石。
レストラン 旅篭(はたご)
健酵豚豚丼を頂きました。
温泉と晩御飯を利用した。
漁師直伝!
居酒屋 漁
小鉢が8個くらいついてて魚も美味しくて大満足!
今回は焼魚(鮭)を選択。
スポンサードリンク
ツーリングの合間に、山わさびうどん。
ねこや食堂
バイクツーリングの途中で立ち寄りました。
レトルトな店内は大変落ち着けます。
山奥にひっそり、ベーグルの宝物。
こむぎ工房 茶飛(ちゃとび)
美味しいパンの店です。
あの場所にパン屋さんがあることにかわいいと感じます!
スポンサードリンク
極味噌ラーメン、絶品です!
ラーメン飯店 輝橋KEN
味噌ラーメン頂きました。
やわ麺で頼みましたがそれでも固かったです。
濃厚味噌ラーメンで満腹感!
麺家 頂
濃厚味噌ラーメンを食べました。
脂の量を注文出来て好みに合わせられる👍らーめんセットで味噌味を食べて好きな味で🈵️😃✨豚丼も網焼きで香ばしかった👌
フワフワたらフライと海老天丼!
食事処 冠月
早めの夕食に海老天丼を食べてみました。
写真はミックスフライ定食と天ぷら定食ですあまり期待せずに行ったのですが手抜きのない仕事ぶりでとっても美味しかったです!
三石昆布温泉横、子供と楽しむ洋食。
くまのフライパン
三石昆布温泉近くの素敵な洋食屋さんです。
ツーリング中に偶然見つけました。
特製海老天丼と醤油ラーメン。
味処 友
外から見ると小さいけど中は広いです。
入り口を入ると中は広くてびっくり!
緑の牧場が見えるスフレパンケーキ。
Cafe Nostalgia
駐車場あり。
スフレパンケーキの3枚はお腹空き気味の人にはオススメ。
海辺のキャンプ、バンガローで絶景散策。
三石海浜公園
通りかかって見学しました。
キャンプの受付がある海辺の公園。
気さくなママの楽しいおもてなし。
スナック由美
ホステスも気分の良い人だし、近くにあれば2〜3日に一度は行きたいお店です!
接客が良く歌もうまいお姉さんがいます👍ママさんもとても良い人です。
清潔感あふれる熟成あらごし味噌らーめん。
麺や虎鉄 静内店
店内は常に清潔なイメージがありとても居心地が良い。
美味しそうなラーメン屋さんだったので寄りました。
美味しいカレー南蛮、年越し蕎麦予約受付中!
おかあやん
つぶそばミニかけそば+つぶ御馳走様でした!
店主の方が女性なので、清潔感があって和みやすい感じです。
歴代名馬の足跡を辿ろう!
桜舞馬公園(オウマイホースパーク)
活躍馬の石碑があります。
静内に行った際に見つけた公園?
静内の二十間桜並木で癒しのひととき。
二十間道路の桜並木
樹齢が限界に来ている個体なのか病気にかかったような桜が増えてきている印象が強いです。
とても静かでとても癒されました満開時はとても混むんでしょうねゆっくりしたい時にちょうど良い場所です🙇
美味しい焼鳥とキュウリで今夜も乾杯!
焼鳥とびやま
料理も美味しく、ゆっくり過ごせました。
焼き鳥など、美味しいが、出てくるまで時間がかかりすぎる。
生カキとロングポテトフライが絶品!
創作酒場トカチ晴れ
1人のみに最高やねんね☺️
料理は美味しいけど独りでやってるので混んでいる時は料理が出てくるのが遅い時がある😓だがしかし牡蠣は旨い🍴😆✨
メガネも時計もお任せ!
KANO 御幸店
店内は、広くメガネや時計を扱っています。
メガネ、時計、宝石等が安心して買い物できます。
長距離運転の休憩に最適!
ぽると・みついし
月曜定休日。
大画面で競馬(グリーンチャンネル?
壮大な桜が彩る、しずない桜祭り!
花のトンネル
遅咲きがいくつかあったかな。
入っては行けない所に入っていたりなので、星2にしました。
雲間から見える牧場の絶景。
観農台
見晴らしが良く あいにく曇り空だった為晴れの日もう一度 訪れたいです。
牧場景色が一望できます。
桜まつり期間中、歴史を感じる。
龍雲閣
桜まつり期間中のみ無料開放。
桜まつりの期間中のみ無料開放(9:00〜16:00)クマに注意しましょう。
ウルトラ激辛ラーメンの旨味。
ラーメン山岡家 新ひだか店
平日ランチに先日来店。
山岡家大の嫌いだったけど、ここの店は違う。
三石町で絶品カツカレー!
お食事厨房 ヒデキッチン
駐車場あり。
よく「五目チャーハン」をいただいています。
美味しさ際立つ塩らーめん!
路地裏らーめんとらきち
塩らーめんをいただきました。
醤油、辛味噌とありますが、自分のお勧めは塩らーめんです。
白鳥ふれあい広場で野鳥巡り。
静内川右岸緑地公園
四季を通じて野鳥がやって来ます。
いや、白鳥ふれあい広場!
油そばと半炒飯で満足感。
新ひだか拉麺 博
メニューの油そばの文字が目に入り、急遽 油そばと半炒飯にしました。
駐車場たくさんあり。
蓬莱山祭り、夏の楽しさ!
蓬莱山公園
綺麗でした!
パークゴルフ場が近く、夏は年に一度お祭りがあります。
二十間道路沿いの圧巻の桜並木。
日本の道百選 二十間道路桜並木 の碑
葉の落ちた並木と直線道路が広がるだけの光景しか目にすることしか出来ません。
桜の季節になると行きます。
昆布だしの旨味広がるスープ。
静王
外観からすごい綺麗でシンプルな名前と主張しすぎない色とロゴのバランス興味をそそられるお店でした。
写真はチャーシュー麺はモチモチストレート麺スープスッキリ塩味で昆布が後から追いかけて来る私的には もっと昆布叩いても良いのかもと思いました〜...
新設の明るい官公庁施設。
新ひだか町総合町民センター はまなす
新しい官公庁の施設です。
新設されたばかりの施設です。
馬グッズとアメリカン雑貨、楽しい宝探し!
雑貨屋 econet
見ていて楽しかったです!
ヴィレッジヴァンガード風な店内に所狭しと雑貨が並べられています。
静内の絶景、展望台から!
シベチャリチャシ跡
シャクシャインの戦いの拠点地となっているそうです。
築城者:カモクタイン。
通りがかりの発見、思わず寄り道!
GlutenfreeHokkaidoPirasweets
通りがかりに見つけて寄りました。
月夏角煮ラーメンと半チャーハン、絶品の新感覚!
麺バル 月夏
美味しかったですね。
新しいラーメン🍜屋がオープンしているという話を聞き早速行ってきました!
楽しい会話と可愛いゆかちゃん。
旅木の夜
こちらの話しも、良く聞いてくれます。
いつ訪れても 楽しみにしてます 楽しい店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク