和製サファリパークで自然探訪。
望月街道
車からよく見えるあの岩にトンネルが通ってるとは知らなかった。
いつもお世話になってます。
スポンサードリンク
スヌーピーグッズが豊富でお得!
今泉紙店
私の身体では…………到底、お店に入る事は出来ないですが…。
雰囲気もよく、お値打ちな文房具が豊富にあります。
長篠城跡の武士の水盃。
大通寺
今花がきれいに咲いています。
長篠城跡から医王寺へのウォーキングで立ち寄りました。
スポンサードリンク
可愛いハンドメイドが盛りだくさん!
ハンドメイド雑貨屋chouchou
とても品揃えが良くて全部可愛いかったです。
ポーチ買いました👍品揃え良かったです。
名古屋名物、冷たいスガキヤラーメン!
スガキヤ ピアゴ新城店
安定の美味しさ!
スガキヤの冷たいスガキヤラーメンだ。
スポンサードリンク
モンブランとトリュフ、秋の贈り物。
東御河屋製菓 本社
美味しく、手土産に手頃なお値段です。
トリュフとモンブランのケーキはハマりましたよ!
瀧上橋近くの絶景、蔦の滝。
蔦の滝
行ってきました、工事中の為滝のそばに行けずでした。
場所が分かりづらく通り過ぎて戻りました。
スポンサードリンク
創造の森で歴史散歩を。
川尻城址
小さな案内看板が出ているのですが、見落としやすいです。
主郭に説明板🪧と公園整備されてる土塁♬が主郭と一段下がった曲輪に残ってる間に堀切♪が ザックリ見える帯郭ぐるりは遊歩道になってた散歩に良さ...
新城グリーンセンター近く、落ち着くイートイン。
ファミリーマート 新城有海店
イートインスペースが落ち着きます。
普通のコンビニですよ。
クリームチーズとはちみつ、幸せの味!
パンヤモギ
クリームパン美味しい。
朝7時半頃寄りました。
美人女将の肴と〆のうどんで心満たす。
凛々
身も心もお腹も大満足。
綺麗な女将さんが飲ませ上手です。
阿寺の七滝、安心の美トイレ。
阿寺の七滝 駐車場
安心しコンビニも無い山の中へ…通行止めの道があり迂回。
のびのびと楽しめました。
賑わいが生むミニトマトの楽しみ!
のんほいルロットしんしろ軽トラ市
中々良いじゃん!
この賑わいを 周囲の商店に波及させなければ意味がない。
豊川用水で体験する、魚たちの驚き!
水資源機構 豊川用水総合事業部 寒狭川頭首工操作室
豊川用水の一角を成す取水用のダム(えん堤)です。
東三河地域の水を守ってくれてます。
弁財天の魅力、ひもと光景。
なんじゃが池弁天様
池にたくさんひもが貼られていました。
弁天様の由来を教えてくれる看板に感謝です。
田舎の自動車モータース、希望通りの車検。
大海自動車(株) 新城営業所
スタッフの対応があたたかい。
田舎の自動車モータースさんは、サービスがいいぞ。
鳳来寺の山道を登って、絶景体験!
奥之院
奥の院は立入禁止になっています。
奥之院の建物が残っていた時分におまいりしました。
名古屋トヨペット、しっかり応対!
NTP名古屋トヨペット 新城店
応対はしっかりしてくれます。
今日はとても良い対応でした‼
設楽帰りに新鮮惣菜!
スーパーマーケットバロー新城店
設楽の帰りに立ち寄ってます。
その日に作りたての惣菜や弁当が美味しいですよ!
新城の給油、安さと可愛さ!
ベストプライス 新城 SS(オイルバンク)※作業受付は閉店時間30分前まで行っております。
ここはお勧めできます。
新城にきたら給油はココと決めてます。
かなり静かな場所。
芝生ひろば
かなり静かな場所。
信忠公の本陣跡で風を感じる。
織田信忠本陣地
長篠・設楽原の戦いにおける、織田信忠公の本陣跡です。
2023年6月10日行って来ました。
ゴルフ練習、飛距離30ヤードUP!
エイトセブン
ゴルフラウンド前の練習に。
ここは良い!
桜の季節は駐車場もお得に!
桜淵公園 駐車場
広くて使いやすい駐車場でした。
トイレの近くが身障者用駐車場スペースになっています。
驚きのテクニック体験、秘境のRCサーキット。
新城サーキット
ラジコンをコントロールする人達の凄いテクニックにビックリいいサーキットです。
新城カートコースとは違いますので、要注意!
塞之神城で歴史を感じる!
塞ノ神城趾
武田氏によって築かれたとも言われていますが定かではありません。
塞之神城 〜さいのかみ〜正確なことはわかっていない城のようです。
武田軍二千が夢見た場所。
大通寺山陣地
現在は説明板があるのみです。
水杯で乾杯した時の井戸がある( ̄O ̄)日帝軍の末期にも受け継がれたカモ..バンザイ突撃に特攻隊...末期にみられる日本人美徳..なのか?
西三河縦断・日帰りツーリング③/バイクミュージアム...
Bike museum cafe SAWADA バイクミュージアムカフェサワダ
西三河縦断・日帰りツーリング③/バイクミュージアムカフェサワダ恵那市から奥三河方面へ。
豊富なお酒をリーズナブルに楽しむ!
SUN8
最高です(笑)
お酒の種類が豊富で値段もリーズナブルだと思いました。
道沿いの一軒家、静かなひととき。
ドルチェ
のんびりと気持ちのいい時間が過ごせました。
一軒家を改装されたカフェ道沿いから少し入っただけなのに静かな空間でゆったり寛げます。
新鮮たまごで朝を贅沢に!
本宮山麓 たまご村
やはりリピーターが多いのにも頷けるお店です。
赤玉が30個550円。
新城インター近く、笑顔の給油!
丸紅エネルギー 大海SS(しんせき)
こちらはスタッフさんの対応がとても良い印象でした。
ここでしかガソリンは入れません。
布里堰堤
古里いいな✨
背後の田園と共に美しい景色を見せてくれます。
小宴会に最適!
藤田屋
小宴会などに最適です。
品数が、少ない❗️
生ビール290円!
横浜ゴム社員クラブ
初めて伺いました。
とにかく安くて、美味しい‼️生ビール290円‼️
川面の眺めで癒されるひととき。
ようとめ橋
飯田線がすぐ横を走っていますが、撮影には不向きな場所です。
川面の眺めが板を敷き詰めた見たいでとてもいい。
雨の日も安心、新城の靴専門店!
東京靴流通センター 新城店
雨が降っていたのでサービスして頂きました!
新城市内の唯一の靴専門店です。
五平餅セットで心満たす。
レスト・ゆーゆー
2024年10月28日月曜日 愛知県新城市能登瀬字壱輪23-1の鳳来ゆうゆうアリーナのお風呂に入浴してきましたキャンプ友達に誘われて 購入し...
鳳来ゆ~ゆ~ありいなで入浴後にお昼ご飯をいただきました。
信玄が耳を傾けた伝説の地。
伝信玄公狙撃場所
狙撃手鳥居半四郎が城内から撃った銃弾が信玄に命中したと言い伝えられる伝説の場所です。
竹林で見えない云々現代の状態と城当時の禿山状態を区別出来ない城初心者がコメントしてて草。
鉄板料理とお好み焼き、絶品の居酒屋!
安兵衛
お好み焼きが食べれる居酒屋です。
綺麗な所で、料理も美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク