内鹿野谷の癒し、4mの滝。
ナマズ口の滝
内鹿野谷に流れる落差4mの斜瀑。
スポンサードリンク
白装束の大社が案内する、静かな駐車場。
熊野速玉大社 参拝者駐車場
空いてました。
駐車場には警備員ではなく白装束の大社の方が案内してくれました。
唐人街の徐福公園で、伝説と共に!
徐福の墓
徐福のお墓です。
新宫的徐福公园这里大门修建的很隆重,但是也很有一点唐人街的俗气,里面有传说中的徐福墓和他的七名助手。
スポンサードリンク
参道
ゆっくり味わう赤どりとお好み焼き。
お好み焼き 五味宏
ゆつくりと優しいオモテナシも味わいながら頂くお好み焼きは大阪に負けてません。
近くのホテルから徒歩圏内にありましたので利用させていただきました。
スポンサードリンク
熊野古道と神社巡りで至福のひととき。
シングウノイエ
熊野古道歩きと神社巡りで滞在させていただきました!
秋刀魚の不漁、今が旬のなれずし。
熊野鮎
1月中には無くなっちゃうらしいです。
初めての「なれずし」。
スポンサードリンク
自然豊かな屋内人工芝コートで快適プレイ!
くろしおスタジアム屋内練習場
室内でボールは蹴れますが、フットサルの線は無いです。
屋内の人工芝コートです。
R42沿いの高コスパ民宿。
民宿ふじ
いい民宿です。
メインは宿泊施設のようだが、昼飯で利用した。
午後も診察!
くろしお耳鼻咽喉科
土曜日は午後も診察してくれるので、助かります。
院内凄く綺麗でキッズスペースも清潔で広い…先生は凄く丁寧でわかりやすく説明してくださいます…転勤族なんでいろんな耳鼻科行きましたが一番わかり...
美しい日本の元風景、来年の楽しみ!
復興のひまわり
今年は台風でイベントが流れてしまいました来年楽しみに待ってます。
毎年訪れています。
夜間も便利なゆうゆう窓口。
新宮郵便局
ゆうゆう窓口があるので夜間や休日などは便利。
窓口の方含め親切です(^-^)
新宮市で希少な革製品修理。
ぷち熊工房マークス
財布を修理してくださいました。
こちらは、合鍵の作成はしてないとのことです。
新宮の魅力、観光タクシーで!
(株)クリスタルタクシー 新宮営業所
始発の南紀に乗るために迎車をお願いしました。
素晴らしいプロドライバー。
高野坂ウォークで桜満開!
高野坂登り口(三輪崎)
入口の看板の写真を撮っておくといいでしょう。
サクラがほぼ満開です。
お手頃価格でマイペースにトレーニング!
セルフィットネス新宮店
お手頃価格、マイペースでトレーニングできます!
トレーニングで利用してます。
木造校舎のパン、ネットでお届け!
パン工房木造校舎
今は木造校舎のパン販売はネットのみになつています。
立ち寄り難い雰囲気でした。
朝焼けと共に念仏碑を。
御手洗の念仏碑
朝焼けを拝むことに。
経年のために輪郭がはっきりしなくなっています。
新宮市立医療センター 外来食堂
新宮市の経済的ゲストハウス。
Kokorozashi Backpackers Guest House
和歌山県にあるこんなすごいゲストハウス。
新宮市方面に行った際、利用しました。
新宮城跡の秘密に触れてみて。
新宮城 水ノ手跡
新宮城跡的一部分,可以從城內的小徑入口走下去。
降りて行けそうでしたが、ちょっと止めてしまいました。
親切丁寧なおばちゃんと出会える。
シキボウクリーニング イオン新宮店
店員のおばちゃんが親切丁寧。
店員さんは親切ていねいです。
清蔵寺
技術とサービスが光るオートショップ。
アキラ自動車
技術 サービス 価格 全てにおいて満足の出来るオートショップです。
小学生男子も安心のカット体験!
楽髪king
居心地と接客の良いお店です!
小学生男子、中学生女子(2年)カットに行きました。
親切で丁寧なカメラスタジオ!
カメラのタオカ
親切です。
親切、丁寧👌
折り紙から台所用品まで、楽しい品ぞろえ!
パッケージプラザ新宮店
商品を見ているだけでも楽しいような店舗。
単色がたくさんあって良かった。
お抹茶でほっこり、装束着付け体験。
新宮市福祉センター
盆点前でお抹茶頂いてきました。
台風⚡🌀☔の時は、助かります皆さん、親切です🙏🙏🙏🙏
寒い日も熱心に掃除するお店の温もり。
南紀プロパンガス(株)
寒い中(^o^)/~~掃除してます。
拝殿へ続く熊野の雰囲気。
神門
全国熊野神社 総本山とあります。
コンパクト感がある きれいで十分雰囲気が出ていた。
優しくて良い局員が待つ場所。
新宮橋本郵便局
局員さん優しくて対応が良いです^o^
熊野古道高野坂ウォークの景色。
鯨山見跡
A nice view with a mysterious small Inari Shrine and Hermitage(?
熊野古道の高野坂にあるのがここです。
3ヶ月分も安心記帳!
三十三銀行 新宮支店/勝浦支店
3ヶ月分を記帳しに行きました。
鳴谷の直瀑で心癒す旅。
鳴谷大滝
鳴谷(ナキタニ)に流れる落差70mの直瀑。
道の駅の柏餅、絶品和菓子!
畑地製菓舗
道の駅で柏餅を買いました。
いつもここの和菓子をいただきます。
トテモ広くて快適な空間。
新宮港 佐野3号岸壁
トテモ広くて良い所です。
内鹿野谷の落差40m、圧巻の分岐瀑!
一ツ落の滝
内鹿野谷に流れる落差40mの分岐瀑。
八社殿
神父さんと友達になれる場所。
カトリック新宮教会
教会の神父様、信徒さん、とても親切です。
落ち着いた雰囲気があります。
なぎの木園で特別なひととき。
仁の滝
まずは、なぎの木園を目指します。
スポンサードリンク
スポンサードリンク