神秘的な白い千本鳥居。
済渡寺
ネットを見て気になり、行ってみました。
白い千本鳥居のある済渡寺。
スポンサードリンク
縄文時代の感動を体験。
猪風来(いふうらい)美術館
中に入って期待以上の感動を味わえました。
方谷駅から歩いて70分ほどかかった。
新見の白い鳥居でインスタ映え!
白龍門
結婚式の前撮りで、貸し切りでした。
国道からの道が細いので大きい車だと離合が少々難しいと思います途中何度か迷いそうになりましたがポイントで看板がありますので迷わずにたどり着きま...
スポンサードリンク
ペイペイでお賽銭!
済渡寺駐車場
お賽銭はペイペイで払えます。
無料で広い。
済渡寺山門すぐの地元の偉人。
済渡寺共同墓地
済渡寺山門を入ってすぐの場所にあります地元の偉人です。
スポンサードリンク
普通のトイレ、なぜか安心。
済渡寺お手洗い(駐車場前)
普通のトイレです。
新見市の白い千本鳥居。
白龍殿(済渡寺白龍大権現)
今回、初めて白い鳥居を見に来ました。
映えスポットならばと行ってみました。
スポンサードリンク
気持ちよい散策、滝の癒し。
絹掛けの滝
途中で道がなくなったので車を空きスペースに停めさせてもらって散策しました。
滝は浴びれませんが気持ちよい場所でした。
神秘の雰囲気、杉の大木が魅力!
法高神社
由緒等はわかりませんが西と南の二ヵ所に随神門がある珍しい造りになっています杉の大木が神秘的な雰囲気を醸し出しています。
空海手植えホクノキで心和む。
槙柏の木(弘法大師の御杖)
空海手植えのホクノキと伝わっています。
うっしーと共に満ちる日向ぼっこの時間。
井倉牧場
うっしーが気持ちよさそうに日向ぼっこしてました。
林道法曽吹屋線で楽々登山!
吹屋(三角点)
林道法曽吹屋線ができたので、登るのが楽になりました。
長閑で静かな処でリラックス。
(株)いろりカンパニー くまのファーム
長閑で静かな処。
山の上でのどかな時間を。
熊野幼児園
山の上の位置にあるのどかな場所です☆
とても環境のよい幼児園ですよ♪
未来へ翔け熊野。
熊野総合センター
未来へ翔け熊野。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク