国道180号線沿いで癒される細い流れ。
絹掛の滝
移動中の休憩ついでに立ち寄りました。
国道180号線に面しています。
スポンサードリンク
山菜そばとけんちん蕎麦の極み。
そば道場 田舎屋
こちらで、蕎麦打ちの体験をさせていただきました。
山かけ蕎麦注文しました。
岡山の桃狩り、甘さと自由を楽しむ!
大原観光果樹園
梨狩り大人1000円でした。
選ぶ木によって甘さがちがいました‼️これも運ですね🎵レジャシート持参がオススメ❗
スポンサードリンク
岡山ピオーネの魅力、村上農園で発見!
村上農園
教えて貰ったピオーネジャムを作ったらハマりました。
お取り寄せしました。
八重桜トンネルで心豊かに。
羅生門さくら公園
初めて行きました(2024.4.18)とても気持ちの良い場所です八重桜が7分咲程度で 少し早かったかなという印象でしたが 平日ということもあ...
僕です!
スポンサードリンク
井倉の町、一望できる絶景。
カルスト山荘 展望台
お手軽に俯瞰できます。
井倉の町を一望出来る展望台。
秋風最高!
草間自然休養村カルスト山荘
【草間自然休養村】と言う施設全体に対して書くべき事だが、【草間自然休養村】と言う施設全体でのGoogleマップでの登録が無かったので、【カル...
オーナーさんが一生懸命に手をかけていることが伺えるのはポイントの一つ。
スポンサードリンク
静かな所で和紅茶をゆっくり楽しむ。
オトノハ
静かな所 ユックリ紅茶がいただけました。
美味しい和紅茶が味わえる優しい紅茶。
道中の狭さも道を切り開く!
(有)林園芸資材
道中は大型では狭い所も有るけど、積み地は良い人ばかりでーす。
鍾乳洞のエキセントリックな光景。
羅生門駐車場
今日行きました❗️落石落木の危険あるため第一展望台だけでした!
霧のあるタイミングで次は来たいですね。
八重桜トンネルで心和む。
羅生門さくら公園
頑張って下までヘルメットかぶって行きました。
僕です!
美味しい地元の果実、狩りに来て!
大原観光果樹園直売所
また鍾乳洞巡りをした際は訪れたいです。
羅生門の帰りに寄りました。
神聖な水の音、圧倒的な滝。
絹掛不動礼拝所
暗く湿っており、神聖さと不気味さを感じます。
滝の高さに圧倒されます。
毎年楽しみ!
古川ぶどう園
ブドウを買わせていただきました。
ピオーネ購入 美味しくいただきました。
岡山県の絶滅危惧種シロヤマブキときのこ栽培体験。
草間公民館(草間市民センター)
日本国内での自生地が、中国地方の岡山県内位でしか見られなくなった、【シロヤマブキ】の花を観たくて、草間に出掛けた時に、情報提供をして下さった...
きのこ栽培講習会に参加させて頂きました。
秋風を感じる草間自然休養村の魅力。
草間自然休養村カルスト山荘
【草間自然休養村】と言う施設全体に対して書くべき事だが、【草間自然休養村】と言う施設全体でのGoogleマップでの登録が無かったので、【カル...
オーナーさんが一生懸命に手をかけていることが伺えるのはポイントの一つ。
草間台の草間寺、先祖を繋ぐ。
草間寺
御先祖様がお世話になってます。
草間台(くさまだい)に立つ草間寺(そうけんじ)
新しいカフェで紅茶とカレー。
黒川商店
色々な紅茶が楽しめて良かった👍カレーも美味しかった☺️
卸し待ちならここがオーケー!
新中石灰工業(株)
卸しはここで待ってたらオーケー。
絹掛の滝目の前、音楽響く美トイレ。
絹掛の滝 お手洗い
絹掛の滝の目の前の駐車場で、トイレも有。
掃除した後はたいへん綺麗です。
新見の皆様に信頼されるお店。
JA晴れの国岡山 草間営農経済センター
新見に滞在中は大変お世話になったお店です。
頼りにしてます。
駐車場から楽しむ涼しさ。
絹掛けの滝 駐車場
涼を求めて🚗💨こじんまりとした滝です☺️駐車場からも見えますよ👀
車10台程停めれるアスファルトの綺麗な駐車場。
美味しい照り焼きチキンをどうぞ!
藤井商店
照り焼きチキンがとても美味しかったです。
いつも頑張るあなたを応援!
(有)草間自動車
これからも、頑張って下さい。
アカンとこ無いお店です❤
ニャピネス
アカンとこ 無い お店 でした❤٩(๑´3`๑)۶
見学に伺いました。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク