新見駅近、コスパ抜群ホテル。
ビジネスホテル エイコー
新見駅から徒歩圏内。
古いけどまあ普通のビジネスホテル。
スポンサードリンク
絶景の人工滝に癒される。
井倉の滝
人工の滝だそうだけど絶景。
新見方面の行き帰りに休憩がてらよく立ち寄ります。
ふらり新見、夜の居酒屋で満腹!
やきとり亜互
中でも常連さんとのコミニュケーションや情報交換も重要な要素だと思います。
1930に開いているお店がかなり限られていた。
スポンサードリンク
新見の銘菓、山芋餅をどうぞ!
頌山堂
地元の喫茶店という雰囲気。
喫茶店と和菓子店が一緒になっている。
大佐山で食べるアイス。
ショッピングコーナー 大佐SA(下り)
お土産など売ってる売店。
アイスの種類豊富です。
スポンサードリンク
新見駅前のコジャレたカフェ、焼きそば風パスタの魅力...
標
焼きそば風パスタ(サラダ付)750円を頂きました。
落ち着いた雰囲気で、店員さんの対応も良かった。
親切丁寧、スマホの使い方が学べる。
ソフトバンク新見[ワイモバイル取扱店]
店員さんの対応が良いです。
何時も丁寧に解りやすく説明していただき、ありがたいです‥
スポンサードリンク
珍しい堤体、高瀬川ダムへ!
高瀬川ダム
新郷温泉に行く途中見つけて写真撮りました。
ダムカードは千屋ダムの管理所で頂きました(要・ダム現地来訪証明写真)
本場以上の広島風お好み焼き!
みぃちゃん
細麺を使ったオリジナリティー豊かな広島風お好み焼き。
相方は、お好みそば肉玉Wを注文した。
焼き鯖寿司と地酒で出張満喫。
もり
出張の度に寄らせてもらっています。
駅も近いし少人数なら二階を貸し切りしたら良いと思います。
熱い社長が想いを形に!
(有)上山工務店
若いのに親切に接してくれる熱い社長さんです。
男前な社長で、家建てるときは絶対上山工務店と決めてます。
綺麗なトイレで一服休憩!
神郷パーキングエリア (下り)
綺麗なパーキングエリアです。
駐車場やトイレはありますがSAのようなガソリンスタンド等はないので⭐️4
昭和レトロの香ばしい珈琲空間。
珈琲屋あるれ
旅先で寄りました。
あるれオリジナルの珈琲をいただきました。
荒戸山の神秘、歴史を感じる神社。
荒戸神社
荒戸山のハイキングはいい運動になります。
初めて参拝しました。
新見インターチェンジ近く、週末はさらにお得!
JA-SS 高尾セルフ SS (JA晴れの国岡山)
サービスが良く明るい給油所です‼️
近県で(地域によって)燃料価格が全然違う!
絶品!
新菜苑
雰囲気最高の町中華。
岡山に向かう途中昼食をいただきました。
新見市の絶品、金棒サバ寿司!
&cafe 寿司一
持帰りとした「サバ寿司」は、絶品でした‼️
僕が働いている整体整骨院にも徒歩4分で、ランチに行ったり、イベントにも使わせていただいています。
美味しい日替わり定食と清潔な宿。
ビジネス旅館 備中路
日替わり定食も美味しい。
美味しい食事と広い部屋とWi-Fi環境があってこのお値段は大満足。
山奥で味わう至福のタルト。
ルレ―ヴ ドゥ パリ Le Rêve de Paris
ケーキもだけどドーナツが凄く美味しいのでお土産におすすめです!
特にタルト系が一番好きです。
新見市の洒落たバターチキン。
アジアンダイニング シマ
スタッフが笑顔で優しい!
めちゃ美味しいかった バターチキンカレーとプレンナン。
教習所の味方!
スマートドライバースクール新見 / (株)新見自動車教習所
今日は卒検ができました😊。
教官ごとに当たりハズレがあります。
満奇洞近く無料駐車場で楽々!
満奇洞 第一駐車場(小型車)
満奇洞第一駐車場。
無料の駐車場です。
予約で楽しむ格安フレンチ。
エトランジェ
のんびりとした良いところですよ~~
生姜焼き定食(税込1200円)を食べましたが結構美味しかったです。
古民家の囲炉裏で味わう、心温まるおもてなし。
古民家民宿 千屋アウトドアハウス
手入れの行き届いた古民家をグループで借り切り。
美味しい体にやさしい奥様のお料理とご主人の絶妙な焼き具合の千屋牛に大満足でした。
国産小麦の美味しい隠れ家パン。
手作り幸房 Romi
こじんまりとしたお店ですが、どのパンも美味しかったです。
こちらは古民家風こじんまりとしたパン屋さんですローソンの裏側なのでホントに隠れ家的なお店パンも柔らかくて国産小麦粉を使用種類は日によって違う...
千屋牛カレーとトロピカルドリンクで極上のひとときを...
ロイス(レンタルスペース/カフェ・スタジオ・サロン)
駅近で、千屋牛のカレーが食べられるなんて最高です!
都心にあったら絶対いつも混んでいそうな居心地の良いカフェです♪平日私が伺ったときは貸切でゆっくりできました!
秘境の滝と美しい遊歩道。
鳴滝
全面通行止めにはなっていたけど、徒歩でなら行けるかな?
それぞれ違った姿の2つの滝を楽しむことができます😃遊歩道も美しい自然の色で溢れています🪴
新見市役所前、読書と音楽の憩い。
新見文化交流館(まなび広場にいみ)
駐車場の奥の方にありました。
とても落ち着いて読書など出来ます半個室の所があり又色々変化にとんだ椅子が置かれゆっくり出来ます。
紅葉と写真が映える、河本ダム。
河本ダム
静かでいい所、ダムカードっぽい写真が撮れるのが良かった。
2024 3/21地域を支え続けているご長寿ダム新たに『舗装された駐車場』と『ダムカードパネル』(撮影ポイント)が新設されていたぞ!
新見の隠れ家牧場で、ヤギと遊ぼう!
さーちゃんミニヤギ牧場
マルシェを開催されていたので行きました。
息子とヤギを観に行きましたが閉店時間間近にいったにも関わらず快諾してもらえました。
昭和の雰囲気とキレイなトイレ。
障害者用駐車スペース
トイレが近くて使いやすそうでした。
屋根あります。
新見市の静寂、ダムカードを手に!
小阪部川ダム
狭い道を通ってダムへ。
重力式コンクリートダムです。
新見市の白い千本鳥居。
白龍殿(済渡寺白龍大権現)
今回、初めて白い鳥居を見に来ました。
映えスポットならばと行ってみました。
徒歩3分のトイレ休憩、安心の食料調達!
ローソン 新見高尾店
朝だったがお弁当が少なかった。
扉🚪が2重になっているから夏場の虫が多いと思います(・・;)
鍾乳洞のエキセントリックな光景。
羅生門駐車場
今日行きました❗️落石落木の危険あるため第一展望台だけでした!
霧のあるタイミングで次は来たいですね。
岡山県最強のグッスマ商品、あなたのドストライク!
中曽模型店
話しやすい店長です。
頼りになるお店ですョ。
そば豚玉、野菜たっぷり!
栄亭
大将がお一人で切り盛りされてました。
おっちゃんが1人で切り盛りをしている。
川のせせらぎと夜の楽しみ。
八剣伝 新見店
ビジネスホテルの目の前のチェーン居酒屋。
バリバリの冷凍ご飯が出てきました。
新見市の穴場、小規模ゲーム屋!
ファミコンショップドンドン 新見店
ファミコンショップという名前ですがレトロゲームは ほぼありません。
特別な日だけ利用してます!
荷物時間が丸わかり!
ヤマト運輸 新見営業所(新見高尾)
毎日配達お疲れ様です。
受付の接客も感じ良く利用したくなるようなお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク