岩川のオアシス、ペッパーハンバーグ満喫。
ジョイフル鹿児島岩川店
ワンコインでおなかいっぱいになるオアシス的な存在です。
比較的に席も空いていたのでスムーズに案内されました。
スポンサードリンク
大隅の名店で味わう絶品ちゃんぽん。
レストラン おおすみ
カツ丼をいただきましたお肉も分厚く柔らかく味もしっかりしていて美味しかったです。
あんかけのちゃんぽんが人気みたいです。
上質な黒毛和牛と新鮮野菜、道の駅の魅力。
道の駅 すえよし
それを目的に立ち寄りました。
宮崎県と鹿児島県の県境あたりに有る道の駅です。
スポンサードリンク
国道沿いで買い物楽々、豊富な品揃え。
スーパーセンターニシムタ 岩川店
ひとつにまとまっていて買い物がしやすいです。
惣菜が代わり映えしなくなった時々新商品をもっと増やして飽きないようにして欲しいです。
地元で愛されるボリューム定食!
かざぐるま
外見、昭和からあると思わられる個人経営のファミレス。
夕方5時過ぎに行ったのは正解でしたまた行きたいお店です。
スポンサードリンク
チキン南蛮定食が美味い!
太郎庵
太郎庵 さんで ランチ チキン南蛮定食 1050円 末吉町岩崎 R269沿い 末吉と岩川の間にあります。
今回初めて訪問しました。
曽於市の中毒性担々麺!
光華炎
担々麺。
曽於市の末吉町の名店のラーメン屋さんです。
スポンサードリンク
末吉の隠れ名店、うどんと唐揚げ!
多津満
どのメニューも本当に美味しい末吉の名店です。
末吉から南之郷へ向かう県道沿いにぽつんと佇む年季の入ったお店です。
おしゃれな店内で楽しむ絶品プレートランチ。
ベースカフェ
夕方前の時間にカフェ利用。
いつもお客さんがいっぱいで人気店です。
財布に優しい日替わり定食。
あけぼの食堂
値段もお手頃で普通に美味しくて満足でした。
安い美味しい。
アッサリ美味しい味噌カツ定食。
たんぽぽ
店員さんお二人でやられているお店。
意外とあっさりしていて美味しかったです。
新鮮野菜とイチゴソフトが豊富!
JAそお鹿児島 そお太くん市場
全体的に価格は高めです。
野菜や惣菜が安く買えて良かったです。
魅力満載!
麺屋ひろ
ラメーンを以前食べました。
醤油だけでも5種類、その他みそ、柚子塩とそそられる🙆♂️味玉の半熟具合とチャーシューのトロトロ具合が良い🙆♂️にんにくが塊で置いてあるのはパ...
アルカリ性美肌湯、輝くスベスベ肌!
財部温泉健康センター
平日に行きました。
お湯に浸かって数分もしない内に肌がキュッキュして背中や気になる部分があっという間にスベスベになります。
愛情たっぷりの素麺流し!
光鶴家
大川原峡かな?
とても満足できる料理でした。
感激のとろけるしゃぶしゃぶ!
赤坂
しゃぶしゃぶが絶品。
そう思うぐらい旨い‼
ふわっふわシフォンケーキ、種類豊富!
パティスリー·クレール
シフォンケーキ¥150色んな味があって美味しいです。
ケーキや焼き菓子が美味しです。
岡崎食堂の絶品牛カレーライス!
岡崎食堂
牛カレーライスを食べました。
牛カレーライスを頂きました。
ボリュームたっぷり!
お好み焼き でんえん
昔ながらのお好み焼きさんで美味しかったです✨焼そばも美味しかったですよ✨
(2021/12 夜訪問)以下を注文しました。
40年の味、財部の隠れ名店。
喜楽ラーメン
TikTokで投稿があったので、久々に行きたくなったので来ちゃいました(ゝω・) テヘペロ
ラ━メン(大)頂きました。
美味しいチキン南蛮、リピ確定!
かぼちゃ
カブ主そお会終わりの昼食GoogleMapに教えてもらって行ってみた😊丁寧な接客と民家な雰囲気と旨うま😋でコストパフォーマンス👍
平日にランチで伺いました。
鹿児島のナンチク直営、肉が美味しい!
ナンチク直売店・レストラン肉の蔵
お昼にどこかないか〜ここでいっかーって感じで入りました。
ゆずポークを使用されているカツカレー 850円を注文しました。
末吉曽於高校近く、旨いカツカレーうどん!
花まる大吉
ドライブの途中でふらっと寄りました。
はなまるうどんではない。
広々サウナとトロみ湯、癒しのひととき。
メセナ住吉交流センター
イレズミ2人組は、常連さんの様です!
サウナもあるし湯船も結構広くてゆっくりできます。
鹿児島のチキン南蛮、心満たすおいしさ!
れんこん食堂
おいしかった❀2024.10
メニューがたくさんあります。
サクサクのゴボウ天といりこ出汁!
炙りいりこ出汁 さん吉うどん
すごく美味かったです。
優しいお味でした(´・∀・)もうちょっといりこがガツンと来ても良いかもです。
懐かしのふわトロお好み焼き!
おこのみや
お好み焼きも焼きそばも子供の頃からずっと大好きです。
お昼時は多くのお客さんでにぎわっている様子でした。
うさぎと戯れる 幸せカフェ。
SOoあぐりーず愛し野うさぎカフェ
どこも閉店していて、やっとみつけた開いてるお店でした。
うさぎ好きにはたまらない空間でこちらのうさぎさんは幸せだと思います。
新鮮な刺身とお肉、買い物楽しい!
Aコープ 末吉店
品数豊富でとても良いです。
刺身が美味しいですね!
末吉町でフワフワパン発見!
Bakery NOA
美味しい!
口コミにも書いてあったけど確かに愛想がないなぁとは感じました。
美味しさ広がる、チキン南蛮の店。
ドライブインひとみ
料理はとても美味しかったです。
テイクアウトのお弁当美味しかった。
こじんまりでも何でも揃う安さ!
ファミリーショップニシムタ 末吉店
ニシムタではありますがかなり小ぶりな店内にぎっしり詰め込んでるため通路は狭い気がします。
何でも安い!
木曜日市で賑わう、楽しい買い物!
マックスバリュエクスプレス末吉店
木曜日市で惣菜が美味しそうです。
今でもカゴやカートなどをアルコール消毒で拭いたりされててとても気持ちがいいお店です。
ニンニク風味の自家製麺、末よしラーメン。
末よしラーメン
美味しかったですまた来ます。
もう絶対美味しい!
ココ シャネルで探せるお得!
ミートショップながやま 財部店
たまに安いの発見します。
ココ シャネル !
曽於市の美味しいトマトクリームパスタ!
Rana
ランチがお得です!
子供椅子などもありました!
曽於市で味わう絶品ローフード。
Michiさんの台所
味付けが優しく美味しかった。
コロナ禍ですが😅久しぶりの同級生会でした!
圧倒的安さで美味!
みその
日替り定食を頂きました。
老夫婦経営の食堂のカテゴリーで評価するなら最高評価です。
黒毛和牛A5を楽しむ道の駅。
道の駅 すえよし
それを目的に立ち寄りました。
宮崎県と鹿児島県の県境あたりに有る道の駅です。
900年の伝統、弥五郎どん祭りの魅力。
岩川八幡神社
弥五郎どん祭りは太鼓演舞も含めてめちゃめちゃ楽しいです✨
弥五郎どん祭りの山車が出てくる参道が特徴的。
スポンサードリンク
スポンサードリンク