古伊万里と鍋島の美、ゆったり陶器祭り。
(財)今右衛門古陶磁美術館
駐車場は2軒ほど先にあります向かいにもあります。
雨のためか、人出は少なくゆっくり見学できました。
スポンサードリンク
有田で一番の作家、チュパ劇場!
チュパ劇場
有田の中でも一番好きな作家さんで、私はとってもファンです!
今右衛門窯で感じる深い歴史。
今右衛門窯
やはり偉大です。
嬉野温泉の旅館で一泊。
スポンサードリンク
有田焼の楽しいろくろ体験!
有田柳窯
4家族総勢11名で体験しました。
注意点などもきちんと教えてくださり、トークも面白く、看板梟のボンちゃんも居てとても楽しく体験出来ました😆体験して10日後に自宅へ届きました。
風景印がある地元の郵便局。
有田郵便局
地元のありがたい郵便局です!
この辺では比較的大きい郵便局です。
スポンサードリンク
初めての御参りで御首題ゲット!
日蓮宗 光瑞山 法元寺
初めて御参りして、御首題を頂きました。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク