道の駅で楽しむ大自然温泉。
香肌峡温泉 いいたかの湯
道の駅と温泉と両方楽しめて良かったです☺️露天風呂の景色がとても綺麗で癒されました。
「道の駅 飯高駅」の中にある天然温泉で、きれいな景色と天然温泉が楽しめます。お湯は天然温泉感があまり感じられなかったかな。でも、気持ちよく...
スポンサードリンク
道の駅飯高で味わうバイカー飯!
V TWIN cafe
中にはバイクも展示してあり、バイカー御用達なのかな。
道の駅 飯高駅の隣にあるカフェです内装を見る限りバイク好きにウケそう🏍治安は良かったですよ😆
局ヶ岳の明るい神社で、心穏やかに。
局ヶ岳神社
登山した後、お参りしました。
明るい神社。
スポンサードリンク
超熟生ドーナツで休憩!
道の駅 飯高駅
地の物が色々ある。
休憩で立ち寄りました大きな大きな木造?
剣峠帰りの安心給油。
JA-SS JASS-PORT宮前 SS (JA全農みえサービス)
時々PayPayでクーポンが発行されます。
スタッフが親切で三重ツーリングでは毎回、ここで入れてます。
スポンサードリンク
松阪の山奥で味わう、なないちラーメン!
なないち
美味しいです!
ツーリング中、昼時。
旧道で冒険、爽やかな登山体験。
局ケ岳
下りは新道をおすすめします。
是非旧登山口から始めてください。
スポンサードリンク
クシタニで朝のひととき。
松阪市飯高地域振興局
8月29日AM6時です。
役所です(^o^)丿。
ツーリングの合間に、美味しいソフトクリームとパン!
やきたて工房 一休山
ソフトクリーム食べました😙
ツーリングで立ち寄りました エコな紙袋に商品を入れてくれます パンも美味しいです。
ママさんの人柄が輝くカラオケ。
歌里
久しぶりに行きましたがママさんも気さくな方で楽しかったです☺️また行きたいです😄
いいね~⤴️いいよ~🎶
山を守り続ける林業。
叶林業合名会社
山を守り続ける林業。
店主も気さくでいい感じの店です。
ひさご
店主も気さくでいい感じの店です😄
香肌麺いつも食べてます^_^こんにゃくが好きになり...
上野屋
香肌麺いつも食べてます^_^こんにゃくが好きになりました。
飯高町のつるっと冷やし麺。
麺屋 はな華
「ここの豚骨らーめんが三重県で一番美味しかった」らしいもう提供はしてないようですが、トイレには豚骨らーめん出してた頃の名残で、スープ、麺に対...
バイクの相方さんのおすすめで今日初めて行きました。
焼きたて熱々!
たいやき わらしべ 飯高駅前店
焼き上がりに相当時間がかかります😳後から来た3組は、軽く30分以上待ってました😅餡なしを食べましたが絶対に餡を入れるべき😭
たい焼きは好みが分かれるのであくまでも個人的感想。
新鮮海鮮丼、味のディズニー!
寿司孝 木曜日休み
いつも 新鮮な海鮮で本当に美味しく安価で頂け最高なお店です♪これからも是非行かせていただきます(o^^o)
GWだったので予約して二人で伺いました。
飯高の道の駅隣、ジューシーからあげ。
お食事処ほんだ
牛とじ丼、月見うどんを注文。
こちらで夕飯を食べました。
道の駅飯高近くの古民家で、地元食材の美味を楽しむ!
宿泊・食事・喫茶 奥松阪
予約を入れさせて頂き初めて訪れたお店でした。
ルーローハンと日替わり定食◎女子率高しw駐車場は狭いので大きい車だと難儀します。
ふわっと握った新米おにぎり。
八十八屋(おにぎり・お米さん販売)
子供が食べてたらって考えるとゾッとします。
握りたての温かいおにぎりはいつ食べても最高😌🍙たらマヨが好きすぎて毎月通ってる。
深みある清湯スープと旨い豚チャーシュー。
なないち
お店の大将が一人で接客から調理まで全て対応しているお店です。
朝から少し雨が降っていてパッとしない天気だったので来客は少ないかなと思い初訪問。
明治の神社で神々を感じよう。
花岡神社
パワーが感じられます。
陸の神、弁天さん、アマテラスさんの娘、息子の神様が奉ってあるの、砂利場が広くて、飯高温泉の近くだから寄る価値ありますよ、明治からある由緒ある...
温泉とドッグラン併設、親切な対応!
【RVパーク】エリア(道の駅 飯高駅)
近くにトイレとドッグランあり。
レジの方、事務所の方、とても親切に対応下さりました。
広々公園で親子水遊び!
芝生公園 (道の駅 飯高駅)
お風呂入りに!
広々して素晴らしい💐
新鮮お刺身と手作り弁当、ドライブしながら!
つるや 宮前店
ちらし寿司とイワシフライ2枚購入。
妹が店主でやってます。
藤井住職の心に響く法話。
慶法寺(きょうほうじ)
立派な寺でした。
藤井住職の法話聞かせていただきました。
整備されて美しい空間で。
宮前農村公園
結構整備されて綺麗なところです。
軽トラ修理もお任せ!
(有)野呂車輌
きちんと最後の修理までしていただきました。
野呂車輌さん。
数年前からの信頼、確かな診療を!
宮前診療所
今回の先生には数年前からお世話になってます。
局ヶ嶽神社へのひと休み。
怪力専故の足跡
うーんと、何がどおなのか?
局ヶ嶽神社に行く途中にあります。
馬の水飲みばで味わうひととき。
馬の水のみ
馬の水のみば行きました。
綺麗な施設でまた来たい!
松阪市 飯高地域振興局 飯高老人福祉センター
綺麗な施設でたまに利用します。
母の日のカーネーション、心を込めて。
宝森生花店
母の日のカーネーションの鉢植えを買いに行きました。
飯高中で最高の武道場。
松阪市立飯高中学校
飯高中がちで最高すぎる。
武道場を利用していますが綺麗で最高です☺️
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク