柳津の名物ソースカツ丼、至高の逸品!
キッチン柳
柳津版ソースカツ丼ふわとろ卵に包まれまったく飽きすることなく完食しました‼至高の逸品です。
ランチで行きました。
スポンサードリンク
任意の寄付金で駐車できます。
甘味処赤べこ堂お客様駐車場
任意の寄付金で駐車できます。
赤べこの発祥地、荘厳な虚空蔵菩薩。
福満虚空蔵菩薩 霊厳山圓藏寺
800年代初頭創建の寺院。
厳かな感じがとても良いです。
スポンサードリンク
柳津名物!
すゞや食堂
柳津名物と聞いて只見線乗車を機に立ち寄りました。
定食はなしソースかつ丼と、ニンニクラーメンを。
柳津の粟饅頭、温もりの味。
岩井屋菓子店
自分で食べる用とお土産用であわまんじゅうを購入しました。
ちょっと違う栗入りもあって、セット出来ます。
スポンサードリンク
耳までやっこい、絶品パンとロールキャベツ。
ぱん工房あかべこ
2023.9.10バイクツーリングで宿に素泊り。
2023年5月6日(土)朝8時半過ぎに初来店。
映画『ジヌよさらば』の名店、珍しい高田梅団子!
甘味処 赤べこ堂
ここに「スーパーあまの」があったそうです。
海苔醤油だんご チョコレートアイスとっても美味しかったですお店の方の心意気が嬉しいお店でしたし珍しい高田梅のタレが付いてる団子があったりとた...
スポンサードリンク
弘法大師の湧き水、冷たくておいしい!
柳津の大清水(弘法清水)
ペットボトルに水入れて持って帰りました。
取水量も豊富です。
ながめのよい場所で、個性豊かな手形を。
柳津観光協会案内所(赤ベコ観光案内所)
ながめのよい場所でコーヒー飲めます。
あかべこのガチァガチァ利用。
柳津虚空蔵尊の静寂へ。
圓藏寺龍蔵大権現
內部畫像很美。
柳津虚空蔵尊の敷地内にポツリと有りますが参拝される方は意外と少ない。
冷たい井戸水でひんやり体験!
柳津の大清水(弘法清水)いこいの広場
冷たい井戸水でした。
赤べこポストと寅さんの街情景。
柳津村道路元標
寅さん撮影場所。
かわいい赤べこポストが並んでいます。
本堂に一番近いトイレ。
丑寅御手洗
本堂に一番近いトイレ。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク