揚げたて!
いなみ食品工業㈱
変わった陳列の自動販売機があるのが、気になっていました。
フライデーは月一ほどいきます。
スポンサードリンク
明治天皇御上陸碑、秘めた神秘。
明治天皇御上陸地
森駅の海側のホームを函館に向かって端まで歩くと肉眼で見られます。
何やら立っているんで狙って写してみると「明治天皇御上陸碑」って書いてある。
晴れた日はソイ釣りとホタテ!
掛澗漁港
投げ釣り2適した釣り場。
一般人としては使い方がわかりません。
スポンサードリンク
駒ヶ岳が望める至福の温泉ヴィラ。
ヒルズテラス函館
函館方面の宿泊で連泊させて頂きました。
函館から1時間ほどの場所にある森町のヒルズテラス函館は大自然に囲まれた広大な敷地に1棟ごとに独立したプライベートヴィラがわずか8棟とても非日...
絶品豚トロとつくね串。
楽園
自分は結構好きです。
豚トロ美味しい〜カクテキ美味しい〜
スポンサードリンク
静寂の中に息づく、内浦神社の神秘。
権現山内浦神社
静かな良い神社。
とても静かで長居したくなる場所でした。
トロトロたこ焼き、夜中も楽しめる!
バンビカフェ
ご飯美味い、店の人と気軽に絡める、厨房が見える。
フードの種類が豊富でマジ最高!
店主のセンスが光る、落ち着けるお店。
BACKDROP
落ち着ける店です。
店主のセンスが光るお店です。
ホタテかいひもが絶品!
㈱ワイエスフーズ
砂原地区を支える大企業です。
Ii tokoro
函館日産で心温まる出会い。
函館日産自動車㈱ 森店
トラブルで急に立ち寄ったところ、丁寧に対応して頂きました。
混んで無くて最高。
御幸公園で新しさを実感!
御幸公園
御幸公園。
新しくて綺麗。
鹿部で打ちっぱなし!
ベストグリーンゴルフ
只 黙々と打ち込みます 2時間2000円 コンペは鹿部カントリー 年の最後のコンペは各自商品を持ち込みます 魚がメインですが沢山 頂きました...
安価で初心者向けの練習場です。
剣道大会と用具貸出、広々無料スペース!
森町民体育館
コロナ落ち着いたら用具の貸出を求む。
他の町民の方は無料なのかわかりませんが‼️
甘すぎず、どれも美味しいケーキ。
ドルマン
遅かったので種類はなかったのですが美味しくいただきました。
よく買いますもう20年か30年ものお付き合いですね。
浜茹でたて毛ガニ、イベント直前の幸運!
森水産加工業協同組合 直売所・北の森町噴火湾
そもそもなんだけど、森町の物が少なすぎで、安くもない。
駐車場で カニ祭りをやっていたので 行って来ました☺️
超ぬくぬく、新品同様のふとん。
佐藤ふとん店
布団レンタルしましたご主人は感じの良いふとん屋さんでした、
ふわふわで気持ち良く眠れました!
星空と月明かり、特別なキャンプ体験!
グリーンピア大沼 キャンプ場
最高ですね三連休凄く賑わってましたました去年も来ましたが 特に昨日の夜は星が綺麗で月明かりでした。
第2と第3キャンプサイト、兼用なトイレ。
駒ヶ岳望む秘境の漁港。
鷲ノ木漁港
秘境感がいいですね。
小魚釣りには最高。
破格の安値で魅力的な雑貨。
クサカ家具店
とにかく品揃えが豊富かつ破格の安値最高の穴場です!
置かなくなったのでしょうか?
美味しいアイスコーヒー、頼みやすい!
北海道マツダ販売㈱ 森店
冷たいアイスコーヒー☕😃☀がとても美味しいです。
親切丁寧に対応、入りやすいし頼みやすい所。
無添加ソーセージとイカめし、至福のひととき!
㈱ヤマイチ佐々木精肉畜産 みゆき廉売店
メガドンキ函館の前の長崎屋時代にあった量り売りのお肉屋さん。
楽しくお話しながら色々と購入。
弁慶イカ飯、柔らか絶品!
㈱マルモ食品
ビッグないかめしだよ!
ボロボロの会社でやってるのかやってないのか分からない感じ裏の掘っ立て小屋で商品は買えますが何処でも買えるのであえて工場で買う必要は全く無いで...
森の小さな洋菓子店、最高のマドレーヌ。
リオン木村家
誕生日用にケーキを買いました。
マドレーヌ😃⤴️⤴️最高。
イカ型土偶が待ってる!
森町遺跡発掘調査事務所展示室
森町の教育委員会が管轄なのかな。
鷲ノ木遺跡を中心とする、森町の遺跡のガイダンス施設。
胃もたれしないあんバターサンド!
雫bakery
ここのパン本当に美味しい❣️上質な材料使ってるでたくさん食べても胃もたれしないです。
あんバターサンド最高♥
懐かしさ溢れる古宿体験。
菊水旅館
古い旅館です安くて良かったけど。
まぁ、なんていうか昔ながらの宿です。
森町立森小学校で育つ笑顔。
森町立森小学校
今の六年生からダメになったような気がします。
自転車神だよな。
白鳥と遊ぶ冬の川へ。
鳥崎川河川広場
ボードで遊ぶたちの悪いのがいなければ最高。
1月は、白鳥が居ます。
静かな漁港で釣りを満喫!
沼尻漁港
釣りの為にいきました成果は無かった。
船の出入りもなく、静かな漁港ですね❗
秀峰駒ケ岳を望む酵素玄米。
Cafe & Lodge Coco-Desse(ココデッセ)
目の前に秀峰駒ケ岳を望みながら食事ができます自然に囲まれてゆっくりと時間が流れていく隠れ家的なレストランですメニューはパスタとカレーしかない...
隠れ家のようなカフェで、美味しい料理。
車弄りはここに決まり!
㈲ガレージサンディ
親切丁寧。
車弄ったりしてもらうのに重宝してます。
ゴールデンウィークのお墓参り、さくら咲く平和な場所...
祐専寺
建物ですが、少し古いです。
綺麗になさってます。
親切丁寧な説明で安心。
㈲種田商店
親切、丁寧にいろいろ説明してくれました。
美味しい野菜がたくさん!
㈱石嶋農園
美味しい野菜をたくさん栽培している。
親戚で~す‼️
元掛澗小学校跡で、家族の思い出を。
森町 さわやかセンター 砂原
綺麗な場所で子供ずれに良いかな。
歩いて行ける所にあります。
朝6時から敷布団洗いの便利!
バルガコインランドリー
敷き布団を洗うため初めて行きました。
朝6時から営業してるのでとても便利です。
駒ヶ岳ファーム㈱ わかば
親切な自動車屋、安心の技術力。
㈲大島ホンダ
普通の民間自動車屋さんです。
いい仕事してくれます。
さわやかリフレッシュ体験!
鳥崎稲荷神社
気持ちがさわやかに、リフレッシュできました。
完売必至!
yamanakashi
手間もかかっていてとっても美味しい焼き菓子催事のときにはすぐに完売お値段は1つ400円前後位。
ご自宅?
スポンサードリンク
スポンサードリンク