神奈川・鶴見つばさ橋の夜景。
鶴見つばさ橋
直線なので車で走りやすいです。
首都高速湾岸線の大黒ふ頭~扇島間を結ぶ「鶴見つばさ橋」。
スポンサードリンク
めっさ揺れて楽しい体験!
鶴見大橋
めっさ揺れて酔う。
毎日の通勤に寄り添う場所。
寿老橋
毎日通勤で利用しています。
スポンサードリンク
真空技術なら片桐エンジニアリング!
片桐エンジニアリング 本社
真空技術のプロ集団、片桐エンジニアリングです。
美しい富士山が望める癒しの川岸。
鷹野人道橋
金麦のCMのロケ地です。
ここから美しいシルエットの富士山が見えました。
スポンサードリンク
山下公園で爽快ジョギング!
大黒橋
山下公園から綺麗に見えます。
写真撮影ならみなとみらい側の歩道から!
釣り人も通う鶴見川の美橋。
鶴見橋
通行量が多いので注意。
橋の川上側の歩道は道幅が非常に狭い為、注意が必要です。
スポンサードリンク
夜間受付の新しい形、スムーズな荷卸し体験!
NX日本通運 大黒国際貨物センター
夜間、早朝の受付の仕方が変わりました。
夜間受付が有り門の所にBOXが有ります。
三ツ池で出会う、桜と渡り鳥。
中の池
三ツ池の真ん中にある池。
シベリアへ帰らぬ鴨と帰る鴨別れ惜しむや鶴見三ツ池。
ナイトフィッシングで大物釣ろう!
新鶴見橋
今夜もナイトフィッシング⤴️
ジョギングで通りました。
横浜ベイブリッジで黒ダイ釣り!
横浜外防波堤北灯台
とても楽しく過ごせました。
横浜ベイブリッジの大黒埠頭側の灯台です。
凄い寺尾城址の発掘体験。
寺尾城 竪堀跡
殿山公園奥階段を登り切った上にあります。
後北条のお城です。
庚申塔と豪華なお堂の魅力。
庚申堂
すっごい大事にされてる感のある、豪華なつくりのお堂。
庚申塔は江戸期から続くものですから明治政府による民間信仰の排除の危機を乗り越えて当地に残っているのです。
信頼できる松本先生と音楽を学ぼう。
鶴見ピアノ教室|街の小さなピアニスト
とても熱心で人柄も音楽的にも信頼のできる先生です。
街角地蔵で心和むひととき。
地蔵尊
街角地蔵です。
交差点付近の角が充電スペースになっていますNISS...
日産EV充電スタンド
交差点付近の角が充電スペースになっていますNISSANの充電器が1台あります。
店長さんが最高!
居酒屋 どんどん
最高です♡特に店長さん!
男女兼用段差のある和式トイレが一つ。
日東浜公園 公衆トイレ
男女兼用段差のある和式トイレが一つ。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク