海の幸と優しい宿、最高の景色。
砂子
海も目の前で景色も最高でした❗✨💯
ハウスダストの方はティッシュとマスクは欠かせません。
スポンサードリンク
気仙沼の名物、ジーンズの逸品。
㈲オイカワデニム
優しい。
スタッフの皆さんもエネルギッシュでいい会社。
気仙沼で味わうトロ鯖の極み。
高橋水産㈱ 第一工場
整然としてただ素晴らしいです。
とても親切な方ばかり。
スポンサードリンク
丁寧な対応で迷わず安心。
Dog Space Lazo
お店の場所で少し迷いました。
丁寧な対応、冷静な客観的意見にはいつも助けて貰っています。
気仙沼イオンで、迷う楽しさ!
セリア イオン気仙沼店
種類が沢山あって😳迷ってしまいます。
イオン内の店舗ですが品数豊富で良かったです。
スポンサードリンク
本吉図書館で桜を楽しむ!
気仙沼市 本吉公民館
桜がきれいでした🌸
特に図書館がおすすめです❗️隣には体育館があります。
本吉で夜10時まで安心!
薬王堂 気仙沼本吉店
安いし品揃えも良いし店員さんも感じが良い。
駐車場も広く取られているので利用しやすいです。
工事中でも感じる堤防の魅力。
大理石海岸
22年10月30日現在、工事中、立ち入り禁止です。
工事続いています。
絶品明太子パスタと素敵な雰囲気のバー❤︎
BAR JAM
居心地のいいお店です❤︎丁寧な接客をするマスターが作る、明太子パスタが絶品♬
落ち着いた雰囲気の素敵なバーです。
濃厚ソフトクリームと海産物、気仙沼で味わう!
ファストフード はまカフェ店
食べ物も充実しとるよカーニバーガーもうまそう😋でした。
営業は9:00~16:00です。
誰にも教えたくない!
酒処実のり
アットホームな地元密着の店でした。
初来店。
贅沢なフカヒレステーキでお祝い!
㈱石渡商店(ISHIWATA CO.,LTL.)
娘から教えてもらいました。
娘の学校で工場見学に行かせてもらいました。
三陸産わかめ使用の美味しさ!
ムラカミ
MISOSOUP、気嵐がサイコーです。
昆布を海の野菜と見立てが面白い!
最知地区の氏神様、龍の彫刻に感動!
穐葉神社
龍の彫刻が凄い🎵龍神大好き。
アキバジンジャです。
古民家で味わう海の新鮮さ。
唐や 別館
一軒家を改装した別館。
それなりのお値段するけど、飲み放題込みなら納得がいく。
周辺貴重な古書、発見の喜び!
イーストリアス 三陸古本買取センター
よい本を見つけることが出来ました。
住宅地の一角でお店を構える古本屋さん。
気さくなスタッフが揃う、便利な立地。
apollostation 気仙沼西SS (気仙沼商会)
とても気持ちいいスタッフが揃っています。
とても親切丁寧に対応してくれます!
お土産と軽食充実のひととき。
カフェショップ暖
お手洗い、お土産、軽食あります。
昔ながらの休憩スペースという感じです。
潮風感じる防災公園で釣りを楽しもう!
松岩漁港
ここまで行く道が整備され、浜の潮風が心地良かった。
震災後、尾崎地区がまるごと防災公園になりました。
懐かしさ漂う文具の宝庫。
昭文堂書店
昔懐かしい感じがしました。
文具を豊富に取り揃えています見てるだけでも楽しいです本・漫画結構あります。
親切な運転士と気仙沼のバス。
㈱ミヤコーバス 気仙沼営業所
運転士さんが親切でした。
8.30から17.00まで切符売り場やってます。
昭和にタイムスリップ!
気仙沼市役所 第二庁舎
廃墟を現世に生かす生命維持装置的迫力。
昭和の世界にタイムスリップしたかの様な。
探しやすさ抜群!
薬王堂 気仙沼階上店
他店の薬王堂と同じ感じなので探し易くて良かったです。
スーパーが隣接しているので買い物がしやすいです。
アイナメも釣れる魅力の海。
石浜漁港
立入禁止との事で断念しました。
すなはま、わすこし、しかありません。
昔の溜池、今は公園!
泉沢ポケットパーク
特にお薦めは無い。
トイレあります。
海が見える癒しのドッグカフェ!
わんこだっちゃ cafe room
気仙沼大島にあるドッグカフェです。
店内めちゃ綺麗でした。
優しさが育む、良い学校の絆。
気仙沼市立大谷中学校
約20年前あった部活動。
ここの学校は生徒も先生も優しく良い学校です。
朝6時半の美味しいお米定食。
一縁工房 わらび
美味しいお米たべれました~🎵
朝6時半からの朝定食が人気です、お昼時も混み合いますよ。
かわいい動物と楽しい時間。
モーランド本吉まきばのがっこう
今日は休みでした、でも動物達と遊んで来ました。
うさぎがすごくかわいいです🐰
広々音響、心地よい接客。
スナック スター
音響もよく、スタッフさんの接客がとても良かったです。
あると思います!
震災時は避難場所、絶好の立地!
宮城県気仙沼高等学校
震災があれば避難場所として利用されますので覚えていたほうが良いです。
震災があれば避難場所として利用されますので覚えていたほうが良いです。
湾内で釣れるカンパチとSUP!
二十一浜漁港
カンパチが釣れた‼️
波が穏やかなので、湾内でSUPが出来る。
気仙沼のスナックで楽しいひとときを!
スナック里枝 気仙沼
温かい雰囲気でいつ来ても楽しいのでお気に入りのスナックです。
気仙沼のスナック。
地域のコミュニティの聖地で美味しさ満喫!
前浜マリンセンター
素通りしただけなので評価は出来ません。
地域のコミニティの聖地。
大谷海岸で震災の記憶を語り継ぐ。
気仙沼市 大谷公民館
景勝地である、大谷海岸の近傍にある公民館です。
3.11の震災時、大谷公民館の下まで津波が押し寄せました。
24時間洗車、待たずにさわやか。
コイン洗車場 気仙沼さわやかランド
24時間営業。
混雑していても待ち時間が少なくて済む気がします。
国道沿いで便利なイートイン。
ローソン 気仙沼バイパス店
バイパス対向車面からでも入る事出来ます!
普通のローソンだけど、店員の対応が良かったです☺️
若いスタッフが頑張るタイヤ交換!
ミスタータイヤマン 気仙沼松川店 / ㈲ウロコタイヤ
タイヤ交換で伺いました。
あまり感じよくない。
気仙沼唐桑の釣り、アイナメとクロソイ!
滝浜漁港
気仙沼、唐桑ではトップクラスの漁港。
釣れる魚アイナメ クロソイ根魚が良く釣れる漁港秋のっこみ大型水温が下がる2月3月は釣り難い4月5月釣れる冬ヤリイカ。
小さなガソリンスタンド、三陸道の道しるべ。
コスモ石油 長磯SS(マルイ・スガワラ)
バイクで給油したら指定した金額以上入れられて後から金もってこいって言われたなぁ。
フルサービスの親切ガススタンド三陸道が開通してから車の往来が激減してしまいました以前と違って車の出し入れは楽になったが店の売り上げは落ちてし...
スポンサードリンク
スポンサードリンク