ちゃんぽんと唐揚げが絶品!
ドライブイン猪鹿
昔ながらのドライブインイチオシのちゃんぽんは普通w焼きめしは見た目ピラフ風のパラパラ飯で美味しかったです。
焼きめし餃子セット。
スポンサードリンク
水俣の隠れ名菓、美貴もなか!
柳屋本舗
前日もなかが食べたくなったので熊本市内から買いに行きましたw相変わらずずっしりとしたあんこが最高です!
初めて来店✨凄く美味しい最中でした✨お茶が無料で飲めて✨その場でいただきました✨
石窯ピザとバイキング、心満たす味。
道の駅みなまた たけんこ
道の駅みなまた敷地内のランチビュッフェのお店。
道の駅がリニューアルオープン?
スポンサードリンク
水俣の懐かしい洋食屋、ボリューム満点!
ナポレオン
古き良きお店です。
昔ながらの喫茶店です。
毎月通う安心感、地域の頼れる病院。
国保水俣市立総合医療センター
老朽化してる部分も多く、診療科も縮小傾向のような印象です。
他科への紹介もしていただきお世話になりました。
スポンサードリンク
夏の涼を求めて、そうめん流し。
寒川水源亭
熊本市は36度から寒川水源に着いたら27度。
そうめんは至って普通です。
20年ぶりの温泉街、懐かしの循環。
湯の児温泉
寒い時期は、観光客も少ないです。
平日訪問。
スポンサードリンク
透き通る海と湯の児島散策。
湯の児島公園
公園周辺をのんびり散策出来ました。
遊歩道と階段でのんびり散策できます。
サツマイモ焼酎、やみつき!
屋台山鯨(温泉ゲストハウスTojiya)
アットホームなお店です昭和の世界に戻った気分😄
ビール一本のつもりが地元産のサツマイモで仕込んだ焼酎を頂きました。
ローストビーフ丼、再訪必至!
喫茶工房レウリーレ
ランチに行きました。
高速降りてすぐの大通りから少し外れた所にあります。
水俣のルーロー麺、予想以上の美味しさ!
味千拉麺 水俣店
向かい一人席 12席4人テーブル席 4席座敷2席10∶00〜22∶00全国展開しているチェーン店熊本豚骨ならおそらくここでハズレはないはず…...
水俣店限定というルーロー麺を頂きました美味しいのですがルーローの追加分で塩味がやや強いかな?
高台から見渡す絶景と詩碑。
亀嶺峠
少し歩くと高台で周囲が見渡せとてもよいところです。
亀領峠~~頂上。
平日も味わう絶品チキン南蛮。
民家れすとらん大山
待たずに入れましたが日によっては混んでいるかも。
絶品チキン南蛮が味わえる隠れ家のお店♪今回はチキン南蛮定食の5枚入りを注文!
さかい橋で県境の魅力発見!
境橋(薩摩街道 さかい橋)
肥薩おれんじ鉄道を撮りに行きました鹿児島県と熊本県の県境になります行き道が劇狭いのでご注意下さい。
県境なのでテンション上がりましたw出水市のツルの看板は可愛くて良かった。
徳富蘇峰の思想を深く学ぶ。
徳富蘇峰・徳冨蘆花 生家
親切な案内の方に熱心に丁寧にガイドしていただきました。
ただ見るだけでなく説明を聞くとよく理解できます。
水俣の美しい港で楽しむ新鮮牡蠣!
湯堂漁港
牡蠣の購入に!
チヌ、アジ、イカ,などが釣れます。
滝を巡る自然の旅、心弾むウォーキング!
湯出七滝大滝
大滝までは、登山道をひたすら歩いて大滝まで登ります。
見れませんでした。
ヒュッゲで心身癒やされる。
いやし処~ひゅっげ
初めて利用!
Google検索してお試しの気持ちでアロマコースを利用させてもらいました。
水俣随一、懐かしい駄菓子屋!
樫本商店
懐かしい駄菓子屋さんです。
今日テレビでも放送されるほどの素晴らしいお店です!
いつもサッパリ、アットホームな理髪店。
ヘアーブティック園田
アットホームの居心地ですよ~
いつも私にあった髪型を提供してくださいます。
亀が連れる竜宮城、心休まる散策。
観月橋
凄く雰囲気がイイ!
最高のロケーション亀が竜宮城に連れて行ってくれそうだ。
土曜日半額!
WASHハウス 水俣港町店
綺麗で乾燥して気持ち良いところです。
掃除も行き届いています。
洗車メニュー充実!
apollostation 水俣 SS (ECOオイル)
洗車メニューが増えてる!
ドタバタしてて忙しそー 頑張れ✨✨
園児達プールに入って楽しげに泳いでました!
西方寺認定こども園
園児達プールに入って楽しげに泳いでました!
落ち着いた雰囲気で女性客多数。
ラム
落ち着いた店で入りやすかった。
良心的で居心地がいい女性のお客さんも多い。
安心の漢方薬局で体質に合った remedies
吉富薬局
安心して飲むことができます。
体質に合った漢方を処方してくださいます。
坂を登るとそこは真っ直ぐな高い林。
金刀比羅宮
坂を登るとそこは真っ直ぐな高い林。
都会的で、水俣にはないような洗練された感じです!
チャリクロ
都会的で、水俣にはないような洗練された感じです!
九州旅の一泊は湯の児温泉で!
二の島(湯の児島公園)
マイカーで初めての九州旅一泊目は湯の児温泉でしたな。
一周できます。
すごく美味しくてビックリしました。
渚の交番 HIMETATSU
すごく美味しくてビックリしました。
丁寧な診察で安心、満足なはなちゃん!
水俣動物病院
丁寧に診察して頂き感謝していますありがとうございます。
お散歩もありの5泊の、満足なはなちゃんでした。
上等な檜材で魅せる濡れ縁の美!
田中製材所
みつばち巣箱用の板を購入させて頂きました。
濡れ縁に使う上等な檜材を届けてもらいました。
人が多くて入れなかった。
水俣 恋路カキ小屋
人が多くて入れなかった。
650種の薔薇が美しい、水俣ローズフェスタ。
水俣ローズフェスタ
只今水俣ローズフェスタ中1週間前写真撮りました。
650種の薔薇は県内では最高の種類数ではないですかね?
ビーチの近くで絶品ピザを!
HIME HUS
次回はスイーツをオーダーしてみたいと思います😋🍦
食事が想像以上に美味しかったです。
山道を下って魅力発見!
箱滝
誰とも遭わずにいい感じでした。
山道を下らなければ行けないので、登山用グッズが必要です。
とても活きのいいメダカでした!
楽生メダカ
とても活きのいいメダカでした!
湯の児にひっそりととある湯の児八十八ヵ所霊場です。
湯の児八十八ヶ所大師堂
湯の児にひっそりととある湯の児八十八ヵ所霊場です。
出水市で育児相談会、毎月参加中!
ヒカリトコカゲ(NPO法人ほのぼのクラブ)
育児相談会が毎月行われ参加しています。
休憩所になっています。
肥後深川駅跡(JR九州山野線)
休憩所になっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
