無料で見学!
海上自衛隊第一術科学校本部庁舎(旧海軍兵学校庁舎)
正門のある受付に申込み、近くの駐車場を確認したら、校内に停めさせて頂けました❗見学者は時間になったら校内にある江田島倶楽部のホールに集合との...
広報の方の説明も非常にわかりやすく勉強になりました。
スポンサードリンク
瀬戸内海の絶景、ハート島が待っている。
追の浦渓谷 丈ノ内展望所
大芝島のモンサンミッシェルから海岸沿いを通り橋からの道に合流した後にハート島が展望出来る所に出て来ました特別な駐車場が有る訳ではなく道路沿い...
ランクルサイズでも余裕の道でした!
民謡で笑顔!
アイランド理容室【電話予約専用☎】
マスターの民謡サービスが最高です!
本日初めて来店しました!
スポンサードリンク
江田島産の大粒カキフライ、いつでもどうぞ!
マルサ・やながわ水産有限会社
瞬間冷凍された江田島産大粒カキフライはこちらで通年販売されていますよ!
島の台所 旬彩さんの牡蠣はやながわ水産からの仕入れとのことでした。
某有名Youtuber撮影地、釣り好き必見!
大附自然海浜保全地区
牡蠣がモグラのせいで😭
場所は良いが以前ちっこいおっさんか中学生かよくわからない奴が立ちションベンをしてて不快に感じた。
スポンサードリンク
江田島のダイソーで新生活の準備を!
ダイソー ゆめタウン江田島店
品揃えは悪くないと思うが新商品展開は遅め。
江田島という事で少々侮っていました。
親切な店員が揃うSoftbankショップ。
ソフトバンクゆめタウン江田島[ワイモバイル取扱店]
素早い対応でした。
対応がよかった。
スポンサードリンク
広い駐車場で便利なセブンイレブン。
セブン-イレブン 江田島大柿町店
接客も笑顔も心地の良いセブンイレブンです!
江田島の中にあるセブンイレブンの中では一番訪れやすい場所に面したセブンイレブンですかね。
江田島市で豊富な品揃え!
ウォンツ 大柿店
以前はイオン系マックスバリューの店舗で撤退後ウォンツに変わりました。
ここのウォンツでライトニングイヤホンを買ったら1回目は片耳が壊れていた…2回目はほとんど使っていないのに数週間程度で壊れた。
ライオン前で旬の果物!
よってみん菜 江田島
改装につきしばらく閉店中だそうです。
変わった野菜や果物がありしかも安い菊芋やヤーコン、フェイジョア等魅力がいっぱい牡蠣も売ってます。
頼りになる車屋で新車購入!
株式会社安原自動車
本当に頼りになる親切な車屋さんです。
新車購入しました。
江田島の昭和な釣具店、みかんも美味。
タバタ釣具店
昭和の雰囲気ただよう釣具&野菜販売店。
釣具屋ですが野菜や果物も売っておりみかんを買いました。
清潔感あふれるCIDERの宝庫。
ウォンツ 江田島店
ウォンツが生鮮食品を扱いだした頃に開店。
ウォンツの品揃えとか、選択肢の多さなど、捨てがたいところがありますね。
新しくてきれいな市民センター。
大柿市民センター
新しくてきれいな建物。
市民センター内の図書館を利用しました新しくて綺麗掃除も行き届いている本は少ないです駐車場の広さが魅力✨
江田島の小用で、香るシャンプーの理髪店!
中下理容院
雰囲気があるお店で内装がきれいでマスターの腕もよく素晴らしいです。
内装がとてもきれいシャンプーがとてもいいかおりがします。
メルカリ発送はおまかせ!
ヤマト運輸 江田島営業所(広島大柿)
親切で手際の良い店員さんでした。
メルカリ系の発送でいつもお世話になっています。
奇跡のお寺島で心地よい説法。
光源寺
こちらの住職様はとても優しくて穏やかな人柄です。
朝の説法とお寺の雰囲気が心地よい空間でした。
広島牡蠣、家族も驚く大きさ!
株式会社ワキサカ
なかなか満足出来ると思います。
ダントツで大きく身がプリッとしていて、家族で驚きました!
樹齢400年オリーブと絶品牡蠣を!
江田島市かきしま街道休憩所
江田島湾を一望出来る休憩所 バス停横にあり住民のバス待ちにも利用されています 江田島市の名産オリーブの古木(樹齢400年)が植樹されていまし...
オリーブと海を見ながら一休憩しましたサイクリングマップも道の様子が詳しく書かれていてとても親切ですね!
優しさ満点のお惣菜、訪れる価値あり!
後河内ストアー
町内に店がないため、時々利用します。
心優しい店主さんです。
素敵な港で新鮮野菜と美しい空。
瀬戸内シーライン 三高港
のどかで素敵な港でした。
野菜の直売所があり、テレビまで置いてある。
歴史を感じる江田島探訪。
第1術科学校学生館(旧海軍兵学校西生徒館)
呉市内から音戸の瀬戸を渡り、車で約30分程で到着しました。
もうどうしていいのかわからなくなったときに何度も訪れた場所です。
サングラスと宝飾品、豊富な品揃え。
ナヒロ
店員さんの対応はピカイチです。
サングラスとコラントッテのネックレスの品揃えがよい。
能美地区の心静まる八幡神社。
八幡神社
16日よどの🌸17日お祭りです🌸
落ち着いた場所です。
自衛隊見学の合間に立寄り!
ファミリーマート 江田島中央店
商品に蚊の死骸が挟まってて今後買う気が失せました。
どちらかと言うと立地的に車での訪問がしやすい位置にありますので、アクセスのしやすさが主となる場合においては評価はこの限りではないと思います。
毛布も布団も一気洗い!
コインランドリー
入り口に高さ2,2mの制限バーあるので注意必要です。
コインランドリーと高圧洗浄機洗車スペース。
江田島のネギたっぷり美味!
いいね
江田島で1番美味いです。
ネギが多く入っていて美味しかった。
江田島でいつでも寄れるお店。
ENEOS 能美島 SS (田中商店)
社長さんも皆さま良い方ばかりです🙆
日常生活では助かっております。
美能漁港で明るい釣り体験!
美能漁協
職員が気さくで明るい人ばかりです。
長閑な漁港で岸壁から釣りも楽しめる!
安くて便利!
ドラッグストアコスモス 江田島店
欲しい物を選んで、買い求めるだけです。
食品、文具、化粧品、色々安価で、家計に優しいお店です🌸お米も確かに安かったわ🌸ポイント還元は無く、その分、安価で、販売してるみたい🌸駐車場も...
先祖代々の安らぎ、浄土真宗。
勝善寺
先祖代々 お世話になっております。
建立されていました。
江田島湾を一望!
古鷹山
途中までは階段と尾根沿いの道で、明るくて歩きやすい道です。
能美島全体、江田島湾を一望出来ます。
干潮に現る特別な鳥居。
船霊社
トトウガ鼻に建つ鳥居。
短いですが行くまでの道路が狭いので注意です。
明るいお父さんがいる、牡蠣を楽しむ宿。
Shiga house シガハウス
民泊を子供小1、小3と家族で初めてしました。
この度は3日間利用させていただきました✨オーナーさんもとても良い方です☺️宿泊の際に料理も本格的にできるキッチンなどもあり牡蠣の時期でしたの...
広島で出会う関西風お好み焼き。
風月
味も店も懐かしい雰囲気で、とても良い。
普通に美味しかった。
新県美展と港の美しい出会い。
江田島市 能美市民センター
新県美展に伺ったのですが親切丁寧な係員さんでしたありがとうございました。
港もあり、いいところです!
冬が待ち遠しい!
門林水産
こちらの牡蠣を産直アプリで購入しました。
ポケマルで門林さんの牡蠣を買いました。
南城山浄圓寺で桜を楽しむ。
浄圓寺
由緒あるお寺さんです。
たぶん桜を見に行った。
江田島の珍しい曹洞宗、丁寧な応対!
寳持寺
住職夫妻が、丁寧に応対して下さいました。
江田島市内では珍しい曹洞宗の寺。
地元愛される唐揚げとお好み焼き。
SHIROSO-KO
月イチかニで唐揚げをテイクアウトしています。
店主の方とお話をしてまさかのサービスのプリンをいただきました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク