休日は11コース制覇!
おおのパークゴルフ場
パークゴルフ場は、とても良いです。
休日子供連れでゆっくり楽しめるパークゴルフ場です。
スポンサードリンク
種市で味わう絶品パスタ。
CAFE OHHO
ゆったり過ごせる素敵なお店だと思います。
少々高めだが、味、ボリュームは充分満足。
清々しい杜で得る御利益。
岡谷稲荷神社
生まれた時からお世話になっている神社。
本堂の彫刻が素晴らしく、象らしき彫刻があり、象に狛犬に龍に狐と盛り上がってました。
スポンサードリンク
素敵な雰囲気でから揚げ定食を。
café Cocoyo(ここよ)
お店の雰囲気が素敵カップルにおすすめ料理もおいしい。
地元の方にとってなくてはならない憩いの場ですね。
ひろのバーガーとスコーン、心あたたまるひととき。
喫茶とスペース ヒロノバ
とても美味しくてお肉も柔らかくパンもとても美味しいです!
電車待ちでおじゃましました静かでゆっくりできました自宅近くにこんなお店があればいいなあと思いましたオーナーさん穏やかで優しい雰囲気の方でした...
スポンサードリンク
プール教室で娘の上達!
種市屋内温水プール
娘がプール教室に通ってますだいぶ上達しました習わせて良かったと思ってます。
トレーニング目的で訪問しました。
快晴の日には太平洋を望む!
ノソウケ峠展望台
うむ!
何度か通も天気が悪く素通り 今回は快晴で初めて寄って見ました。
スポンサードリンク
整備されたビーチでうにまつり!
たねいち海浜公園駐車場
駐車場も広く、トイレもあり とても整備されてます。
晴れの時は気持ち良いですよ!
天皇賞ワイド連勝、競馬の楽しみ!
J-PLACE種市
場外馬券売場です。
年間登録料払わなくても入退場出来るのが嬉しいです‼️🤗
梅沢富美男もやってくる!
洋野町民文化会館
素晴らしい文化会館です!
新しく、中も綺麗に清掃され気持ちが良いホールです。
絶品ジンギスカン定食、感動の580円!
中山ドライブイン
ジンギスカン定食さいこうでした。
小さなドライブインです。
山頂までの道、穴場でグッド!
久慈平岳キャンプ場
キャンプ場に着くまでが3㎞以上の砂利道途中 刃物の様に尖った石の破片が転がっていて パンクする危険性が有るキャンプ場 広場は広々として居て ...
行くのは大変だけど、ロケーション、設備ともにグッド!
冬の港で釣る大物カレイ!
八木港
大好きな砂浜。
船で沖に出れば色々釣れます。
絶品ビーフカレーと心地よいサイフォン。
ふれあい
いつも癒やされてます。
座席数が少ないので、お昼時はちょっと待つことがあります。
洋野町の隠れ家、上質゙刺身と牛タン!
かくれんぼ
大将は気難しく見えますが話せばいい人です。
知り合いに予約していただき来店致しました。
国道45号沿いの巨大赤い鳥居。
岡谷稲荷神社 鳥居
国道45号線沿いの、大きな赤い鳥居です。
45号線を運転していると大きく目立つ鳥居です。
新鮮なお魚、船主直営の格安品!
産直 丸魚
新鮮なお魚を提供してくれるお店です。
干物屋さんです。
八木産のホヤと新巻鮭。
日向商店
店長の笑顔が良い🙆
加工品も置いているし、美味しいウニと、ホヤを購入しました。
北三陸高校の潜水土木科体験!
岩手県立種市高等学校
レスリング部強いです!
ヘルメット潜水体験ができる。
ひのき風呂で心癒される宿。
民宿やすらぎ
最初クチコミが悪くてどうかな?
施設は古いですが、お風呂は、ひのき風呂でよかったです。
アツアツで楽しむ、美味しさ再発見!
レストラン グリーンヒルおおの
味自体は悪くないんですが全体的に温いのが....ライスやソテーもだけれどスープがあの温度は💧
希望通りの車、丁寧サービス。
(有)八木自動車サービス
社長さん、とても丁寧に車の事教えてくれます。
昔と違って水あかやコケが窓の所に生えた久しぶりによて見てショックでした。
早朝の釣人集う、絶品ホヤ体験!
種市漁港
周りには大したものは無く釣りをして帰りました。
魚影は薄い、早朝から釣人は多い。
広いグランドで快適な隠れ家。
洋野町にぎわい創造交流施設 ヒロノット
葬儀があり前泊して久慈市に向かいました急な予約に対応して頂いてありがとうございました部屋は広く暖房も効いており快適でした感謝致します夕食はか...
イベントテスターとして伺いました。
洋野町の愛される元祖コンビニ。
B-Shop へびぐち
地元に愛されている商店です。
最高です‼️元祖コンビニ!
大野の明るい神社で新年を迎えよう。
鳴雷神社
早朝からの参拝。
初詣はここ。
新しくなった美味しい飲むヨーグルト!
(株)おおのミルク工房
こんなに美味しい飲むヨーグルトと出会うとは思いませんでした。
ヨーグルトは美味しい!
地域密着!
ローソン 洋野種市店
地域で利用者の多い、コンビニです。
場所的に使い易い😁
たまの贅沢!
仕出し料理 にしやま
おいしいです!
唐揚げたまに買うかな。
海のウニの牧場で満点のウニ体験!
ひろの屋
北紫ウニ食べたかった。
海のウニの牧場 満点青空レストラン。
大野高校裏の新しいダムへ!
大野ダム
高家側の支流、オリバ川の狭い谷あいに作られた重力式のダム。
大野高校の裏にある、比較的小さなダム。
北三陸の極上ウニとウニバター。
北三陸ファクトリー
今まで食べたウニの中で断トツ1番の美味しさです。
ウニの養殖品を全国に発信しています。
賞を受賞した和菓子の宝庫。
沢菊種市店
店內精美的和菓子糕店種類眾多,店員亦大方的讓我拍照不愧為得獎店舖。
先日20数年ぶりに妻・娘と訪問。
洋野町で味わう特別なひととき。
cafeよるべ
洋野町にあるカフェです!
旅行で洋野町で行った際にうかがいました。
お通し抜群!
かどふく
書いていないけど出していたり一見さんには厳しいか値段は安い。
串揚げ、最高に美味しいです!
壺からジェットスキーまで、骨董の魅力!
里稲荷神社
壺やスクリューや潜水帽に兜にジェットスキーと骨董屋を思わせるラインナップ。
遊歩道を満喫しよう!
大野ダム親水公園
遊歩道を堪能。
地域の大切な帯島郵便局。
帯島郵便局
帯島郵便局。
地域の大切な郵便局です。
雰囲気と腕前、極上の体験。
理美容Favori
雰囲気の良さ、腕の良さ、共に素晴らしいお店でした。
美味しいパンを求めて、営業日チェックを!
おおのパン工房
やってるかやってないか、良くわからない。
午前中に訪れると店内は真っ暗。
スポンサードリンク
スポンサードリンク