河岸段丘の絶景、ひと息の静寂。
マウンテンパーク津南展望台
素晴らしい景色です。
眺望は最高です。
スポンサードリンク
ハートランド生ビールで女子会!
キッチン ジジ
ハートランドの生ビールがあるよ!
女子会に✨🍻最適。
ロボホンと津南の水を!
ENEOS / (株)大阪屋商店 大割野SS
ロボホンを連れて行くと津南の水が貰えます!
日常、仕事でもお世話になっています。
スポンサードリンク
越後つばさの香港アート体験。
M065,香港ハウス
很少有機會可以在日本看到香港的藝術作品,非常值得體驗的點!
大地の芸術祭・上郷グローブ座の帰りに訪れました。
青森のひまわり、驚きの美しさ!
沖ノ原遺跡
行ける年は表敬訪問させて頂いています。
夏はひまわり広場で道が混雑します。
スポンサードリンク
津南の水、旅の友!
ENEOS / (株)大阪屋商店 大割野SS
ロボホンを連れて行くと津南の水が貰えます!
旅の途中に立ち寄りました。
新潟の中世遺構、壮大な堀切と土塁!
今井城跡
良い意味でほったからし?
遺構がよく残っていて、山城見学にはとても良い城跡でした。
スポンサードリンク
見玉不動尊前の大福とお漬物。
おみやげのわらび
お漬物や大福がおすすめ。
昔ながらのお土産屋です。
津南町公民館で歌う、フレンドリーな毎日。
津南町文化センター
町にしては、なかなかいいと思う一般的だと思う。
毎週、合唱の練習でお世話になっている大事な場所です✨
見玉不動尊の優しいお土産屋。
おみやげのわらび
お漬物や大福がおすすめ。
昔ながらのお土産屋です。
ロボホンと津南水で安心給油。
ENEOS / (株)大阪屋商店 大割野SS
ロボホンを連れて行くと津南の水が貰えます!
日常、仕事でもお世話になっています。
津南の豪雪地帯を体感!
津南町役場
建設課の皆さんとても親切でした。
津南町では大地の芸術祭をやってましたいたるところにオブジェがありました。
里山のオシャレなcafeで、焼き芋スイーツを満喫!
ohisamagenkiおひさまげんき
アイスティー飲みやすくて美味しかったです。
長閑な里山cafe☕️焼き芋スイーツ、美味いですょぉ🫨
津南町の薬箱、チューハイ充実!
ドラッグセイムス 津南店
津南地域の薬箱。
いつも利用しています。
見玉不動尊の便利な駐車場。
見玉駐車場
2022.11.26に利用。
見玉不動尊の観光用駐車場。
刺身が美味しい地元のスーパー。
メルシー大割野
地元のスーパーですペイペイ使えます!
従業員の指導が有難いですありがとうございますいらっしゃいませ。
町民に親しまれる優しい病院。
津南町立津南病院
医師も看護師さんも優しく対応して下さり感謝しています。
仕事で行った時に、急遽ここにかかることになりました。
縄文の火焔式土器と体験。
苗場山麓ジオパーク振興協議会事務局 (ジオパーク推進室)
駐車場も広く判りやすい場所にあります。
しかも資料室では手に触れても良いコーナーも。
八本杉の迫力、境内で感じる。
外丸矢放神社の八本杉
雪さえなければ、、、。
緩やかな坂で杉並木を通って矢放神社の境内まで行けます。
昭和の趣漂う、心温まる旅館の味覚!
伊勢屋旅館
お部屋の中もとても趣があり、私は大好きでした。
隅隅まで手入れの行き届いた趣ある客室。
津南町の天然記念物、船山の大欅!
船山神社
船山の鎮守さま大きな欅が有名です。
津南町の津南町指定天然記念物、船山神社の大欅(おおけやき)
独特の雰囲気で癒される景観。
龍源寺
独特の雰囲気。
景観が良くて、癒されました。
信濃川の雄大な景色、滝も見逃せない!
信濃川の展望地
最高です❗️
対面の外丸地区が見れます。
山伏山を眺めながら、丁寧なガイドを楽しむ!
MUJI Tsunan Camping Ground
山伏山が目前に見えます。
5月にここがオープンできない理由。
新しい店舗で明るい気分!
セブン-イレブン 津南町十二ノ木店
普通にコンビニですよ。
寄り易い、店員が良い。
昼の賑わいを救う、気の利く店員!
セブン-イレブン 津南町正面店
普通のセブンイレブン。
セブンイレブンのコンビニです。
唐揚げ弁当最強のコスパ!
まちナカ弁当
おにぎりが種類豊富でリーズナブルでとてもおいしかったです🤤
コスパボリューム100点焼肉弁当、唐揚げ弁当最強。
津南の天然水、最高の美味しさ。
(株)クリアーウォーター津南
飲料の積み込みに大型トラックで行きました。
色々な水の中でも美味しいです。
大地の芸術祭で楽しい体験!
M011,かささぎたちの家 / 金九漢(キム・クーハン)
メルヘンな小さな家。
大地の芸術祭の作品の一つです。
津南町の神秘、鏡緑池で感動の瞬間!
竜ヶ窪の池
津南町に来たら絶対寄りたい観光名所です!
晴れていたので、水に映り美しすぎた。
静かにのんびり、廃校宿泊体験。
だいすきさんが-旧三箇小学校
浴室也相當乾淨,且有廚房提供完整的廚具、餐具,可自行料理。
初めて訪れましたが、きれいな体育館です。
龍ヶ窪で感じる神秘の時間。
龍ヶ窪神社
駐車場から徒歩5分ほど湧き水を汲むことができます。
ゆっくりとお参りすることができました。
かつての牧場を感じるミルクプラント。
島田牛乳処理場
2024.12.7時点でやっておりました。
かつては牧場も営んでいたというミルクプラントです。
一日住む感覚、農家民宿の最高体験!
農家民宿サンベリー
めちゃめちゃ最高だった!
農家民宿ですので人を選びます。
見倉トンネル近くの原生林!
秋山郷 大栃の木・風穴 駐車場
原生林?
見倉トンネルの手前の有りました。
広い牧場で牛と出会う!
妙法育成牧場
今回めっちゃ近くにいたからつい写真を撮ってみた。
広い牧場で牛がのんびりしてます。
割野地区の夏祭り、楽しさ倍増!
割野集落センター
割野地区の公民館。
仕事で行きました。
ボニータフェンフンマイで、ドラえもん気分!
中新商店
ボニータフェンフンマイ(原文)Bonita fen hun mai
一番(原文)Best
新鮮な雪下にんじんとトウモロコシ!
(有)大地
雪下にんじん、おいしいです!
路駐になりがちですので、十分にご注意ください。
地元反り口の鎮守さま、心安らぐ散策を。
矢放神社
地元反り口の鎮守さま。
スポンサードリンク
スポンサードリンク