秋葉街道の獣道探検!
高根城公園駐車場
なかなか見ごたえは有りました。
駐車場から少し登りますが、砦や堀跡が復元されています。
スポンサードリンク
水窪特産品とダムカード。
水窪路の里
地元の農産物なんかを売ってます。
水窪ダムのダムカードを貰いに寄らせて頂きました。
公衆トイレ
山の中で水洗。
スポンサードリンク
ダムカードはこの場所で!
水窪ダム
ダムカードをゲットしに2回目の訪問。
携帯の電波も届きません(2018年現在)。
山城から水窪を一望!
高根城跡
本丸までが軽い登山になるので、キッツいですwwwそれでも、登ると、水窪の街が見通せて、ここから、敵が攻めては来ないかと、見張っていた様子をう...
週末土曜日に行って来ました。
スポンサードリンク
山城から望む水窪の絶景!
高根城跡
本丸までが軽い登山になるので、キッツいですwwwそれでも、登ると、水窪の街が見通せて、ここから、敵が攻めては来ないかと、見張っていた様子をう...
週末土曜日に行って来ました。
水窪の歴史、縄文から弥生へ。
浜松市水窪民俗資料館
縄文の頃には山の中も住みやすかったでしょう。
館長さんも丁寧に説明してくれました。
スポンサードリンク
高根城の御城印、思い出と共に!
水窪総合体育館
駐車場脇に綺麗なトイレ併設されています。
高根城カードや水窪ダムカードが貰える。
青い川沿いの遊歩道、心和むひと時。
水辺の小径
青い川が美しい。
JR水窪駅のすぐ横を流れる水窪川の右岸にある遊歩道。
絶景と滋味、山道の魅力。
高根城公園
アクセス路がかなり狭く急勾配なので要注意です。
駐車場とお手洗いが完備されています。
南アルプス雪どけ水の迫力。
有本取水ダム
水窪ダムへ送水している小えん堤です。
近さ?
秋葉街道の獣道探検!
高根城公園駐車場
駐車場から少し登りますが、砦や堀跡が復元されています。
水窪中学の角から500m
正八幡神社近くの水窪町で、特別なひとときを!
天白神社
水窪町向島の正八幡神社のすぐ近くにある。
善住寺で最高の読経を体感!
善住寺
山の中伏に有ります。
善住寺が我が家の菩提寺で現在は両親のお墓が有りますご住職は子供の頃一緒に遊んだ仲間です🎵気さくで優しく丁寧にお経をあげて下さいます☺️なんと...
水窪川の唸りが響く!
電源開発 水窪発電所
唸っている音が聴こえます。
堰堤は土石対策で鉄板で覆われてます。
手作り餃子と雑貨で満腹!
耳塚酒店
酒屋だがちょっとした雑貨、食料品、生鮮も扱っている。
手作り餃子がおいしい。
水窪中でつながる、友達の輪!
浜松市立水窪中学校
生徒、1年生8名、2年生5名、3年生6名、計19名。
友達が水窪中の元生徒会長でした。
向市場の神社で心安らぐひと時。
春日神社
向市場の神社。
杉の大木に囲まれた静寂の境内。
正八幡神社
杉の大木が何本もある静かな境内。
仕事帰りに立ち寄りたい場所。
水窪町森林組合
仕事で通りました。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク