東雲寺さんのお参りで寄らせて頂きました。
東雲寺 駐車場
東雲寺さんのお参りで寄らせて頂きました。
スポンサードリンク
落ち着いた空間で水出しコーヒーを。
Cafe'de Kapitan
とってもオシャレで落ちついた喫茶店でした。
居心地のよい場所でモーニング珈琲☕️フレッシュオレンジジュースも最高でーす😊今度はクロワッサン🥐モーニングを頂きたいでーす。
トキワマンサク満開、湖西の隠れた美。
トキワマンサク群生地
初めての訪問。
県道334号線太田中原線神座の坂を下ったあたりの駐車場から少し北の川沿いを西北に進んだところにあります。
スポンサードリンク
春の桜に囲まれて勝負祈願!
摩利支天 (東雲寺)
摩利支天様を祀ってあります道路からの入口が少し分かりづらい場所なので、注意が必要です。
神座古墳群へ駐車場お借りしました。
トキワマンサクと大岩の謎。
神座古墳群
トキワマンサクの群生地から登るより摩利支天の裏から登る方が近いですね。
県道334号線太田中原線神座の坂を西北に山を登ったところにあります。
スポンサードリンク
徳川家康ゆかりの摩利支天へ。
神座閣 東雲寺
全国的によく知られたお寺です。
徳川家康も戦に行く時は参拝された摩利支天堂があります。
北限のトキワマンサク、花の絶景!
トキワマンサク群生地
どれがトキワマンソク群生か分かりません。
初めての訪問。
スポンサードリンク
県道334号線沿い、癒しの神社。
上座神社
鳥居の向こうの階段の角度がすごすぎて登れませんでしたすみません(´・ω・`)
静かで癒されます。
通りがかりでも心惹かれる。
神座公園
横を通るだけ。
トキワマンサクの群生地の近くに設けられています。
トイレ
トキワマンサクの群生地の近くに設けられています。
毎年2月、お祭りの熱気!
東雲寺 摩利支眞天堂
毎年2月の最終日曜日にお祭りが賑々しく催されます。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク