皆瀬牛のローストビーフにワサビ!
みなせミートセンター
車で5分ほどの場所にあるお店。
ローストビーフにワサビをつけて食べてみてください最高です。
スポンサードリンク
田んぼの中の白鹿参拝。
八面神社
田んぼの中に突然あります。
この尊神に祈願したところ、その夜神前より白鹿が現れて鬼切辺の山中に入っていった。
自社工場の仕上がり、段違い!
かめやクリーニング湯沢本店・本社工場
さすが自社工場、某大手チェーンとは仕上がりが段違いです。
40年くらい前のベルベットの子供用ワンピースをお願いしました。
スポンサードリンク
びっくり美味しい秋田ラーメン。
ピーコック湯沢店
いつも利用しています。
イオンスーパーセンター内にあるフードコート。
CommunityCaféふれんどり
スポンサードリンク
湯沢のジャンボチキンカツ、満腹注意!
大さと
小でカツ2枚💦自信のある方、普通盛りをご賞味ください🙇
すごいボリューム、なんとか食べきれたけどやばかった。
お洒落な雰囲気で楽しむバーニャカウダ!
日本料理 福富
美味!
お洒落な雰囲気で、会席料理屋をお手軽な値段で楽しめます。
スポンサードリンク
引っ越し先で至福の作業服!
ワークマンプラス 湯沢店
お店が引っ越ししました。
静かで混雑していない。
季節を問わず胡蝶蘭を。
㈱花よし植物園
名前がいい。
季節外れかな…でも、胡蝶蘭はなかなか👍でした。
ちょこちょこ何でも揃う安心感。
コメリハード&グリーン稲川店
ちょこちょこ何でもそろう!
品物、すくない‼️
筋トレで気分スッキリ!
カーブス よねや湯沢
とても楽しいです!
いつも楽しく通えてます。
大将と楽しむ、粋なひととき。
あかひら鮨
美味しかったです。
味は勿論❗親父さんの粋が魅力。
小安峡の温泉ぷりん、絶品!
小安商店(おやつの時間)
温泉の蒸気で蒸したプリン「温泉ぷりん」が美味しかったです。
泥湯に入らない時はちょっと遠いいです。
広々トレーニングルーム、100円で充実!
湯沢市雄勝スポーツセンター
気楽にやれます❗湯沢から少し遠いですが、ひろびろ使えて。
ジムのようなトレーニングルームを100円で利用することができ楽しめました。
本殿の石段と湧き水、心清まる場所。
愛宕神社社務所
石段を登った先に本殿があります。
事前
連絡あれば彼我スムーズに進むと思います。
旬を肴に味わう地酒。
魚炉
店名は「ととろ」と読みます。
旬を肴に地酒を。
国道沿いで気軽にバッティング!
湯沢バッティングセンター
バッティングセンターは良いねぇ⚾✨
たまに行きます。
悪病封じの御札で安らぎを。
コロリ地蔵尊
御札いただいてきました元気にそして周りに迷惑かけたくないものですな。
悪病封じの御札を頂いてまいりました。
広い駐車場で快適旅行!
ファミリーマート 雄勝インター店
一般車両も停めやすいです。
秋田以北に旅行する際いつも使わせて貰っています。
国道沿いですが看板は見当たらずこんなところに!
ラトリエモネイ お菓子工房
国道沿いですが看板は見当たらずこんなところに!
湯沢で和やかに、ママの美味しいお通し。
和風スナックいちえ
ママさん綺麗ですよ!
湯沢で飲んで歌うならここですよ❗カウンターとテーブルがあり常連のかたもお仕事のかたも楽しく過ごすことができます和やかな雰囲気と美味しい時のも...
おしゃれなバイクと手づくり革製品。
マルサンカバン店
ランドセルに惚れてお店に入りました。
親切丁寧で腕も良さそうです。
近代的な雰囲気の立派な建物!
雄勝文化会館(オービオン)
2020.7.31コロナの影響で七夕絵どろうまつりが中止。
とても立派な建物です、近代的な雰囲気。
石成
秋田六郡観音霊場で愛猫を弔う。
誓願寺
冬 前の道路はこんな感じです♪
秋田六郡観音霊場 9番札所 浄土宗。
秋田漆欅
環境が良い。
分かりにくい突き当たり左、普通車1台なら駐車可トイ...
東鳥海神社
分かりにくい突き当たり左、普通車1台なら駐車可トイレなし。
要望に応える素敵な漆器。
秋平屋 流泉
色々な要望に確り応えてくださり素敵な逸品を生み出してくれます‼️(*^_^*)
素敵な漆器が沢山あります。
豊富な日本酒、店主が案内!
阿部酒店
店主さんが親切に説明してくれました。
三関扇状地の桜んぼ摘み。
三峰山祠
三関さくらんぼや三関せりが栽培されている三関扇状地を一望できます。
よねや様のレジでスムーズ決済!
ワッツウィズ 稲川ヤマザワよねや店
よねや様のレジでのお支払いになりますね。
狛犬と小野小町ゆかりの清水。
磯前神社
かわいらしい狛犬さんに会いました。
小野小町が疱瘡で患った目をこちらの清水で癒したと伝えられています。
秋田の歌人 後藤逸女の魅力。
後藤逸女頌徳碑
家を守り、歌に生きた秋田の歌人。
佐竹藩の江戸屋敷に出入りを許された程の歌人であります。
60~70年代スズキ旧車、ファン必見!
株式会社 瀬川輪店
丁寧な対応で、頼りになります。
ショールームにある’60~70年代のスズキの旧車(50~125ccが主)はファンにはたまらない。
小安峡温泉 湯の宿 元湯くらぶ
楽しいママさんがいるよ。
Chelsea
楽しいママさんがいるよ。
菅義偉高校で文武両道!
秋田県立湯沢高等学校
日本国内閣総理大臣誕生。
ガースーこと菅義偉内閣総理大臣の母校。
桁倉沼の絶景を楽しもう!
木地山高原駐車場
広い駐車場で、日中は桁倉沼の景色を楽しめます。
2011年8月に訪問しましたキャンプ場の温泉がなくなっていました近くに苔沼高原牧草地がありますひろびろとした良いところですね。
湯沢市大工町に鎮座する三吉神社です。
三吉神社
湯沢市大工町に鎮座する三吉神社です。
由緒不詳の魅力、未知の発見!
白山神社
由緒不詳。
スポンサードリンク
スポンサードリンク