70周年記念!
モリヤ(株) 滑川工場
フォークマンの方が積み場所の方に誘導して下さり2台待ちで積み込みをして頂きました、たいした待ち時間もなく受付に行くこともなくスムーズに出発す...
この前の70周年記念イベント楽しかった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 暑かったが盛り上がったと思う。
スポンサードリンク
森林公園 わんぱく広場
送迎も嬉しい、安心のサービス。
博愛の絆 やすらぎの里
送迎していただき助かりました。
場所は分かりにくいかなお年寄りには階段がキツい。
スポンサードリンク
古墳群跡でポケモンGO!
こふん公園
古墳群のあった場所の一部が公園として整備されています。
古墳といっても古墳はない。
カラオケで盛り上がろう!
市
カラオケも有って、楽しかったです。
スポンサードリンク
福田大沼の水で水不足解消!
鼻田(はなだ)沼(日本農業遺産)
最近耐震補強工事でもされたのでしょうか。
水不足を解消するようにしている。
深夜の安心、安全守るお巡りさん。
東松山警察署 森林公園駅前交番
警察官が寝ないで我々家族を守って頂いていることに気づかされました。
スポンサードリンク
大木古墳群1号墳の魅力、富士塚で体感!
富士浅間神社
富士塚です。
大木古墳群1号墳。
園内で楽しむ花咲く一日!
森林公園
1日たのしめました!
自然を感じる、油浮沼の魅力!
菖蒲沼(日本農業遺産)
少し油が浮いていたけど、自然を感じることができる良い沼。
都第二公園
高橋周辺のキツネノカミソリ群生地
美味しいお寿司と揚げ物。
お届け料理マルイ
2、3日なら仕出しの揚げ物が美味しくいただけるというのはとてもプラス。
丘陵にそびえる小城跡。
谷城跡
砦とか見張り台的な小さい城跡です。
ぽんぽんぽこマウンテン近くで楽しむ!
駐輪場(P2)
ぽんぽんぽこマウンテン最寄駐輪場。
癒しの音色が広がる空間。
美容室Berry(ベリー)
とても癒されます🎵
駅近で迷わず行ける、キレイな空間。
NPC24H森林公園駅前パーキング
自宅からそこまでの道のり検索で迷子。
駅に近く、ゴミもほとんどなく綺麗で、料金もとても安い。
トゥッティフォルテ
嵐山町で安心配車、素敵な出会い!
森林公園交通(株)
嵐山町の山の麓を散歩していて具合が悪くなった時に配車をお願いしました。
静かに目的地まで載せて欲しいのにどーでもいい自己満の話しされて疲れましたしかも声が小さくて・・・
ベストライフ東松山
絶品お蕎麦、一度は味わいたい。
和風レストラン 俊 SHUN
お蕎麦も美味しいです。
街からは離れてるけど人気の神社。
霧島神社
街からは離れてるけど人気の神社。
木々に囲まれた鮒釣り沼。
金(きん)沼(日本農業遺産)
釣りが出来るポイントは少ない。
鮒釣り師の沼ですね。
優しいお医者さんがいるクリニック。
市川クリニック
まだ引っ越してきて1年経っていない中新しい病院を探していてここに行き着きました。
ここのクリニックは、先生も看護師さんもみんな良い方達です。
電柱運搬でした。
(株)さいでん 東松山工事センター
電柱運搬でした。
便利な森林公園駅前の広々スペース!
TOBU PARK森林公園駅南口駐車場
広くて使いやすい。
森林公園駅前にあり便利です。
散歩がてらに良く利用させてもらってます。
埼玉りそな銀行 森林公園駅南口出張所
散歩がてらに良く利用させてもらってます。
比企郡滑川の山田淡洲神社へ。
淡洲神社
山田淡洲神社は、比企郡滑川町山田にある神社です。
m(_ _)m
最高の利用体験をお約束!
ファミリーマート 山喜屋滑川店
親切で対応が良く、いつも利用させてもらっているコンビニ。
最高でした。
特別養護老人ホーム 森林園
つきのわ駅3分、優しい美容師。
マコ美容室
いつもお世話になっております。
つきのわ駅徒歩3分お店はアットホームな感じで美容師さんがとても優しく話しかけてくれる!
くつろぎを感じる気持ちいい理髪店。
キムラ
気持ちいい理髪店です。
くつろぎの場所です。
豊富な知識で親切対応!
有限会社こづち商会
知識が豊富で、親切に対応してくれる。
広々とした広場で遊ぼう。
つきのわ公園
遊具等は少ないですが、比較的広い広場のある公園です。
丁寧な接客で大満足!
(有)鈴木自動車整備工場
とても丁寧に接客していただいて大満足です。
きちんと整備してもらいました(^-^)
圧巻の丹波石塀、丁寧な教え。
大沢運送(株) 新埼玉物流センター
以前(もう10年程前ですが)こちらで荷卸中に先代の社長さん?
自主荷役ですが丁寧に教えくれます。
月輪中丸集会所
山田の庚申塔・大黒天
高台からの眺望、心づかい溢れる場所。
老人保健施設いづみ ケアセンター
東武東上線の森林公園駅から送迎車で20分の高台にある眺望の良いセンターです。
現在両親揃って入所しています親切丁寧で細かな心づかいをしていただいています。
ガス欠時も安心、心温まる助け。
森林公園観光(株)
いろんな施設があって、とても楽しめました。
10リットルの携行缶の中身全部
入れてくれ、お礼にと思い野口さん
を出すと
「会社のだからいらね」
と 言い奥に行ってしまいました
そ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク