沼津駅近、魅惑の江戸前寿司。
寿し春
沼津駅すぐ昔ながらの江戸前寿司。
切り身が大きく、酒もさほど値が張らず、かなり満足。
スポンサードリンク
鮮度抜群の港町寿司!
金寿し 本店
ネタ新鮮でコスパがよくて美味かった。
近所にある「地魚定」の本店です。
焼きたてクロワッサンとジェラート。
PORTERS CAFE【ポーターズカフェ】
クロワッサンジェラートダブル(リッチミルク・チョコバナナ)クロワッサンがほんのりあったかくて合う!
コーヒーだけでなく、カレーやジェラートが楽しめるお店です。
スポンサードリンク
釣りキチ必見!
有限会社 焼津マリン
毎回楽しんでます。
アットホームなマリーナです。
ナイターも楽しめるテニスコート。
漁船員テニス場
とても良いテニスコート。
コートが取りやすいのと、ナイターでも打ちやすいです。
スポンサードリンク
いつも丁寧に整備してもらっています。
(株)小長谷自動車
いつも丁寧に整備してもらっています。
若いマスターの港の隠れ家。
PublicHouse YAIZU
マスターが若くて話しやすいです!
港の隠れ家的バー。
スポンサードリンク
毎週火曜の限定大人ランチ。
カフェリルラ
毎週火曜日だけ営業のお店です毎月考案される大人さまランチは限定10食人気店ですのでInstagramのDMにて予約した方がいいです火曜日以外...
インドネシア漁船救助隊、感動の対応!
(株)福積丸
ユーチューブで知りました他船が敬遠するなか素晴らしい対応に感激しました今後も頑張って下さい。
インドネシアの漁船救助の件、感動しました。
焼津鰹節水産加工業協組外港冷蔵庫
倉庫です😌💓
富士山を望む特別な時間。
焼津港沖北防波堤灯台
懐かしい釣場。
富士山も見える。
光いっぱいはいる店内にセンスのよいアクセサリーや輸...
atelier & shop sifr
光いっぱいはいる店内にセンスのよいアクセサリーや輸入家具がならんでます。
親切な船長と楽しむ鯵釣り!
快弘丸
正直ちょっとやかましく感じるかもしれない。
鯵、ヒメダイ、アカイサキと沢山釣れ楽しかったです。
海抜6メートル位の避難タワーです。
津波避難タワー(焼津地区外港)
海抜6メートル位の避難タワーです。
焼津港前の釣りエサ攻略!
萩原漁具製作所
焼津港の目の前の釣りエサやら道具を売ってるお店です。
いろいろ豊富です。
練習しやすい、最高の場所!
焼津弓道場
以前短い間お世話になっていました。
練習しやすくてとてもいい場所。
焼津の漁師仕込みの楽しみ!
松永酒店
焼津の漁師の仕込みするには最高かなWWW
オヤジが面白い。
いかなんこつチャンジャで幸せ倍増!
静岡県水産(株)
いかなんこつチャンジャが旨い‼️オススメはいかなんこつチャンジャ‼️騙されたと思って白飯にのせて食ってみ‼️とぶぞ❗
周辺の観光施設・お土産処・スーパーマーケット等で売られている水産加工食品を製造している企業。
初めての訪問をお待ちしています!
福一漁業㈱
何時もお世話になっております☀️
行った事がありません。
駅が目の前です~✴
焼津駅前郵便局
駅が目の前です~✴
アットホームな雰囲気でゆったり。
焼肉ダイニング スカラ
アットホームな雰囲気。
普通かなぁ。
前を通っただけです。
本橋建設(株)
前を通っただけです。
焼津にある旅館さんです。
松浦旅館
焼津にある旅館さんです。
特にありません。
焼津港湾合同庁舎
特にありません。
ここを卒園しました。
みなと幼稚園
ここを卒園しました。
最高の代行屋はん。
ディアー 代行
最高の代行屋はん。
焼津漁港の新鮮海鮮丼、絶品!
食事処かどや
平日にランチで伺った。
駐車場は店前に数台分。
焼津漁港近くの絶品海鮮丼。
地魚定
火曜日の17:00過ぎに訪れました。
snsやテレビ番組に取り上げられていたお店で楽しみにして行きました。
舟盛り定食で贅沢気分!
大漁やまちゃん
2世代家族経営の店です。
平日の昼間に行きました。
お手軽510円で黒潮温泉♨
サンライフ焼津 黒潮温泉
療育手帳が使えてちょっと安く入れます。
ほぼ銭湯な雰囲気でゆったりつかれます。
焼津の昭和食堂、海鮮丼が絶品!
トミヤ食堂
海鮮丼をおすすめします。
でてきた品物は海鮮丼定食になって出てきました。
焼津外港で釣りの楽しみを!
焼津地区外港
とある仕事で取材させていただきました。
焼津地区外港は焼津漁港の焼津地区(焼津港)に新設された遠洋・沖合漁業の大型漁船のための港です。
焼津の磯自慢、ここで見つかる!
仲野冨士男酒店
磯自慢のお酒を飲みたいと言っていたので、買いに伺いました。
磯自慢はここで手に入ります。
源泉かけ流しの黒潮温泉、510円で心も温まる!
サンライフ焼津 黒潮温泉
血流良くなる事で、入浴後心身共に元気になります!
塩分高めの温泉でした。
焼津の漁業歴史、触れて学ぶ。
焼津漁業資料館
昭和レトロな感じ。
焼津市民は入館料が無料。
焼津港でボリューム満点弁当!
柚翔(ゆしょう)
カツ丼とソースチキンフライカツ丼とアジフライを購入むっちゃクチャ美味い。
焼津で美味いお弁当と言えばここです。
怪しい雰囲気で楽しむラーメン!
北海道ラーメンハウス
異空間のラーメン屋w私は好きです👍
この店にすれば一石二鳥。
500円で味わう赤身の旨み!
ヤイヅツナコープ旧港前店
最強の現地働く人500円ワンコイン食べるマグロ丼!
近くに寄ったら入ってみて。
小さいガソスタ跡地のフライドポテト!
CHERRY BEANS STATION Yaizu
ここは左回りです。
小さいガソスタ跡地にあるフライドポテト屋さんです。
深夜の異空間ラーメン。
北海道ラーメンハウス
異空間のラーメン屋w私は好きです👍
夜遅く(12:00近く)に食事できるところがこのお店くらいしかなかったので。
スポンサードリンク
スポンサードリンク