彼岸花が咲いていて綺麗だし、良い場所でした。
山王醫
彼岸花が咲いていて綺麗だし、良い場所でした。
スポンサードリンク
親切でユニークな社長さんです!
(有)石川工業
親切でユニークな社長さんです!
生きた虫何匹も入っててやだ、
大塚ファーム
生きた虫何匹も入っててやだ、
スポンサードリンク
大場味噌の羽根付きおにぎり!
こめ香 山本耕業
大場味噌の焼きおにぎりを頼んだら今日は羽根付きおにぎりしか残って無いとの事でした。
農家さんが経営するお米を中心とした店舗です。
牧之原の古民家カフェ、絶品フグ唐揚げ!
古民家カフェ とこ十和
予約でいっぱいのお店です。
土曜日に予約をして伺いました。
17年に一度の御開帳、神秘の体験を。
小仁田薬師堂
普段は人も少ない場所です。
市の重要文化財指定の日光・月光菩薩とか12神将が祭られ17年に一度「御開帳」されます。
二百年の伝統を感じる。
長興寺
先祖代々、二百年以上のお付き合い。
不便過ぎます。
通りの奥で見つけた、普通に良い場所❤️
渡辺産業 牧之原物流センター
初めての方だと少し分かりにくいかも。
倉庫への進入路が、解りにくいです。
新設された堰堤の景色を楽しもう。
高山用水取水堰
この川においては比較的高さがあります。
薬師堂駐車場から登城する旅。
穴ヶ谷城跡
城跡東側の薬師堂の駐車場から西側の茶畑の間の舗装道路を抜け登城しました。
地元栽培!
こめ香 (有)山本耕業 トウモロコシ直売所
地元栽培の美味しい「とうもろこし」などを扱っています。
1斤400円(外税)
今年のとうもろこしは甘さ絶品!
もろこしショップ ぐりぱ
今年のとうもろこしは甘い☺️
毎年この時期を楽しみにしています。
小仁田薬師堂、17年に一度の御開帳!
大山神社
写真は、市指定文化財になっている「小仁田薬師堂」です。
17年に一度の御開帳が期間限定で見ることが出来ます。
清潔な事務所で最高の対応。
有限会社イシガミ
事務所はきれいで、対応も最高でしたよ❗
全 14 件
スポンサードリンク
