玖珠の地鶏、唐揚げ丸ごと満喫!
竹やぶ 玖珠本店
たたきが美味いぞ!
恋する大分さんのYouTubeで見て初訪問ジモティーや観光客がひっきりなしに来店してました。
スポンサードリンク
大分の鶏天と玖珠ラーメンを堪能!
玖珠サービスエリア (下り) / 요구르트
大分からの旅行帰りに寄り道してトイレ利用とお土産を購入しました。
セブンイレブンにかいぞくかりんとうや福岡大分の主要なお土産が売っている。
自然豊かで待望の豊後牛。
パラディッソおおいた
行く必要がなければ、行かないほうが・・・。
童話ツアー!
スポンサードリンク
熊本からチェンソー560XP購入!
(株)大分機販
熊本から1時間半 チェンソー購入に来店しに行きました。
部品を通販で購入しました。
きじ車は玖珠町のソウルトイです。
きじ車公園
きじ車は玖珠町のソウルトイです。
人生で頼れる、知見深い先生。
癒しの手 原田慧心先生
人生において現在1番頼りになる場所。
知見の深い先生です。
ランチと絶品ケーキセット。
アキヨシ商店
ランチとケーキセット🍰美味しかった😊
ケーキは美味しいです。
高速沿いの神社で心静まるひととき。
代太郎皇大神宮
R210から県道54に入り高速の代太郎トンネルを過ぎた右側集落の反対側の左側の高速沿いに神社は鎮座している。
天ケ瀬への途中、右折の隠れ家。
内河野お伊勢様
R210を天ケ瀬に向かい途中右折して県道54に入り道なりに進み高速傍を過ぎ坂道を上ると右側に集落がある。
四季折々の花と共に。
満福寺
大きなお寺です。
私の先祖の居場所。
害獣柵で参拝できず、稲刈り後に再度参拝した。
天照皇大神宮
害獣柵で参拝できず、稲刈り後に再度参拝した。
護国神社の境内に三角点がある。
山田護国神社
護国神社の境内に三角点がある。
ここは若い人よりもお年寄りが来るところ 竹取り爺さ...
公園
ここは若い人よりもお年寄りが来るところ 竹取り爺さん 婆さんの 集う所です。
小さなお堂ですが、前は公園状に整備され、お薬師様は...
竹林山東照寺薬師如来堂
小さなお堂ですが、前は公園状に整備され、お薬師様は金ピカ。
従業員のさわやかな氣勢で山脈へ!
東久プレコン
従業員が、さわさかでした。
山脈連綿,氣勢雄偉,且沿途有很多小溪。
種類は判らないが動物の像がある。
戸畑自治公民館
種類は判らないが動物の像がある。
価格も相談にのってくれ、親切丁寧です。
(有)岩井自動車整備工場
価格も相談にのってくれ、親切丁寧です。
小さなお堂のある集会所。
駅東公民館
玄関正面には小さなお堂があり、広い駐車スペースがある。
玖珠町の鳥刺し、唐揚げ極上!
竹やぶ 玖珠本店
大分県玖珠郡玖珠町。
平日に訪問。
宮崎名物とり天、絶品実食!
玖珠サービスエリア (上り)
セブンとトイレ!
サービスエリアというわりにはかなり小さめです。
自然に囲まれた絶品地鶏鍋。
鏡ヘルシーランド地どり茶屋
地どり焼きと地どり鍋を食べましたが、鍋が断然美味しい!
初めて伺いました。
九州道の頼れるセブンイレブン!
玖珠サービスエリア (上り)
セブンとトイレ!
2025年6月1日 立寄りトイレ休憩で立寄りました。
地鶏そば定食、心温まる雪の日に。
代太郎そば
毎月高塚にお参り行っているのに、初来店。
だんご汁はもちろん、ご飯も小鉢も全部美味しかった。
大分名物とり天定食、満腹満足!
福万亭
とり天定食を頼みました少し割高でしたが量も味も満足です高菜がとても美味しかった🤤
揚げたてサクサクととても美味しく頂いきました ご飯も中くらいの茶碗に大盛りと量も 質もこのご時世 クオリティー高く 値段の割にサイコーのとり...
耶馬渓の錦雲豚、絶品ロースカツ!
とんかつ李音
ロースカツ定食を食事しました。
玖珠のかなり有名なトンカツ屋さんここには面白い自動販売機があると聞いて寄ってみたどうやらサンドウィッチ?
高塚地蔵で実感、ボリューム満点!
マルサン成就苑
山菜そばを、頂きました。
食事はせずに立ち寄りました。
三日月の滝近くで昭和の雰囲気を。
喫茶ろおかる
一休みするのに気兼ねなく過ごせるオウム君のおはように癒やされる。
コーヒーもホットサンドもおいしかった!
玖珠の肉味噌麻婆まぜそば。
きりかぶ亭 玖珠SA下り店
限定メニュー牛すじの麻婆まぜそばをいただきました^_^肉味噌に麺が絡んでヨカでした^_^花山椒も程よく効いて、美味しい。
鳥天ラーメン🍜食べましたよトッピングですりニンニク入れました美味かったわ😊👍👍👍
美味しいトマト、種類豊富!
観光農園トマトファーム
トマトは味が濃くて凄く美味しかったです。
糖度8のトマトジュースは甘かったです。
法事も忘年会も美味満載。
山幸
母の満中陰の法要で利用しました…品数が多く美味しかったです…
ここ山幸さんで‥が、ここの近辺ではのあるある‥ですよ o(^-^)o静かでゆっくりと‥そして、美味しいお料理を頂けますよ ✌
木の香り漂う懐かし和菓子!
平川ようかん
素朴な味だけど美味しい😋
もう何年も食べてない。
シクラメンとメダカ、驚きの品揃え!
サザンガーデン
花屋さんですけどメダカの種類が凄いです😆🎵🎵2種類買いました。
シクラメンがキレイキレイ。
新しい石段で歩きやすい参道へ!
矢野観音堂
参道の石段は新しく歩きやすい。
三日月の滝遊歩道へ冒険!
三日月の滝 駐車場
コチラ側からは滝はよく見えません。
玖珠川沿いで北山田駅への近道。
栃ノ木地区の貴重な公民館で。
栃ノ木公民館
栃ノ木地区で貴重な公民館です。
玖珠の田の平公民館で、コミバス便利!
田の平構造改善センター
前に玖珠のコミバスのバス停(田の平公民館)がある。
慈恩の滝近く、焼きたて鯉やき。
こいやき 玖珠
慈恩の滝からすぐ近くです。
カレーとつぶあん頂きました😋焼きたての提供にこだわっていらっしゃるようです。
高塚地蔵尊の新たな祠、寄りやすい整備!
弁財天様
いつも綺麗に管理されているようでした。
反対側に車を停車できるスペースもあるので寄りやすいと思います御利益を得られそうです♪
国道からのアクセス便利!
桜ケ岡瀧神社
公式な情報は見当たらず。
国道から車道がある。
フレンドリーなスタッフが迎える安心感。
グランドヒルズ アウルの丘
スタッフさんフレンドリーに接してくれて大変いいです!
身内が入居していますが、とても満足しています。
スポンサードリンク
