時を運ぶ船、心の繋がり。
旧清水保育所
奥能登芸術祭、時を運ぶ船を見てきました。
作品の前で説明してくれる熱心なおじさんいらっしゃるので写真撮るのに根気に待ちました。
スポンサードリンク
現地のゾワゾワ感、塩田作品に感動!
塩田千春「時を運ぶ船」奥能登国際芸術祭2017
現地に立たないと分からないゾワゾワ感が良かった。
感動でした!
NHKでも話題!
奥能登塩田村
道の駅の休憩ついでに見学しました。
揚げ浜式製塩を今に伝える場所。
スポンサードリンク
門柱の記憶、名残を感じる。
旧清水小学校遺跡
今は、門柱が残っていました。
太田神社、八幡神社を合祀して現社名に改称。
清水白山神社
太田神社、八幡神社を合祀して現社名に改称。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク