元祖かりんとう饅頭、県外から!
あくつ屋
元祖!
かりんとう饅頭の元祖を謳うだけあって、かなり美味しいです!
スポンサードリンク
圧巻の赤そば畑と地ビール!
グリーンパーク都路
マルシェなどのイベント時に利用しました。
あぶくまオクトパーフェスト開催…行って来ました。
絶景と美味しさ、山のてっぺんへ!
スカイパレスときわ
(風呂はあり)共用が気になる人には向いてないと思います。
今はレストランでの提供はしていなくて、タガメのエキスが入ったサイダーの瓶だけ購入できるとのことでした。
スポンサードリンク
田村市の奇跡、絶品ランチ!
御代田
品数が多く、落ち着いて食べれる定食屋でした。
田村市の奇跡の店!
ドイツ産豚肉、最安値で発見!
フードマートグラントマト船引店
ソフトドリンクから、100円ショプの商品様々な物があって便利なお店です。
とにかく安いけど、それだけじゃない。
スポンサードリンク
丁寧にサポート、安心スマホ生活。
auショップ 田村
店員さんのサポートが素晴らしかったです。
突然の訪問にかかわらずとても丁寧に対応していただきました。
川合精肉店の美味しい肉、BBQにも最適!
川合精肉店
専門店だけあってスーパーでは売ってないような肉が手に入る。
いい肉が豊富☆ 牛メンチも美味しいです。
スポンサードリンク
明石神社の大きなお人形様。
堀越のお人形様
狛犬に化粧していました。
田村市にあるお人形様の内、最も状況が良い。
夜空の星と360度の眺望。
仙台平展望台
あぶくま洞に寄ったついでに立ち寄りました。
景色も良く夜の星は最高です。
濃厚オリジナルケンタッキー、いつでも楽しめる!
ケンタッキーフライドチキンリオンドール船引店
味が濃くて、子供も食べれませんでした。
レジに並んでるのが分かってるのに一言もなく箱詰めをし続けていました。
冷凍食品が安く豊富!
ハシドラッグ船引店
冷凍食品、犬猫関連の物も沢山あって便利です。
夕方の混雑時、国道側から出入りするのは危険。
三春町で唯一の美味しいお弁当。
ほっともっと 田村船引町店
たまに利用させて頂きます。
三春町、田村市近辺では貴重なほか弁屋。
地元の味、刺身と惣菜充実!
みやはら商店
地元のスーパーで惣菜が人気あります。
メインは野菜類でお年寄りの常連は箱買いしていた。
ヒーリング感じる天然石たまや。
天然石 たまや
スタッフです😆天然石たまやでは11/2〜11/10まで決算祭開催です♫定休日に気をつけてご来店くださいね👌
入った瞬間にヒーリングが合い、ここだと思いました。
本当の鍵と優しいおもてなし。
船引第一ホテル
周りにコンビニとかも無いので不便です。
今年3月頃に泊まりました。
福島の美味しさ、手作りハム。
(株)ハム工房都路
店内の1角にお買い得コーナーがあるじゃないですか😆ぜひ寄ってみてね。
偶然バーゲンの時にいったのすごくお得でした。
1200円で15分、丁寧カット。
サンキューカット田村船引店
速く、カットしてもらえて、便利です。
安くて、早いのはとても良い。
焼き鳥デカっ!
つくし
隣町の友達と地元で行く居酒屋飯は美味いしなにより個人的に雰囲気が好きこじんまりとしつつも常連っぽいお客さんがよく来てる印象値段も財布に優しい...
代行が混んでいて、一時間くらい待ちました。
船引駅近くの絶品カニクリーム!
レストランドルフィン
ランチセットとカレーを食べました。
スパゲッティセットハンバーグがついて美味しかった🎵
大きなかき揚げで満足お手軽うどん!
とくとくふねひきパーク店
並盛も大盛りも同じ値段なのが良い。
とても美味しいですよ。
シンプルで安心!
泰平食堂
とろみのある中華いただいた普通にうまし周りの常連に好かれる処間違いないまた行きます。
比較的安価でお腹いっぱいになれます味は街中華ですね。
静寂な隠れ家で咲く桜。
弁天桜
まだ上の枝に咲いた程度でした。
隣に水芭蕉も咲いていた駐車場広い。
高柴山のツツジ、真っ赤に咲く!
高柴山
間もなく、山頂付近のヤマツツジが真っ赤に咲くでしょう。
5月27日、散り始め。
新鮮馬刺しと美味肉の宝庫。
肉の川合 船引店
ここのお肉は美味しかったです。
クリスマスの時期だけですが、鳥ももがとても美味しいです。
カラオケ個室で美味しい料理!
居酒屋エス
はじめての方には少し受け入れがたいところ。
なかなか良いですよ!
アットホームな安心感と優しい診療。
川音動物病院
猫の事でお世話になりました。
マロン、7月26日に永眠確認しました。
女将の気遣いと絶品弁当。
大美屋旅館
夕ご飯はとても ボリュームがあって最高です。
女将さん 素晴らしい対応感謝しますm(_ _)m お風呂は小さいけど深さがあるから十分暖ったまりましたよ!
風力発電と睡蓮の絶景。
電源開発 桧山高原風力発電所
風車の風切り音が気にならない方はいい〜キャンプ場ですよ。
非常に景色が良い場所です。
居心地良すぎる洋食ランチ。
喫茶DANRO
温かい雰囲気の洋食ランチの店です。
スイーツがカワイイ(笑)
美味しい田舎蕎麦、あぶくま洞へ!
そば処 やま郷
コシの強さは山形蕎麦に似ている。
蕎麦うまかったです。
夕陽デッキで味わうホップジャパンの地ビール。
ホップジャパン
夕陽が見えるデッキが最高です。
ホップジャパンという地ビールの製造、直売所です。
新しい田村市役所でスムーズ手続き!
田村市役所
転勤で転入届と印鑑登録をしに来ました。
装備も充実しています‼️🥰😃。
福うな丼セットで満足感。
レストハウス釜山
隣の売店でソフトクリームを購入。
牛メンチカツ丼をいただきました。
満開の460年桜、隠れ名所で堪能!
是哉寺地蔵桜
一体誰が大切なご神体を持ち去ったのか怒り心頭。
穴場的な所でゆるりと見学出来ます。
心地よい雰囲気と美味しい食事。
旅館 松月
急な出張でホテルが見つからず近くの宿を予約したが昔ながらの旅館で雰囲気が良かった。
部屋の雰囲気はいいです。
星空の下で楽しむクラフトビール。
ホップガーデンオートキャンプ場
トイレと炊事場が綺麗でお湯も出るのでとても快適に過ごすことができました。
キャンプ場は静かで過ごしやすく、とても良かったです。
古民家で味わうチキン南蛮定食。
ぷくぷく茶屋。
美味しい定食屋さんです。
主菜副菜のバランスが良く、美味しくて健康そう。
子供たちの成長を素敵に残す。
冨士写真舘
いつも、お世話になってます。
子供の二分の一成人式の写真と、家族写真を撮って頂きました!
絶景のあぶくま高原で星空を満喫!
仙台平展望台駐車場
あぶくま洞、鬼穴、入水鍾乳洞の流れの中で訪問する場所。
見晴らしが良いですよ✨
明城の桜、朴橋のお人形様。
朴橋のお人形様
そちらに先に目が行きます。
朴橋のお人形様です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク