100年松に囲まれた、神コース。
大甲賀カントリークラブ神コース
リーズナブルなのとロッカーは綺麗にリニューアルされてます。
2022/12 土曜日にラウンド。
スポンサードリンク
古民家カフェで味わう特製スープカレー。
coffee shop くるみや
古民家カフェ、長居してしまった😊
古民家喫茶雰囲気が良い珈琲のみの利用だがフードもある珈琲はお代わりできる自転車でも立ち寄れる。
初心者歓迎!
ファインアート FINEART
200キロ離れた主治医です。
ジムカーナで大変お世話になりました。
スポンサードリンク
観光向きではないけれど、景色はまあまあ。
滋賀県大原ダムサイト
そこそこの見晴らし。
観光向きではないけど、景色はまあまあです。
ダム神社・弁財天社で心癒す。
弁財天社
ダム、、、ですねぇ、、、
正確には「弁財天社」です。
スポンサードリンク
かわいい猫がいる。
延命寺
かわいい猫がいる。
近江牛と松茸の食べ放題!
松茸屋 魚松 本店
バスツアーのメインの昼食でやって来ました。
テーブルのお野菜カゴの中身は先に食べ切ってしまった方がいいですよ!
スポンサードリンク
鈴鹿国定公園の美景、紅葉とダムを満喫!
大原ダム
堤体にソーラーパネルが並んでる珍しいダム。
道は狭くトイレも無いです。
近江牛100%の至福、古民家の味。
洋食かむら
近江牛100%のハンバーグをいただきました。
平日のランチで訪問。
滋賀県の思い出深い山登りを!
那須ケ原山
展望は無くはないですが、あまり見渡しが良いとは言えません。
滋賀県で始めて登った山で思い出深いです。
サンダルで歩ける快適トレイル。
神大滝林道
かなり荒れています。
何とか自転車で通過できる林道。
北の川の延命地蔵尊を訪ねて。
北の川の延命地蔵尊
お堂の扁額には「北の川の延命地蔵尊」と記されています。
もう一度味わいたい、仕出しの魅力。
仕出し割烹うを宗
仕出しで何度か注文、正直もう食べたくない。
仕出しで何度か注文、
正直もう食べたくない。
黄檗宗十一面観音に出会う。
佛性寺
甲賀西国三十三霊場 三番札所 黄檗宗 十一面観音菩薩 お堂だけ残っています。
甲賀西国観音霊場 第三番札所です。
小祠の津島神社、心安らぐひと時。
津島神社
小祠ですが「津島神社」と呼ばれています。
信仰の中心、神村の神社。
諏訪神社
日本武尊
神村領主大原氏の庇護のもと 祭が盛大に行われ 信仰の中心的存在でした。
広々駐車場で観光バス10台も安心。
魚松 バス駐車場
観光バス10台駐車できます下は砂利なので雨の時は注意!
駐車場は広いので。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク