留萌の美味しい洋菓子店。
ルモンド菓子店
留萌のケーキ屋巡り2店目。
留萌で人気の洋菓子店。
スポンサードリンク
黄金岬で幻想的な夕日を!
黄金岬 波濤の門
とても静かで長閑な所です 家族連れで磯遊びもできますし 近くには小さなキャンプ場もあり 食事処もあるので結構楽しめます 夕日スポットで有名だ...
夕陽が映えるサイコーのキャンプ場。
無料のキャンプ場、遊具充実。
神居岩総合公園
無料のキャンプ場です。
景観は素晴らしいです!
スポンサードリンク
本場ネパールのスープカレー!
アーガマン (AAGAMAN) 留萌店
ネパールカレーってこうなんでしょうかね。
初来店です。
留萌産かぼちゃソフトで二度美味しい!
道の駅 るもい
スタンプブック買いに立ち寄りました。
留萌市の留萌インターチェンジ近くにある道の駅で北海道の道の駅としては比較的新しい施設です。
スポンサードリンク
フレンドリーな居場所、家庭的なお宿。
広見屋旅館
場所も良くご飯も美味しかった。
オーナーがとてもフレンドリーで居心地最高!
留萌駅近くのオムバーグカレー。
ソウルキッチン
何年かぶりにきたので、店の場所が変わっていた。
初山別村からの帰り道で利用しました。
スポンサードリンク
日本海を望む留萌神社の厳かさ。
留萌神社
歴史ある神社でした。
良い神社です。
留萌で楽しむ美味しい生ちらし。
荒磯鮨
ランチで利用しました。
生ちらしランチセットを食べました!
留萌の千望台で絶景と美味を楽しむ!
千望台
水平線がくっきり。
目の前の鉄塔群がなければ〇大夜景の一つになったかもしれない惜しいところ。
朝4時まで楽しめる、留萌の歌屋!
カラオケ歌屋 留萌店
各部屋もオシャレで綺麗です。
デザートプランを使用して満足に過ごせました。
村唯一の楽天Payで、限定チャーハンを!
ほっともっと 留萌店
従業員間の厳しい言葉はダメ。
適切な接客が出来ていない。
留萌の塩サバ、一夜干しが絶品!
岸畑魚店
久々の留萌 魚屋さんをはしご塩サバ一夜干し、美味すぎる。
安い!
留萌で出会う熱々ハンバーグ。
ファイヤーバーグ 留萌店
今回は出張で来店。
出張帰りに留萌で見つけて入店美味しかったです。
懐かしの昭和食堂で、心温まるオムライス。
ときよし食堂
旧留萌駅前に佇む地元御用達の食堂。
雰囲気が、ザ・昭和の定食屋です。
地元産の魚介と果物、手軽に楽しむ!
Aコープるもい ルピナス
農協のスーパーです。
まぁまぁの品揃え。
廃駅の隣で遊び放題!
道の駅 るもい
小規模だけど、バラエティーに富んだ道の駅です。
幼児の子連れには最強の道の駅!
留萌の蝦夷桜と新鮮魚介。
北海道中央バス 留萌ターミナル
無人になってしまい、券売機でチケットを買います。
初めて高速バスで行きましたが、寂しい感じがしました。
留萌名物、蛇の目スペシャル!
蛇の目寿司
妻がウニを食べに行きたいと言っていたので祭日の7月21日にいきました。
留萌周辺の寿司、海鮮丼の店としては標準。
留萌名物!
一久庵菓子店
焼き菓子類はいいけどケーキの味がちょっと・・・食べて納得しました。
ピスタチオとミルクのミックスソフトクリームとても美味しかった。
留萌の隠れ家で味わう、極上すき焼き。
友禅
お母さん元気でしょうか?
ふらっと入ったお店。
田中青果のやん衆ニシン漬け、家族が夢中!
㈱田中青果
家族みんな田中さんの漬物が大好き♡お土産にも喜んでもらえるからうれしい♡
呑るもナイトフェス(24'7'27)の田中青果さんの屋台で買ったフルーツサンドです。
留萌の絶景と音楽体験。
留萌市海のふるさと館
留萌の歴史の展示と留萌出身の音楽家佐藤勝さんの展示室は見応えが有りました。
手書きの説明文も楽しく分かりやすいです。
留萌駅前の豚ちゃん焼き、クセになる美味しさ!
大判焼
生地は昔ながらなモチモチ。
留萌駅前の大判焼のお店です。
焼きたてのパイ、留萌の宝!
さんなすび
はじめての来店。
留萌の街を散歩中に見つけた、テイクアウト専門のパイ屋さん。
希少なD61形蒸気機関車、ここに!
見晴公園
留萌本線の末端区間廃線でここへは車でしか来れなくなった。
留萌の小学校低学年や幼稚園の遠足の定番ですかねー。
美味しいミルクパンと新鮮食材。
コープさっぽろ るもい店
なんでも揃いますし、ダイソーも入ってます。
中にあるパン屋さんが美味しかった、
噴水で水遊び、夢の公園!
留萌高砂公園
夏場にお子さんと楽しめる公園です。
すぐ裏手は留萌川です。
柔らか美味チキングラタンと、絶品ピザ。
浪漫亭
近所のお店へ、出前をお願いしてます。
チキングラタンを食べましたがチキンが柔らかくてとても美味しく頂きました。
留萌でしか味わえないニシンの切り込み!
㈱浜本商店
留萌へ行った際は必ず寄ります!
ソフト身欠き、本乾身欠き、糠ニシン、タラコ、干宗八、珍味等、直売所とあって安く売ってるので道駅やスーパーで買ったことない。
留萌の名店、肉とタレが絶品!
一九
可愛い、ハイボール連発に神スピード対応、毎食外食のじじからみて、味も雰囲気もベスト。
厨房内でゲップ大会するのは止めてください。
留萌のソールフード、唐揚げ弁当!
日の丸亭留萌中央店
唐揚げ弁当の美味しいのに驚異的なコスパの良さよ!
頼む予定だったのが、在庫ないです。
留萌の名店、雄冬岬の味!
千成家
ケーキとソフトクリームを買いました。
とうふシリーズと焼き菓子、ケーキを数種購入。
留萌道の駅の広々公園でリフレッシュ!
船場公園
道の駅の傍らにある広場です。
とにかく広いです。
留萌唯一の家電量販店、親切な店員が解決!
ケーズデンキ 留萌パワフル館
いつも親切に教えてくださいます。
家電は殆ど揃っています。
おしゃれな店内と美味しい料理が楽しめる。
タケシノバル
二階は8席貸し切り可能。
一人飲みにはちょうど良い感じのお店でした。
親切な店員が携帯を守る!
ドコモショップ留萌店
母の携帯に不具合があり付き添いで行きました。
良い店ですよ‼️
懐かしの昭和、留萌の台所。
㈱中央スーパー 本店
何より配達サービスがあることは利便性が高いですね。
毎年バイクツーリングで留萌に立ち寄ると必ずここでスズコ?
隠れ家的名店、旬のアテで!
田吾作
北海道留萌「田吾作」ニューホワイトハウスの駐車場に面する場所にある居酒屋さん🍺北海道でまだ蟹を食べてない!
個人客用にカウンター席があります。
辛味噌ラーメンと馬刺、隠れ優美な味。
喬 (Izakaya Kyo)
居心地良く料理も美味しかったですもっとゆっくり伺いたいお店でした次は1人で落ち着いて飲みに行きますご馳走様でした。
留萌では、最強ですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク