北アルプスを望む、古民家の湯で癒やしのひととき。
ホテルシェラリゾート白馬
白馬のグリーンシーズンに東館に2泊しました。
白馬飯店…食事がとても美味しかったです!
スポンサードリンク
白馬の海老チャーハン、絶品です!
白馬飯店
魚介と旬のきのこと野菜満載の特別コースご用意いただきました。
少し辺鄙な場所にあります。
白馬で味わう和牛ステーキ丼。
鉄板Diningやまなみ 〜ディナータイム予約制〜
ディナーをいただいた2024年11月4日はちょうど7周年!
お子様ステーキセットはお美味しいかったwww。
スポンサードリンク
白馬の大自然、釣り堀で塩焼き体験。
白馬グリーンスポーツの森
2024年8月13日に実施された「白馬の夏祭り」華やかで大迫力の花火が近くで見られて感動。
キャンプやアスレチックが楽しめる『白馬グリーンスポーツ』乗馬🏇体験や釣り堀🎣などがあって一日中満喫出来る施設です。
かまいたちの夜舞台のペンションで美味しい料理を楽し...
ペンション&コテージ クヌルプ
ものすごい昔のゲームの舞台なのに管理が行き届いており、最高でした。
サウンドノベルというジャンルを実質的に確立させた日本ビデオゲーム史上の傑作『かまいたちの夜』のロケ地としてあまりに有名。
スポンサードリンク
白馬で550円の新鮮海鮮丼!
虹屋 丼丸 白馬店
リーズナブルに美味しい海鮮丼を楽しませていただいております。
日替わり並盛りを注文660円で海鮮丼?
自家栽培野菜のこだわりイタリアン。
グラヴィティー・ワークス
とっても美味しかったです。
こだわりぬいたお料理でした。
スポンサードリンク
白馬のパタゴニア、特別なアウトレット体験!
パタゴニア白馬/アウトレット
店員さんが感じが良い。
初めて行きました🎶アルプスが近くに見えて素敵な場所にあります。
雪質最高、八方尾根で滑る快感!
白馬八方尾根スキー場 名木山ゲレンデ
何時も期待を裏切ら無い最高のスキー場です、何時もゲレンデの整備、関係者の皆様感謝しています😊
積雪がたくさん盛ってて滑りやすい所だよ〜初心者でもできるコースもあって楽しめる!
白馬の朝食、焼きたてパンで元気!
白馬メルヘンハウス
白馬八方尾根スキー場の国際ゲレンデの近くです。
朝から元気が出ました。
白馬の地元味を満喫!
道の駅 白馬
魅力的な商品が多くゆっくり見たかったです。
白馬へ行く途中に立寄りました。
白馬豚の旨み、心に満ちるとんかつ。
お食事処ちとせ
とんかつをお手頃にいただけるお店。
予約した方がよい‥とんかつ屋さん🐷駐車場はお店前にあります🚗訪問する際は予約した方がよいです😓予約以外を受け付けていない時があります。
白馬でわんちゃんと、絶品ピザを。
シェフ
初めて利用しました。
閉店間際の入店のためパスタのみのオーダーでしたがいつも変わらず美味しかったです。
壮大な白馬の雪道、楽しむ冬。
Hakuba47 ウインタースポーツパーク
最寄りのスキー場がここで約25シーズンは連続で滑ってきました。
斜面変化もあって、滑り応えがありました。
スキー帰りに最高!
岩岳の湯
登山の予定が悪天候で中止。
臭いわけではなく独特なにおいで少し濁りのあるとてもあったまるお湯でした。
八方尾根で味わう極上カルボナーラ。
サンテラスぱのらま
2024/1/17(水)今日は天気が良いので☀️😉(長野県北安曇郡白馬村)《白馬八方尾根スキー場》に来ました🗻🎿🎵昨日の降雪で各ゲレンデは良...
混んでいるので早めでないと食べたいものが注文できないかも。
白馬で味わう優しさ満点のおばんざい。
おばんざい&かふぇ ごま
おばんざい&カフェのごま。
美味しいランチでした!
白馬の山々を眺めながら、美味しいロールケーキを。
カフェももっか
コーヒーまで本当に白馬⁈と思えるほど安く…そして美味しい!
住宅地にある民家を改装した感じのカフェでした。
白馬で朝から癒しのカフェ体験。
ペンギン カフェ
プルドポークサンド目当てで訪問しました。
気になっていたので寄ってみました。
白馬の源泉掛け流し、心安らぐ茶色のお湯。
白馬塩の道温泉 倉下の湯
料金 600円 12月下旬〜3月位まで800円JAF割り なしロッカー あり 100円下駄箱 かぎなし温度 個人的にはちょうどよく気持ちよい...
入浴料は大人600円、子供300円。
白馬で買う、鮮度抜群の喜び。
デリシア 白馬店
よく調べてから、買おうと思いやめた。
白馬でキャンプをしていたので、夜食を購入。
古民家で味わうスパイスカレー4種盛。
まるに茶房
やさしめのカレーです。
辛さを自分で調節しながら食べられるのが良かったです。
長野五輪の感動、白馬ジャンプ台で!
白馬ジャンプ競技場
オリンピックの行われたジャンプ台にリフトで上がれるので行ってみました。
テレビでよく見るジャンプ台を実際に見て見たくて訪れました!
北アルプス装備が充実!
好日山荘 白馬店
品揃えも豊富で店員さんもとても親切で小物など忘れた時は是非覗いてみて下さい。
ここにスノーブーツを買いに行きましたがあまりサイズがなく買えなかったのですが店員さんはとても親身に色々教えてくれました。
八方尾根で絶品豚丼!
カフェ・ド 4260
八方ゴンドラ横のレストラン。
日曜日の正午頃に入店、先客は2組でした。
窓際にリス、ほがらかバーガー。
おうちカフェ〜ほがらか〜
私のイチオシはシュークリームどれもマスターの気持ちがこもっています!
全て(バンズまで)手作りそして美味しい🫶🏻️💕︎︎最高でした!
スパイシーで旨いナン、感激の味!
インディモモ
連休明けの平日の夜に行ったため、貸し切り状態でした。
サッパリでスパイシーなここのカレーが大好きです❤️
雪国の春、白馬で味わう。
ルポゼ白馬
近辺の満開の桜巡りで、雪国の春を満喫。
ワンコと泊まれる宿。
白馬連山を望むおしゃれカフェ。
THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA (ザ・ノース・フェイス グラビティ ハクバ)
駐車場から北アルプスを偉大さを感じられて素敵なおしゃれなお店でした❗駐車場も広くてほぼ満車GWだからか県外車が多かった🐱外観も店内もおしゃれ...
長野県白馬村にあるノースフェイス直営店です。
白馬岳登山の拠点、肉そばと共に!
猿倉荘
立ち寄ったので✨今度はトレッキングの装備で大雪渓下まで行きたいです。
マイカーで来るときは、狭く舗装された道路を走ります。
スキー場近くで癒しの美味しい食事。
ペンション ウルル
3月上旬にコッテージで4泊ほど滞在しました。
建物内部の雰囲気が良かった。
五竜近くのお宿で味わう絶品料理。
ペンション&ログコテ-ジあるむ
落ち着いた雰囲気のいいお宿です。
お食事がおいしい。
春の景色とコシアブラ天うどん。
レストラン アルプス 360
春限定、コシアブラ天入りとり天うどん(冷)を頂きました。
天気が良い日は景色が最高に良いです。
美味しい割烹料理と猫が癒す宿。
みなみ家 白馬 Ryokan & Cat Cafe Minamiya Hakuba(山とねこと遊ぶ宿 みなみ家 & 保護猫カフェ 別邸ねこ処みなみ家)
白馬国際クラシックトレイルランに出た時にお世話になりました。
猫オプションつけました。
清流と梅花藻、癒しの森。
姫川源流自然探勝園
専用の駐車場はなさそう?
一回り20分程度の森林散歩。
屋上露天風呂からの絶景。
白馬ホテル花乃郷
地下に浴室、屋上に露天風呂、お部屋にもお風呂がありました。
綺麗でした屋上には、一応露天風呂もありました。
白馬のバスターミナル、猿倉への旅の拠点!
八方インフォメーションセンター/白馬八方バスターミナル
思い出の土地となりました。
白馬の駅からはだいぶ離れた場所にあるバスターミナル。
無農薬野菜の絶品イタリアン。
プチホテル グラスハウス
犬連れでお世話になりました。
夏休みに家族とわんこで宿泊しました。
極細麺と絶品カレー。
レストラン 夢白馬(道の駅 白馬)
平日の夕方に来ました。
蕎麦定食をいただきました。
白馬エコーランドの絶品こしあぶらピザ。
dining bar Tomatito
最高です。
白馬のこの辺りは美味しそうなお店が集中しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク