天空で味わう角煮ちまき。
天空の楽校
まだお客さんが居なく貸し切り状態でした。
日曜日11時前に訪問。
スポンサードリンク
江戸期の幕府遺構を探訪しよう!
門平高札場跡
秩父山間部に存在する、江戸期からの幕府遺構は珍しいです。
こんな山奥の。
雨上がりに現れる滝の魅力。
竜尾の滝
この滝は雨上がりの時などだけ現れます。
この時期は、水が無い。
金子兜太句碑
三島神社
スポンサードリンク
蚕霊神社
狭い道の先に隠れた魅力。
林道城峯1号線(起点)
道はかなり狭い。
西門平(バス停)
秩父名物と天空の景色を満喫。
天空のおやき・たらし焼
天空の楽校からの帰り道、寄ってみました。
素晴らしいロケーションと店主との楽しいお話。
紅葉とアイスの癒し、華厳滝へ。
秩父華厳の滝茶屋
滝の入口付近にあります。
アイスの種類の多さに驚きました。
日本百選の滝、穴場で新発見!
秩父華厳の滝 無料駐車場
休日に行きましたが混んでる様子はありませんでした。
滝までの道、狭いところあります。
大雨後の細い滝、奈良尾で発見!
不動滝
水量が多い時でないと本当の姿は見えない。
渇水期のため水が流れていませんでした。
皆野アルプス、天狗様の祠へ。
天狗山
大前山から華厳の滝へ降る。
木の根元に1人座れば満員です(笑)狭いです。
鐘掛城跡を目指す静かな歩き。
鐘掛城(かねかけじょう)
この山の名前は鐘掛城であり、鐘掛城跡ではありません。
城跡と云うか城峯山などと同じや物見の為の砦らしいです。
とてもしっかりした重みのある立派な建物です。
八坂神社
とてもしっかりした重みのある立派な建物です。
山奥の村の隠れ家体験。
天空のおやき 駐車場
横に木などがある為、運転に自信の無い方は、駐車することが難しいかもしれません。
2021/6/3山奥の村という感じです。
城峯山帰りに立ち寄る。
奈良尾集会所
城峯山の帰りに道に通りました。
観光トイレ
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク