夕陽に映える真庭の名刹。
浄土宗 安養寺
街並みを歩いていて階段を上がったところできれいにされているお寺に出会いました。
令和5年10月中旬訪問です。
スポンサードリンク
蒜山のトウモロコシ、甘さ最高!
JA晴れの国岡山 勝山支店
駐車場が停めにくく道に出にくいです。
職員の対応は良く、にこやかに早く済ませる事が出来ました。
一宮神社に刻まれた歴史。
子爵 三浦基次 題額 合祀紀念之碑
明治44年(1911)2月28日に旧一宮村全ての神社を合祀した記念碑で一宮神社境内に建立されています美作三浦家16代当主三浦基次による揮毫で...
スポンサードリンク
情熱が集まる素敵な場所!
久世公民館
研修の為訪問しました。
Học tiếng nhật!
ダイキン製品を取り扱い中!
ミック工業(株) 岡山工場
ダイキン製品を製造してます。
スポンサードリンク
初心者歓迎!
蒜山塩釜養魚センター 釣り堀
たくさん釣るなら行く前に100均でペンチ購入推奨。
養魚センターのおじさんが、とても親切にサポートしてくれました。
丁寧な物作りと笹の香り。
蒜山おこわ 三牧商店
丁寧に作られていました笹の香りもほんのりとしていて良かったですチマキほどベチャッとした感じがなく食べやすいのもいいですね。
スポンサードリンク
姫新線の絶景で心癒される!
八幡神社
姫新線から見た景色が最高!
駐車場
2022/08/13
地元の草刈りで楽々登頂!
飯山城跡
比較的容易に登頂できます。
たまたまの出会い、素敵な発見!
鬼清水
たまたま見かけて降りて行きました。
遠くても通いたい、すっきりの髪。
スキマサロン
安く丁寧で他で髪は切れないと少し家から遠くても嫁と子どもはずっとここ。
いつもすっきりいい感じにしてくれます。
実印・認印 ここで作成!
青木印房
実印と認印作って頂きました!
青空に映える春の垂れ桜!
宮芝グラウンド
春は垂れ桜が綺麗です。
桜が満開で、青空に桜がとても綺麗でした。
雄大な四つ塚古墳群探訪。
四ツ塚史跡公園
山間盆地の古墳群としては稀に見る雄大な規模を誇っています。
狭い道でもたどり着ける宝。
桜本寺の大桜
道が狭いので気をつけてください!
なつつばきを起点に軽登山の魅力を発見!
高仙城跡
宿泊施設である「なつつばき」を拠点に楽しめる遊歩道(軽登山道)です。
静かな田舎で心温まる保育。
真庭市立中和保育園
静かな田舎の保育園です。
元気な大将が待つお店。
割烹中山
気さくで、元気の良い大将が、いいです。
県内唯一の昔ながらの醸造所。
森田醤油醸造元
県内で昔ながらの醸造所は、森田さんほか僅かだそうです。
金融受付の愛想が良い!
JA晴れの国岡山 真庭統括本部
金融の受付は愛想が良い❗
昔ながらの小神社で心癒されるひととき。
八幡神社
よく手入れされた昔ながらの田舎の小神社に癒されます。
落ち着く神社で楽しむピオーネ。
天神社
回りが木々に囲まれ気持ち的には落ち着きます(個人的な感覚です) 集落は過疎化が進んでますけど、人柄の良い農家の方々でブドウ作りが盛んです、ピ...
真庭市で実現する、こだわりデザインリフォーム!
Neo Architects
デザインにこだわってリフォーム工事をされています。
天狗の森で甘い香りに包まれて。
天狗の森
神秘的な場所です。
倒壊しています
それらを除けばかなり訪れる価値のあるところです
桂の木の大木が有りますが、10月下旬~11月に訪れると
独特の、まるで綿菓子...
新しくなった山門とサザンカの御神木。
万福寺
何かいい雰囲気のお寺でしたけどおん ころころ.......って地蔵尊でしたですかね?
真言宗の寺院です山門は修復され新しくなっています境内にはサザンカの御神木がありますトイレは鳥か獣よけのネットがかかっていましたので使用の後は...
涼やかな木陰で歩く 蒜山眺望。
擬宝珠山
眺望も良いです。
山道は一部笹藪だが、手入れされていて木陰で涼しく歩き易い。
レトロなプールで楽しむ!
津黒高原温泉プール
設備が古く、プールの底がヌルヌルします。
遊歩道と休憩所が魅力。
佐井田城跡
遊歩道はきちんと手が入れられ、入り口には休憩所も整備。
お留守のお宅が多い訪問。
ビレッジハウス久世
様々なお宅を訪問しましたが、ほとんどがお留守でした。
懐かしのフルーツパン、うま〜!
(株)花森商店 パン工場
フルーツパン、うま〜。
懐かしのフルーツパンがおススメ!
峠付近のオーレン、絶景と出会う。
三坂峠
峠付近にオーレンが多く自生しています。
景色は最高だが登山道の管理が不十分。
首なし地蔵と旧出雲街道探訪。
首なし地蔵
大工、御典医、櫛屋等標柱が設置されています。
観光で調べると何故かヒットしたのでみてきました。
桜と町並みが織りなす絶景スポット!
野鳥の森
桜がと町並みが見えていいところでした。
車輌見学で新発見!
真庭市消防本部
車輌見学へいさせていただきました。
歴史ある惣地区の優しい宮司。
八幡神社
歴史ある惣地区の氏神様♪宮司さんが素晴らしい方です!
初めての賃貸、安心で満足!
(株)ありき 真庭支店
丁寧な接客、説明で安心できます。
様々な物件を条件に合わせて紹介してくれました。
新しい熊野神社の社殿が魅力。
熊野神社
熊野神社です社殿は近年の建築です。
塩釜の美味、ステーキ&ハンバーグ!
塩釜レストラン
塩釜の冷水の利用者が、車を停めていました。
店内は広くて楽に食べれます。
山間の静寂、心癒すお寺。
善光寺
末期ガンの母とお参りしましたご住職様とお母様と色々話をして気持ちが楽になりましたありがとうございますその母も今年1月に天に旅立ちましたこの先...
善光寺の檀家で密教婦人部の総会があり、お参りしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク