御祭神は五穀豊穣や衣食住の守護神である稲荷大神だと...
古婦木稲荷神社
御祭神は五穀豊穣や衣食住の守護神である稲荷大神だと思われます。
スポンサードリンク
車一台が通れるぐらいの細い道が続きますので、お気を...
元三大師堂
車一台が通れるぐらいの細い道が続きますので、お気をつけを!
石巻の絶景、海の神を祀る神社。
零羊崎神社祭務所
4社の御朱印と限定の御朱印いただきました。
延喜式に載っている古い神社です。
スポンサードリンク
自然豊かな牧山の神社へ。
零羊崎神社
大晦日に1年の感謝を伝えに訪問 山の上にあり駐車場の近くから海が見えます。
神社です。
石巻の紅葉、零羊崎神社で鮮やか探訪!
零羊崎神社 もみじの杜
更なる絶景ポイントでした。
紅葉の色が鮮やかでとてもキレイでした❗
スポンサードリンク
もみじの杜と栄存神社巡り。
栄存神社
もみじの杜を堪能したら、ここにも参拝しましょう。
栄存神社です。
静寂の山中で時を忘れる一寺。
両峰山 梅溪寺、奥州8番 牧山観音
今もなお、ここに存在して奉仕しているお寺さんです。
奥州8番札所 よく整備されていました。
スポンサードリンク
北限の緑茶と菖蒲の美。
牧山零羊崎神社社務所
神社に着くまでの道は狭いです😓対向車来るとちょっと焦ります(笑)でも神社の雰囲気は素晴らしい😀
こちらで御朱印は頂けません。
勝負の神が宿る三吉神社。
三吉神社
三吉神社は秋田県の大平山三吉神社からの御勧請とされ、力の神、勝負の神、事業成功の神といわれています。
その他に五穀豊穣・海上安全・大漁成就・身体堅固の守護神として牡鹿半島方面の方々から篤く崇敬されているそうです。
渡波方面を一望する絶景!
尾ぶちの牧
渡波方面が一望できる。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク