近所の隠れた登山道、冬景色を満喫!
上土居山
綺麗に掃除されていて歩きやすかった〜!
勇気を出して家の右側を入って行くと登山道があります。
スポンサードリンク
洗車まるごと任せて安心!
エネオス ドクタードライブローズガーデン坪生SS
閉店時間過ぎてても丁寧に対応してくれた。
仕事は、トリプルスターでしょう。
慢性肩凝り、今はスッキリ!
整体院 碧Ao
首、腰の痛みに悩んでいたので利用させていただきました。
慢性だった肩凝りがすっかり無くなりました!
スポンサードリンク
便利な場所に、かわいいみはらさん!
セブン-イレブン 福山坪生町店
家から近いので、ちょくちょく利用しています。
みはらさんがかわいいです惚れました。
新しくなった大きな遊具で涼しく遊ぼう!
西池平公園
遊んでいる子どもが増えたように思います。
大きな遊具が新しくなりました!
スポンサードリンク
脇道を通った先の隠れ家。
田中明神
建物の裏側の細い脇道を通って行くとあります。
狐原の稲荷大明神。
狐原の稲荷大明神
狐原の稲荷大明神。
スポンサードリンク
草刈り待ちの情熱、ここに!
上荒神社
途中まで上がりましたが、草刈りされてないので断念しました。
移転をされたので、行ってみました。
リンパケアサロンSarryizu
移転をされたので、行ってみました。
はた織りの道具「チキリ」を祀ってます。
チキリ権現
はた織りの道具「チキリ」を祀ってます。
「だいせんさん」もあります。
池平の地神さま
「だいせんさん」もあります。
綺麗に保たれています。
おつぼうさん
綺麗に保たれています。
安くて良い物を沢山売っていた!
(有)キタムラ商会
安くて良い物を沢山売っていた!
スピーディな対応!
株式会社E-LIFE(イーライフ)
スピーディな対応!
住宅街にある美容院です。
attò hair アットヘアー
住宅街にある美容院です。
脇道を登って行くと、ひっそりと佇んでます。
清水山古戦場
脇道を登って行くと、ひっそりと佇んでます。
とっても居心地がよく、好きな髪型にしてくれる。
美容室マーノ
とっても居心地がよく、好きな髪型にしてくれる。
神社ですが、社は無い。
三宝荒神社
神社ですが、社は無い。
桜の咲く時に、来たら綺麗でしょうね。
笹舟先生旧居跡
桜の咲く時に、来たら綺麗でしょうね。
綺麗な花が供えてあります。
慰霊碑
綺麗な花が供えてあります。
鍵がかかってないので、入って手を合わせることが出来...
地蔵堂
鍵がかかってないので、入って手を合わせることが出来ます。
大きくてキレイなお寺で心安らぐ。
西楽寺
お寺はとても大きく、キレイでした!
出入りしやすく駐車場がゆったりしています。
ファミリーマート 福山坪生店
出入りしやすく駐車場がゆったりしています。
初代 坪生小学校跡地。
坪生小学校旧跡
初代 坪生小学校跡地。
身がわり地蔵の涙、心に響く!
身がわり地蔵さん
身がわり地蔵さんの説明は泣けます😭涙なしでは読めない。
左奥に小さな池があります。
13ヶ村の坪生荘を治める荘家と役所あったと推定され...
備後坪生荘大塚館跡
13ヶ村の坪生荘を治める荘家と役所あったと推定されています。
第二次世界大戦時に食糧難対策で造られた池。
東亜池
第二次世界大戦時に食糧難対策で造られた池。
昔ながらの清潔トイレ。
仏伝寺公園 トイレ
昔からのコンクリートタイプ。
トイレは男女べつべつにわかれており使用する所は清潔に保たれている。
看板があるだけです。
備中備後国境の道(旧石州往来)
看板があるだけです。
感謝の気持ちを込めた対応。
(有)大友美装
いつも丁寧に対応していただきありがとうございます。
丁寧なご対応ありがとうございました😌
坪生けやき台公園
何もない広場。
明るいスタッフが迎える、アットホームな雰囲気!
株式会社大成
ありがとうございました。
社員の方が明るく感じのいい方々でした。
福山市坪生町に「石鎚山 蔵王堂」という名称の寺院は...
石鎚山 蔵王堂
福山市坪生町に「石鎚山 蔵王堂」という名称の寺院は見当たりません。
鳥居の両側に鎮座しています。
常夜墱
鳥居の両側に鎮座しています。
畑の中に佇んでいます。
薬師堂跡(祠)
畑の中に佇んでいます。
優しいお医者さんと、事前予約の安心。
たかた歯科医院
事前に予約が必要。
お医者さんは優しい。
坪生の8荒神のひとつ。
正覚院の荒神さん
坪生の8荒神のひとつ。
綺麗に手入れされてます。
正覚院跡
綺麗に手入れされてます。
シングルタイプ。
葉座公園 トイレ
シングルタイプ。
男子小便器 使用禁止中。
坪生公園 トイレ
男子小便器 使用禁止中。
スポンサードリンク
スポンサードリンク