稚内の宝!
稚内市ポートサービスセンター
コインシャワー7分100円、毎回掃除してくださいます。
料金:コインシャワー¥100/7分(一時停止がないタイプ)駐車場:ありシャンプーなど:なしドライヤー:あり(シャワー室外)その他:船乗り用の...
スポンサードリンク
サフィールホテル稚内の1Fにあるレストランです。
四季彩ダイニング あんのん
サフィールホテル稚内の1Fにあるレストランです。
とても綺麗なトイレがあります。
トイレ(道の駅 わっかない)
とても綺麗なトイレがあります。
スポンサードリンク
北海道遺産、最北の神殿へ。
稚内港北防波堤ドーム
稚内に来たら一度は訪れて欲しい場所です。
稚内で行くべき観光地である稚内港北防波堤ドーム。
JR稚内駅の最北の道の駅。
道の駅 わっかない
映画館あったりとコンパクトに重宝する場所でした。
いわゆる「道の駅」を想像していくと、どこにあるの?
スポンサードリンク
新しい船で利尻・礼文島へ。
ハートランドフェリー株式会社
稚内空港から車で30分くらいのところにあるフェリー乗り場で利尻や礼分島へ行けます。
いまは 凄くきれいになり 駅と同じように 電光掲示板があります。
稚内港で家族と鮭釣り体験。
サフィールホテル稚内
ビジネスの連泊利用でした。
立地場所最高。
スポンサードリンク
樺太の思い出と花火が出会う。
北防波堤ドーム公園 イベント広場
人が全然おらずのんびりできます。
大きなステージのあるイベント広場や綺麗なタイル張りの広場もあります。
明るいスタッフと絶品ホタテカレー。
シーサイドレストラン yu~来
明るく親切にしていただけますよ😊1日3食限定ザンカツ定食はすごいやつですね(笑)
店員の接客はとても感じが良かったです。
海側の眺望で贅沢体験
サフィールホテル稚内
一人旅で10月初旬に2泊させていただきました。
立地場所最高。
フェリーターミナルでのお土産探し。
ハートランドショップ
お土産中心だけどパンやおにぎり、カップラーメンなどもある。
フェリーターミナル1Fにあります。
最果て感漂う稚内港北防波堤ドーム。
北防波堤ドーム公園 交流広場
周囲の景色を見ると最果て感を感じられる広場です。
稚内の有名処。
稚内駅裏で極上海鮮丼!
夢広場
ウニが取れなさすぎてメニューの値段とは違って5千円だった。
海鮮丼 2000円価格に見合った丼で満足。
フェリー乗り場まで徒歩10分、便利な駐車場!
稚内北臨港駐車場
稚内駅に行くのに利用しました。
礼文島民宿のオーナーに聞いた市営の無料駐車場。
稚内からサハリンへ、新たな旅!
稚内港国際旅客ターミナル
稚内訪問時とある旅行社に樺太行きたい!
立派な建物ですが、不気味なくらい人の気配がありません。
昆布とホッケ、絶品朝食。
カフェレストラン マリーヌ
ホテルに泊まった時に朝食で利用しました。
2023.9ホテル宿泊で夕食と朝食を利用しました。
夜中のキツネが見守る。
稚内無料駐車場
車中泊にて利用。
ひょっとしたら夜中キツネが歩いているかも知れない街です。
日刊宗谷で知る地元の魅力!
㈱宗谷新聞社(日刊宗谷 発行)
地元の情報は日刊宗谷から!
日本最北端の踏切を楽しむ!
宗谷新聞社営業部
この横の踏切は、日本最北端の踏切。
高層気象観測で未来を知る!
稚内地方気象台
高層気象観測、天気予報、防災知識の普及等が業務。
日本一高価な個人販売専門店。
そうべいプロパン㈱
個人販売向けは日本一高い?
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク