釣具の穴場、珍しい品揃え!
サニータウン はまなす店
マニアックな仕掛けの材料が豊富に置いて有ります。
ここはホームセンター?
スポンサードリンク
螺旋階段の先に、ママの絶品おまかせ定食。
マ・ヴィ
死んだ目してる俺にも話しかけてくれてお母さんありがとう。
おまかせ定食いただきました。
盛りが良くて美味しいカラオケ居酒屋。
居酒屋丸ちゃん
飲み放題安いが料理がめちゃくちゃ値段が高い。
どの料理も盛りが良くて美味しかった。
スポンサードリンク
親切丁寧な対応で安心発送。
ヤマト運輸 稚内営業所(稚内)
メルカリ発送で夕方来店。
普通に営業所なので評価も何も。
刺身盛り合わせの絶品体験!
春夏秋冬
お通しから、旨い刺し身の鮮度が良かったです。
人生2度目の稚内で宿泊。
スポンサードリンク
宗谷岬最北端到達証明書。
稚内観光協会
極端到達証明書はインフォメーションが無人でも頂けるようにカウンター右側に置いてあります。
宗谷岬へ行った人は日本最北端到達証明書を発行していただけます。
稚内駅裏で極上海鮮丼!
夢広場
ウニが取れなさすぎてメニューの値段とは違って5千円だった。
海鮮丼 2000円価格に見合った丼で満足。
スポンサードリンク
住宅街のオシャレカフェ、絶品カヌレ。
bake cafe らふ
いつも食べられるわけじゃないですがカヌレが絶品です。
他の方も仰っている通り、いちごミルクは微妙でした。
新鮮な地元食材で美味!
魚一
地元で愛される気さくなお寿司屋さん!
気さくでした夜食用にお土産も買ってしまいました。
最高の寝心地!
ペンション富士門
ベッドがふかふかで寝心地最高でした!
有りません トイレは有ります 夕食と朝食は、用意出来ない様です 海が近いので風が強い日は、結構 風の音がしてうるさい。
稚内市の無料キャンプ場、景観も満点!
稚内森林公園キャンプ場 駐車場
こんな充実したキャンプ場は観たこと有りません。
景色よく近くに100円シャワーがあります。
市内No.1の牛タンとミノ!
珍福
個人的には市内で1位の味。
すごく久しぶりに行きました牛タンがすごい美味しかったですまた行きます。
サッポロ生ビールと焼き鳥、最高!
串姫煮太郎
串系美味かったです。
サッポロ生ビールとやきとり 最高です。
夜の公園でエゾシカ発見!
中央公園
シカがかわいいです。
ここもイベント広場と同じく、夜にエゾシカが現れました。
北海道33観音霊場で心温まるご朱印。
真言寺
「北海道三十三観音霊場」の一つ。
最北端の北海道33観音霊場「御朱印」の旅で立ち寄りました。
親切丁寧に釣具を提案。
ウエダ釣具店
オススメの釣具店ですよ。
店の方が優しく対応してくれました。
北門神社で心の洗濯。
北門神社 社務所
鳥居がデカイ✌️階段が雰囲気良い✨
北門神社は官職が常駐する日本最北端にある神社だそうです。
女将の元気とボリューム満点ご飯!
旅館東方館
いつも稚内行ったら使用させてもらってます。
女将の元気さとご飯のボリュームで満足です!
ノスタルジックな雰囲気漂う神社例大祭へ!
稚内中央商店街
開いてる店が少ないです。
正好遇上北門神社例大祭,號稱250個攤位的販售,無限重複。
ミノのタレが絶品、思い出の焼肉。
三千里 大黒店
初めて仕事関係で来店しました。
1人8千円位かな、腹一杯になりました。
稚内駅近く、フェリー10分!
稚内北臨港駐車場
稚内駅に行くのに利用しました。
礼文島民宿のオーナーに聞いた市営の無料駐車場。
稚内で体験、コスパ最高の宿!
稚内 すどまり館
まず宿代が安く、部屋の中は暖房もあり、フリーWIFIもあるので、快適に過ごせました。
その名の通り、素泊まりに適したコスパの良い宿です。
プロの丁寧な接客で満足!
車検のコバック 稚内店
接客も凄く丁寧で値段も安く台車も貸してくれて車検後の車の洗車もしてくれてとても満足です。
見積もりも、出してくれて、安価です!
南稚内駅近く、いちごの嬉しさ!
菓子夢工房くどう
生クリーム多いなー果物もうちょっと欲しいなと思ってたら中からいちご出てきて嬉しかった。
ケーキを数種類購入。
最北端のお寺で御朱印と共に。
禅徳寺
午後近くに成ると大変混雑して居ます駐車場は隣接している幼稚園の方も使い、広く使える様にしていますので楽ですよ。
隣に幼稚園あります。
最北のタイムズカー、便利なカーシェア!
タイムズカー 稚内駅前店
夏休み、レンタカーが満車の時、借りれました。
この子にはがんばって走ってもらいたいへんお世話になりました。
最北端ローソンの絶品ソフト大福。
ローソン 稚内栄五丁目店
弁当もスイーツも種類が多く、駐車場も広いし接客も良い。
稚内に始めてオープンしたローソンの内の一つです。
豊富なメニューで夕食難民救済!
Haniel~ハニエル~
おすすめの極厚カツ丼を食べました。
手軽に夕食を取れる店は無いかと探して偶然見つけました。
新鮮海の幸と北海道スイーツ。
魚常明田鮮魚店
旅行者にも利用しやすい店になりました。
お土産を買いに寄りました。
稚内駅そば、野球とサッカー満喫!
若葉公園
野球とサッカーとテニスできます。
野球場やサッカー場 学生の遠征場所。
南稚内で味わう至高のホッケ焼き。
みかく
たまたま空き席があり食事を頂きました。
美味しいお酒と肴頂けます、ありがとうございます。
日本最北のホットシェフで温まる。
セイコーマート かたやま店
地元信金のATMあり。
ペイペイポイント,初めて塚蔦、かんたんだ蔦。
柴犬ハナちゃんがお出迎え!
旅館希宮
出張で利用させていただきました!
着いたらハナちゃん(犬)が迎えてくれます。
オフ車で秘境ツーリング、夕陽と鹿の群れ。
利礼の丘
オフ車で稚内キャンプ場にきて西の空が晴れていたら一見の価値がある百年塔の更に奥に行った突き当たりに礼文等と利尻島が夕陽をバックに見える。
この程度歩いて来れない貧脚は来るべきじゃない。
生鮮品も揃う、入りやすい薬局。
ツルハドラッグ 稚内新光店
いつも買いに行く、お店です。
駐車場も広いし、店内も広く清潔感もありオススメできる店舗。
旅行中も安心、スノーワイパー交換!
北海道マツダ販売㈱ 稚内店
急な対応にも応えて頂いて助かります。
とても良かったです。
便利な西条で絶品テリヤキ!
ロッテリア 稚内西條
やっぱロッテリアと言えばテリヤキだよね。
西条内にあるので便利です。
宗谷岬へ安心給油、ティッシュプレゼント!
ENEOS 稚内萩見SS(北海道エネルギー)
LINE友達登録で、ティッシュ1箱いただけました。
アプリ登録したらめっちゃ安くなりました。
飛び入りでも楽しめる!
どん
予約必須店でしたが、ご厚意で飛び入り入店させて貰いました。
肉良し飲み物良し人柄良しで大満足でした!
稚内からサハリンへ、新たな旅!
稚内港国際旅客ターミナル
稚内訪問時とある旅行社に樺太行きたい!
立派な建物ですが、不気味なくらい人の気配がありません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク