集落唯一のスナック、地元の集い。
こっち
昨年閉店したのが悔やまれる・・・
良くも悪くも田舎のスナックですから (笑)
スポンサードリンク
干潮の浜で美しい景色を。
ゆうなの浜
カート駐車場から近くにある浜。
特段なにかがあるわけではないですが、キレイでした。
琉球王朝の見張り台、登れます!
小城盛(クスクムイ)
工事中なので、下から眺めるたけです。
せっかくの史跡なので、もう少し何とかして欲しいです。
スポンサードリンク
本まぐろ丼と小浜島の海!
海人TERRACE
細崎ビーチの横にある飲食店です。
本まぐろ丼🐟脂が乗ってて本当に美味しかったです!
愛らしいヤマネコとお土産。
うめ工房
いろんな顔のヤマネコちゃんがいて可愛いです。
可愛らしい置物など思い出になるお土産が購入できました。
スポンサードリンク
牛頭岩で感動の絶景体験!
牛頭岩
言われてみれば牛に見えます。
本当に牛ぽい!
石垣島の癒し、八重山チーズケーキ。
Cafe Kanoa
癒されカフェ♡♡駐車場もあるので街の中でも立ち寄りやすい✨観光さんにも住んでる人にも優しいカフェです!
八重山チーズケーキと生チョコレートケーキ。
スポンサードリンク
西表島の楽しいカヌートレッキング!
ティダカンカン
最高のカヌートレッキングツアーでした!
まさとさんのガイドが楽しい!
日本最西端の白浜で快適ダイビング。
ダイブラティーク
息子(17歳)がお世話になりました。
日本最西端のバス停がある白浜地区にあるダイビングショップです。
西表島で味わうトロピカル!
農園カフェ てんぼうだい
ピーチパインスムージーと、ビーフカレーを食べました。
おにぎりとスムージーが美味しかったです!
潮が引いて歩く軍艦体験。
軍艦岩・小浜島
潮が引いていれば、歩いて渡れます。
軍艦のない時代はなんと呼ばれていたのだろうか。
延泊必至の温かい宿。
あやぐ
唯一?
初めてお世話になったのに家族のように接してくれた母ちゃんと父ちゃん。
西表島の冒険、ワゴンRで楽しもう!
星砂レンタカー 西表島 上原営業所
とても感じ良く対応していただき、ありがとうございました。
親切で、良かったです。
竹富島の舟屋で懐かしいひととき。
フナヤー跡
かつての船待ちをするための小屋、船屋を再現したもの。
昔の舟屋再現。
家族で楽しむ石垣島のカヌー。
西表島コモレビトリップ
11/22にカヌーu0026鍾乳洞ツアーに参加しました!
家族5人でカヤック半日ツアーをお願いしました。
美しい白い砂浜とリーフ。
島仲浜
小さなビーチ、行った日は波は穏やかでした。
いつでもプライベートビーチかも。
波照間島の朝食、あやふふぁみ!
南共同売店
あやふふぁみさんのおにぎり2種類+ゆで卵が入っていました。
波照間島売店何でも売って居ます?
カロリーナと巡る西表島の特別な村。
Cultural Walk 文化散策
妹と私はカローラと一緒に西表島の村々を巡る素晴らしいツアーをしました。
素晴らしい朝を過ごしました。
観光途中の八重山そば、清潔感あふれる美味しさ!
てぃーだ食堂
観光途中に立ち寄りました。
担々麺。
夕陽と島、穏やかな休息。
祖納(そない)ビーチ
夕陽が見えるかも。
こんな美しいビーチ何故か人いない。
昼も無人、品揃え充実!
きくのや
2019年7月現在 カップ麺各種150円。
島で唯一の商店だと「たま商店」の口コミで書きましたが実はここにもあります。
美しい星空と八重山そば。
西表自然学校
3名でピナイサーラ滝つぼコースに参加しました。
日本でこんなに美しい星空がみられるなんて。
竹富島の美女誕生地でスムージー。
安里屋クヤマ生誕の地
最高に美味しいスムージーと優しいネェネェが持て成してくれます。
水牛車て通りました。
ドラマ撮影地の心安らぐ港。
細崎漁港
何もない、それがいい感じの漁港。
特に何もない港です。
神様の井戸、深い谷での冒険。
ミーナ井戸
早朝に行ったが怖くて手前で見て入りませんでした。
自転車で島を一周する史跡。
30台駐車可能な広さ!
忘勿石 駐車場
かなりオーバースペックな駐車場。
舗装整備されており、30台ほど駐車可能です。
年配の方にも優しい場所。
星見石
年配の方は段差がきつそうでした!
今は上がれません。
西表島の大自然、マングローブSUP体験!
西表島SUPツアーNGAF
ハネムーンでの初めての西表島!
1日SUP u0026トレッキングでお世話になりました。
西表島で琉球マッサージ満喫!
琉球リラクゼーション 菜美琉~ナチュラル~
琉球マッサージ最高〜
ナイトツアーまで時間を持て余していた時、宿の掲示板にこちらのチラシがあり、電話。
夕暮れに映える珍しい岩たち。
根性海岩
めずらしい岩があるよん🎵
どの岩かわからなかった。
やまねこマラソン帰りに、優しいスタッフとともに!
西表レンタカー
スタッフさんの対応が優しくて和みます。
当日申し込みで借りれました。
八重山ブルーの静かな砂浜。
前の浜
綺麗な海これぞ八重山ブルー。
港の隣にある砂浜。
自然の波動感じる神聖な御嶽。
幸本御嶽(コントゥオン)
I feel that this place is the most spiritual spot in this islandYou ma...
御嶽は神聖な場所なので、むやみに立ち入らないでください。
港までの送迎サービス、大変助かります!
黒島レンタカー
港まで送迎してくれるので、大変助かりました。
西表島で冒険!
ネイチャーズ ディライト 西表
トレッキングに挑戦しました!
サガリバナカヤックと滝トレッキングの1日ツアーに参加しました。
しょうたさんと行くピナイサーラの滝!
西表島カヌーツーリングあたらす
とても優しいガイドさんで本当に一日楽しませていただきました!
しょうたさん。
海を眺める落ち着き空間。
ヤラブの木陰
静かで海が見えて、落ち着く所です。
足りないとお願いすると買ってきてもらえます(自力でスーパーに行くのは1日仕事)。
竹富島港の優しい色、Ayoiの染物!
たきどぅん(NPO法人)
一画においてあるお土産物のAyoiの染物竹富島の植物からの優しい色がとても素敵です。
竹富島到着の港にある待合所。
言葉では表せない星空、海辺のひととき。
つんつくビーチ
星空が言葉では言い表せない程、素晴らしい。
護岸から海に降りることのできる浜辺です。
非常に美しい場所です。
小浜島細崎防波堤
非常に美しい場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク