神原渓谷の大橋梁、紅葉と共に!
神原渓谷大橋(駐車場)
奥豊後グリーンロードの神原渓谷に架かる大橋梁!
橋相當高,往下看去還滿可怕的,風景不錯,如果路過可以下來拍拍照。
スポンサードリンク
キレイなトイレとイートイン!
ファミリーマート 竹田玉来店
トイレ🚽がよかった❗
お世話になりました。
急なワイパー交換もお任せ、トヨタの信頼感!
大分トヨタ自動車(株) 竹田店
忙しいらしく応対が今ひとつ。
急なワイパー交換も対応して頂きありがとうございます。
スポンサードリンク
岡城の空井戸、秘めた歴史探訪。
岡城 空井戸跡
当時の技術では70メートルくらいしか掘れなくてでも水は出なかった。
戦国・江戸期は使用されていたのでしょうか?
地元の運転手が笑顔でお迎え!
大野竹田バス(株) 竹田営業所
豊後大野市及び竹田市を含む路線を管轄しています。
平日9時~17時土曜9時~12時定休日 日曜祝日。
スポンサードリンク
170年の歴史、農家民宿の温もり。
農家民宿青柳庵
上司のカップルはとても親切です。
由於是假日,在AGODA上九重附近的住宿都蠻貴的故訂了這家民宿。
久住高原の暖かい給油所。
apollostation 久住SS (児玉石油店)
こちらの店主がわざわざ開けて下さりました。
パンク修理で利用させて頂きました。
スポンサードリンク
竹田の実家で息抜きラブスポット。
光西寺
お参りすると落ち着く。
竹田の実家がお世話になってますが私もお世話になることに。
久しぶりの美味し唐揚げ、緒環食堂で!
神の里交流センター緒環
R3.7.17今年3回に来たが、いつも臨時休業中。
少し遠いのですが、価値のある場所です。
長湯の隠れ家、田舎食堂。
クロツィンゲン
長湯の案内所の近くのんびり寛げる食堂。
田舎の定食屋さんです。
迫力ある清滝、巨石の道を行こう!
清滝
暇つぶしには良いかも(笑)滝だけ見たら帰る感じ道は巨石を見ながら進んで行くと滝が見えて来ます。
水量があって迫力がありました。
竹田まつりの美景と家老屋敷。
岡城 中川但見屋敷跡
竹田まつりで鉄砲を打っていた良い景色。
広々してる。
玉来の隠れた唐揚げ名店!
藤近精肉店
昔から大好きで久々の帰省で食べ埼玉に帰る時も手荷物で持ち帰りしたくらい大好きです。
ももとはねがあります味付けは塩味で衣もあまり付いておらず本当に美味しいです。
再配達も安心、親切な対応!
ヤマト運輸 竹田営業所(竹田)
それに甘んじてはいけないので、宅配ボックスを設置します。
こちらの伝票書きミスで、わざわざ対応していただきました。
美味しいお酢で酢納豆革命!
(有)竹葉
酢納豆におススメです。
ここのお酢が美味しいのでかなりお酢すめ。
美人ママとゆっきーと飲むアットホーム。
バンバン
小さいBARだけど暖かいお店。
キュートな ゆっきーが楽しく話してくれますよ〜😊
長湯ダムとカッパ橋、心癒されるスポット。
つちのこ橋
昔この場所でツチノコが居たと言っていたけど!
長湯ダムの上流にあり、すぐそばにはカッパ橋もある。
県外からも訪れる、湧き水コーヒー。
中島公園
Ideal Swimming and Splash park for kids under 12. Cant wait to come ba...
とにかく冷たい。
阿蘇の静かな民宿、家のような快適さ。
NISHINOKUBO
這次旅程中最親切的日本🇯🇵民宿,在山中的鄉下,一個很安靜舒服的地方,一對日本夫妻很親切的迎接我們,住的地方是傳統的日式建築,好喜歡這麼有家的...
1軒丸ごと使わせて貰えるので快適に泊まれます。
美しき石垣が語る歴史。
切込接の石垣
ここの石垣はほんとうに美しいです。
美しく加工された石垣が往時のまま残っていることに感心します。
藩主が愛した三日月岩。
三日月岩
風情があって良いです。
今は、静かな雰囲気で三日月岩を見ることができます。
立派なお寺でのボタンの花。
英雄寺
ボタンの花を見に行きましたがタイミングが悪くほとんど落ちていました。
立派なお寺
美味しいお酒と忘れられない一杯。
ダイニングバー88スタイル
楽しいし、安いと思う!
まあ、普通のお店。
長湯温泉で味わう美味しい夕朝食。
民泊めだか
最高です。
ゴルフ仲間と泊まりました。
歴史を感じる石橋、訪れる価値あり!
山王橋
歴史を感じる現役の石橋。
専用の駐車場はありません。
ロータス大分で笑顔の出会い!
田部モータース
MITSUBISHIの看板をあげてますがスズキやダイハツの車を取り扱ってます。
皆さんとてもよい方でした。
米糀・麦麹の宝庫、練り胡椒も魅力。
伊達屋(いたちや)
薬、化粧品、こうじ。
こうじをつかった練り胡椒、薬品、化粧品を取り扱っています。
岡城三の丸で石垣の美を体感。
岡城 三の丸跡
蕃山先生の石碑が在ります。
数々の意匠を凝らした石垣を見ることが出来る。
LEDの揺らぎ、押し花の感動。
おし花工房いちりん草
中にLEDライトが入っててロウソクが揺らぐように光ります。
オリジナルの押し花で友人のウェルカムボードを作りました。
神の水と温泉水、心癒すひととき。
天満湧水 神の水
お水を頂きに寄りました。
隣の薬泉堂は温かい温泉がでていますが。
天照大神を祀る神社で心安らぐ。
神明社
個人的に好きな神様ですこぶりですが、しっかりとしたお社街に入る前にお参りするのが良いかな隣のお家のガラスの中に、お祭りの時に使われる神輿が飾...
5月2日のすし祭りにて、城原神楽さんが舞われてました!
岡城 物見櫓跡
遠望の山々のパノラマが広がる見晴らしの良いスポット。
道路脇の立派な神社と石造りアーチ橋。
中尾八幡社
良い神社だと思う。
道路のすぐ脇にある立派な神社です。
久住山の美味しい空気を体感!
竹田市久住総合運動公園
もっと、使って欲しい施設です‼️
久住山からの美味しい空気一杯吸い込んで散歩最高ですよ☀️
不気味な雰囲気に挑戦!
一事稲荷神社(西光寺鎮守社一事稲荷大明神)
神社の説明文が見当たらなかったので…
上るのキツいけど、頑張った感があって好き。
標高1522mからの絶景。
岩井川岳
阿蘇が綺麗に見渡せて眺望は良いです。
ミヤマキリシマが点在する眺望の良いゆったりとした時間が流れる平原でした。
地元工場の親切な整備士たち。
(株)竹田整備工場
地元に根付いた工場で、サービスがよい。
親切丁寧な整備士さんが揃ってます。
くじゅう連山と由布岳の絶景。
三俣山Ⅳ峰
南にくじゅう連山、北東に由布岳が綺麗な姿を見せてくれます。
標高約1730m、登山道が通り、峰と云うよりコブ。
景観良好!
竹田市直入公民館
隣のB&G海洋センターでは、色々な球技・運動が出来ます、
景観良いです。
笑顔あふれる心温まる介護。
美晴が丘
ど田舎で星がキレイ。
笑顔あふれる介護福祉施設。
スポンサードリンク
スポンサードリンク