西武ドーム近く、金乗院の静寂。
山口観音
西武ドームで試合のある時に何度かお参りしました。
ベルーナドームの前にあります祖母の代から何かあると参詣するのですがベルを周っていると時たま猫がいます人馴れしてないのかすぐ隠れちゃうけど。
スポンサードリンク
千葉直送!
ら京
ランチの営業が再開されて本当に嬉しいです!
曜日限定でやっているランチで利用しました。
森鴎外の記念館で 文学の深淵を探る。
文京区立森鴎外記念館(観潮楼跡)
毎回企画が新しくなる度に伺っています。
作りと居心地は素晴らしいと思います。
スポンサードリンク
雪質最高!
天元台高原
食事も美味しかった、ピラフは特に。
00分/20分/40分に出ています。
豆乳ソフトで爽やか夏!
豆腐厨房日高店
外はパリパリとしていて中フワでした。
レストラン併設の豆腐屋さん😆お土産にと寄ってみるとレストランもあったので新鮮でした☺️自分用にはレアチーズと寄せ豆腐それに豆乳を購入豆乳はア...
スポンサードリンク
宇治橋を背景に紫式部像。
紫式部像
宇治川橋のたもとにあります。
2023年8月2日に行きました。
焼きたてパン食べ放題!
MARUKO
一之江インター近くの美味しい洋食屋さんです。
日曜日の午後2時頃来訪。
スポンサードリンク
香ばしいカレーパンが絶品!
石窯パン工房 パンセ 鈎取本店
チョコクロワッサンが300円でしたがとっても美味しかった。
くるみパンが一番のお気に入りです。
川を渡って刀削麺!
京華樓 鶴屋町CRANE店
ランチで伺いました。
川を渡ってすぐにある美味しいお店がたくさん入っているCRANE YOKOHAMAビルの3Fに!
エミリーフローゲ
ランチセット(1800円)をいただきました。
多くの人が行き交う賑やかなターミナル駅の立川にある都会のオアシスのようなパティスリー。
デカ盛りダイ二郎で理想の飯!
ダイナマイトキッチン
赤身はちょっと固いかなって思う。
ダイ二郎 全マシ全トッピング 1040円(たしか)日曜13時で10分待ちくらいで提供。
三柱鳥居に歴史を感じて。
木嶋坐天照御魂神社 (蚕ノ社)
静かな良い場所でした。
京都市右京区にある蚕ノ社。
昭和感漂う、第一旭系の旨さ。
ラーメン ゆう
醤油ラーメンにメンマ追加\u0026小ライスを券売機で購入。
麺の啜り心地がベストに旨い旭系では一番好きなラーメン。
蛤の旨み、特製塩そば!
麺屋壱心
人生で1番美味しいと思えたラーメン。
塩そばいただきました。
王子駅徒歩3分!
お札と切手の博物館
【総合】オススメ出来る無料なのにお金の事が詳しく知れるので素晴らしいと感じました。
独立行政法人、国立印刷局管掌の博物館です。
大宮で味わうカツカレー至高。
とんかつ割烹 山下軒
ランチで利用しました。
かつカレーおすすめです。
桃のパフェが待ってる老舗喫茶。
ホアンカン 福知山店
今月のパフェ(メロンパフェ)とアイスコーヒーセットを注文。
メロンパフェはボリュームあり、1人で食べるのは大変。
池袋で味わう本格ベトナム料理。
サイゴンレストラン
優しい味のスープと柔らかい鶏肉が絶品でした。
過ごしやすくて居心地のいい空間でベトナム料理をご堪能できます。
地産地消の美味なるパスタ!
コメスタ 野田市本店
さすがコメスタパスタもピッザァもコーヒー☕︎もどれも美味しい😋雰囲気や店員さんの気遣いも素敵です。
心遣い、そして味…少し濃い目で、酒飲みとしては申し分なし。
旬のお花が半額以下!
ワールドフラワー すみれが丘支店
こちらのお店は梶が谷に本店があります。
可愛いお花が沢山あって、来るといっぱい買ってしまいがち。
新幹線前で味わうカルネ。
志津屋 京都駅店
とくに『カルネ』を購入しています。
駅ナカの店舗を利用しました。
焼きたてパンの幸せ、豊富な味わい!
石窯パン工房 ぴーぷる 増田新田店
焼きたてピザもお手頃で美味しいです。
評判が良く、以前より気になっていたお店です。
瀬波温泉で自分だけの温泉卵!
瀬波温泉噴湯公園
瀬波温泉の高台にある噴湯公園です。
温泉たまごを作ることができます。
歴史と自然が薫る峠の力餅。
峠の茶屋 力餅
柔らかくて美味しかったです!
峠の力餅、柔らかで美味しかったです。
滋賀の酒蔵直営!
遊亀
お店は満席でしたが15〜20分並んで入店できました。
お酒も料理美味しい!
中毒性抜群のドライカレー。
カレーのお店インディー
ご飯多く見えて広いだけで浅い、日本米なのね、といった初見の印象でイメージしていたものとは違うなって。
ドライカレーうまうまでした。
甲府の吉田うどん、ボリューム満点!
とだ
吉田うどん系。
出張先でお客さんにオススメしてもらい伺いました。
濃厚カレー南そば、つるり美味!
尾張屋
汁がやや濃い目でしっかりとしていて好みです。
平日夜利用しました。
ころまるシューで特別な味!
パティスリーポタジェ
鰻のいちのやさんの側にあるケーキ屋さん。
特に「ころまるシュー」がずば抜けて美味しいです。
八王子のデカ盛り、満腹体験!
そば処 長岡屋
タンメン 700円ボリューム有 麺もいいねちょっとゴワゴワ系お腹いっぱいになる美味しかったです😋ご馳走様でした品数豊富すぎで迷うぜまた来ま〜...
八王子で有名なデカ盛り蕎麦屋さんカツ丼セット1300円ミニ丼とミニそばだが普通に1人前あるやんけ!
濃厚スープ魅力、京都ラーメン藤。
ラーメン 藤 五条店
とてもやさしいラーメンでした。
京都ラーメンの有名店、ラーメン藤。
石窯焼きの美味しいパン、迷いながら楽しむ!
PANJA
追記いつもワクワクしてお店の扉を開けます。
平日16時頃伺いました。
籠田公園近く、天然氷の和スイーツ。
一隆堂喫茶室
柔らかい氷でバランスよくまた注文してもいいかなと。
ほうじ茶のかき氷を頂きました。
津久井湖近くで味わう絶品ビーフシチュー。
ハックルベリー
初めて来店しました!
家族で食事に行きました。
春の陽気に包まれる植物園。
新潟県立植物園
かなり久々にやはりないい広さ楽しめますあとヒスイカズラまた2つ咲いてましたやっぱ綺麗いい花です勉強なりますーいろんな経験出来るし。
外は無料、温室は有料です。
川口市峯の神社で歴史探訪。
峯ヶ岡八幡神社(峯八幡)
鳩ヶ谷だいちの突端に建つ神社。
家族みんなここでお世話になっています。
トイプーと森林浴、四季の魅力。
高崎自然の森
犬の散歩で利用駐車場無料 トイレあり 自販機あり静かで心落ち着く近ければまた歩きたい。
暑い日など 木陰が多いので 犬の散歩に 助かっていますただ植物が多いので よくダニがついてきますあちこちに 水道があるのですが 神経質で外の...
古民家で味わう新玉ねぎ天そば。
そば奉行
食べれる量でした駐車場が狭めで停めにくいのでお気をつけください。
趣のある店内と美味しいお蕎麦。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
