目配山登山と神社参拝の駐車場。
歴史の里公園駐車場
トイレと小さな公園の駐車場。
目配山に登るためにここの駐車場を利用しました。
スポンサードリンク
朝倉の田神社に触れる。
田神社[弥永]
「弥永日隅宮にあった祠をこの地に遷し天神社と合祀する」とありました。
朝倉地区に多くある田神社の一つです。
この墓のご主人は私のご先祖なのでしょうか。
久野雪真墓
この墓のご主人は私のご先祖なのでしょうか。
スポンサードリンク
こたか城で特別なひとときを。
小鷹城跡
こたか城。
大己貴神社にある末社の八幡宮です。
八幡宮
大己貴神社にある末社の八幡宮です。
スポンサードリンク
まさかの猿田彦、道沿いの隠れ家!
猿田毘古神
まさかの猿田彦。
歴史を感じる秋月の神社。
大己貴神社(於保奈牟智神社)
9月9日、恵方参りで今回初めて伺いました。
秋月城跡に向かう途中の道路沿い建立1825年とすごい歴史のある神社みたい綺麗に掃除も行き届いてて感じの良い神社です!
スポンサードリンク
凛とした空気感、歴史を感じる大己貴神社。
大己貴神社(於保奈牟智神社)
2022年11月27日(日)参拝福岡の神社巡り。
大己貴(おおなむち)神社さんです。
大国主の神話広がる歴史公園。
歴史の里公園
通り道で見つけました。
秋月へ行く途中で見つけた公園。
春に味わうグリーンスムージーカレー。
Bike is Life Asakura club house
自転車は乗りませんがスムージーカレーが美味しそうで春に来店。
自転車乗りはもちろん、カフェとしても居心地いいです。
最古の神社でパワー充填!
大己貴神社社務所
すぐに鳥居も見えてきます。
【月 日】2022年10月5日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷朝倉郡筑前町の大己貴神社の社務所です❕神主さんの自宅も兼ねてる様です。
耳納連山を望む小鷹山城址。
小鷹城山
いろいろと茂っていてほとんど展望はのぞめませんでした。
一部分かりづらいですが分岐からは遠くありません。
筑紫平野の夜景、一望の素敵空間。
住宅型有料老人ホーム 筑前 梨ノ木城
夜は、落ち着いた素敵な雰囲気です❗
高台にあり、遠くは、有明海まで、見える様です。
友人の近く、隠れた名店発見!
弥永の追分石
友人の家のすぐそばだから知ってる場所のはずだけど今まで気付かんかった。
リトル築地本願寺で味わう。
浄光寺
リトル『築地本願寺』ですね。
気さくなオーナーが支えるミュージシャンの味方。
音屋CABIN(音響機材レンタル・music studio)
バンド経験もあり、ミュージシャンの心強い助っ人です。
雰囲気も良く、かつ、リーズナブル。
バイクズライフ
雰囲気も良く、かつ、リーズナブル。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク