古き良き建物と華麗な紅葉。
紅葉谷
天気が良かったので紅葉を観に行ってきました。
現代的な空間の色彩として華麗に見るものの2つ。
スポンサードリンク
稲植神社奥の神秘、三宝荒神の社殿へ。
稲植三宝大荒神社
稲植神社の奥に三宝荒神の社殿があります。
オンケンバヤケンバヤソワカ。
かつての弾薬工場、神秘の地。
陸上自衛隊 祝園分屯地
日本でも有数の弾薬庫でしたね。
戦争で人手が不足した頃は多くの女性工員が危険な作業に当たったとの事です。
スポンサードリンク
住宅街のLEDエクステ体験!
Relaxation & Beauty Fuuu (フゥゥ)
自宅近くの住宅街の中にある、まつ毛美容院です。
しみる事もなくすぐに洗顔もOKでした。
松響山 蓮台寺
阿弥陀様居られません。
スポンサードリンク
アスレチックで遊ぶ広い公園。
光台六丁目西公園
広くて良い。
静かな普通の公園です。
けいはんな記念公園でアートの旅。
ギャラリー月の庭
文化と自然をテーマにした公園にふさわしいアート展示等が開催されて、いろいろなアート鑑賞を楽しむことができます。
スポンサードリンク
天王神社の井戸で心洗う。
菅ノ井(清ノ井)
天王神社の境内にある井戸です。
散歩ついでに立ち寄れる場所。
古川橋
散歩しやすい。
丁寧な受け取り、佐川急便。
佐川急便株式会社 京都精華営業所
翌日受け取りに行った時も親切に車までタイヤを運んでくださいました。
佐川急便に失礼ですが、「本当に佐川急便!
駅前100メートルで、平日300円!
Dパーキング祝園駅前第1
平日1日300円から400円に値上げてしてます。
一日停めて400円です以前より少し値上げされたのですね駅前で100メートルもない場所で、とても便利!
不動明王の香り漂う、村の集会所。
山田不動明王(普賢院)
中に不動明王像が見えました。
不許酒肉五辛入門内との石碑があって何があるのかと石段を登るとプレハブ小屋。
けいはんな記念公園で憩いの芝生遊び。
芝生広場
緑に囲まれた自由に遊べる広大な芝生広場で、憩いの空間です。
けいはんな記念公園の一般開放部分で、ここは無料です。
花とダチョウと展望台で。
芝生広場
広くて花も綺麗で駐車場無料 近くにはコンビニもありますし子連れには言う事無し。
季節の花ばな、見晴らしの良い展望台と一年中楽しめます。
徳田屋で見つける格安酒類。
徳田屋酒店
市販の酒類、ソフトドリンク等が「格安」で販売されています。
徳田屋さん、地元の方ともお付き合いしてます。
高野寺の鎮守様で静かなひとときを。
東畑神社
静かでいいですよ🎵
少し小高い山の中腹にある。
来迎寺の静かな池へ。
釈迦の池
来迎寺と釈迦の池は昔から言い伝えがあるそうです。
のどかで良いとこですよ。
最終支払い金額が驚き安さ!
PCサポート
表札、看板?
最終支払い金額の安さを比較して、ここがよいです。
犬のシャンプーも全て揃う!
ペットプラザ 精華台店
一通りの飼育用品は揃います。
犬のシャンプーに来ています。
立派な雰囲気の千手観音。
安楽寺
山城西国三十三霊場 二十番札所 浄土宗 千手観音菩薩。
とても立派な雰囲気の良いお寺だ。
元気なお子さんと投票しよう!
精華町立精華中学校
元気なお子さん少なくなったなぁ〜(´・ω・`)
町長選挙があり投票に行って来ました。
芸術性と忍耐力を育む、麻美バレエランド。
麻美バレエランド
麻美バレエランドで、楽しく踊っています。
充実感いっぱい、クォリティの高いバレエ教室だと思います。
島津製作所で体感する最先端技術!
島津製作所 けいはんな研究所
研究所が新しくなったようです。
すごい豪華な造りのたてものだ。
高台へ続く坂道、精華キャンパスの美景!
展望台
精華キャンパス内に高台に続く坂道があります。
子供達の歓声響くお楽しみ会!
隆明館 精華町こども空手教室
今日はお楽しみ会🎶子供達の楽しそうな歓声を聞きながら観戦。
二階会議室、広々快適に!
精華町商工会
二階の会議室は広くて良いですね!
愛想ゼロでも魅力満点!
華やぎ観光農園 直売所
接客してくださる方の愛想はゼロです。
成人式の前撮りはお任せ!
出張きもの着付け着楽(きら)
娘の成人式の前撮りと当日の着付けでお世話になりました。
夜の虫の声と共に。
チケパ 新祝園駅前第二
発券機のところに、夜行くと虫だらけです。
子どもの診療、的確なサポート。
くわはらこどもクリニック
子どもの診療も的確で助かりました。
先生もスタッフの方もいつも丁寧に対応していただけています。
町役場業務も安心対応。
下狛郵便局
接客がとても親切です。
丁寧に応対して戴けました。
土日祝最安!
名鉄協商パーキング 新祝園駅前
チケット式で料金前払いですが、土日祝なら最安ですね👍
24時間400円ゲート式ではないので時間内であれば一旦出ても空きがあれば停められる。
静かな空間で楽しむ特大焼きそば。
月の茶屋
焼きそば特大700円とたこ焼き12個840円を注文しました。
静か。
前方後円墳の面影探検!
丸山古墳
面影はないけど、元々は前方後円墳だったそうです。
良くわからない。
白木さんのスーツで魅了される。
Design Works
私はオーナーの白木さんのスーツでないと スーツの着た感じが すごくいい 私のお気に入りの店です。
隠れ家で味わう絶品料理、要予約!
ぼんぼり
この店は要予約。
隠れ家的な、お店ですが、バツグンに美味しいです!
住宅街に佇む三井寺の静寂。
若王寺
一般公開はされていないようです。
幹線道路横の 住宅街の中にひっそりと 佇む お寺。
サツキに包まれた、清潔な道具たち。
東英産業
事業所の前のサツキが綺麗です。
プリンター)用ブラシ(クリーニングブラシ、帯電ブラシ、転写ブラシ等)及び関連部品の開発・製造・販売。
色白の美人受付嬢が出迎え!
京セラ けいはんなリサーチセンター
色白の美人受付嬢が可愛い(^^)
山城国一揆逆修の碑で、歴史を感じるひとときを。
山城国一揆逆修の碑
山城国一揆逆修の碑。
母の実家の墓があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク