県道740 川丈街道の魅力!
宣旨帰り(せんじがえり)
県道740 川丈街道です。
スポンサードリンク
福岡→成田便で見える工場夜景。
北越コーポレーション 紀州工場
遮るものがなく撮影しやすいです。
工場夜景マニアならここも見逃せないです。
七里御浜の絶景を堪能!
大烏帽子山
七里御浜が見渡せる絶景です👍
スポンサードリンク
県道35から20分、自然の隠れ家。
小布引滝
県道35から歩いて20分川の対岸の支流にありした。
広い野球場で楽しい練習を!
鵜殿運動場
スポ小、とか中学校とかの試合もおこなっております、
手洗い場が少ない。
スポンサードリンク
広い駐車場と美味しいファミチキ。
ファミリーマート 紀宝鵜殿店
1番よく利用するファミマ。
駐車場が広い。
便利な駐車場、余裕の4台完備!
ふれあい公園
駐車場4台程停める事が出来る。
スポンサードリンク
金山寺みその美味しさ、再発見!
北庄
金山寺みそ美味しかったです。
友達の家もサポート!
丸玉水道
夜間に友達の家のトイレがつまったときに直ぐに来てくれたので助かったと喜んでいました。
水鉄砲大会の開催楽しみにしてます。
年末のイルミネーション、感動のオープンパーク。
田代公園
年末にある イルミネーションが素敵です。
素敵なオープンパーク。
鏡の前でベジータ発見!
ヘアーサロン ケーズギンザ
眼鏡を外して鏡を見たら後ろにベジータが・・・。
白髪染めもリーズナブルご夫婦でやられて、とても親切です。
熊野川の絶景工場夜景。
北越コーポレーション 紀州工場
遮るものがなく撮影しやすいです。
工場夜景マニアならここも見逃せないです。
堀内氏の城跡が魅力の場所。
京城跡
堀内氏の城であったという。
図書館の下に広がる素敵な公園。
紀宝町中央公園
素敵な公園です。
図書館の下にある公園。
心地よいお世話、親切な医師。
とみむろクリニック
体調不良でお世話になりました。
お世話になってます。
龍光寺
釣り好き必見!
ヤマザキYショップ 鵜殿店
敷地内に第三銀行と百五銀行のATMがあるので利用する際に寄ります。
釣りの撒き餌も販売していました。
紀宝神内簡易郵便局
牛の背へ行く途中の撮影スポット。
子親の滝
牛の背(たどり着けず)に行く途中にありましたので撮影しました。
鵜殿郵便局
紀宝町立神内福祉センター
剥がれたジャージも蘇る!
なかひらドライ
綺麗になおして頂きました。
御船郵便局
きしたに建築
鵜殿体育館
素晴らしい磐座と信仰の地。
斎ケ丘神社
素敵な静かな神社。
うはっ!
御浜ファーム 第一牧場
三重最後のファミマ、快適空間で鵲発見!
ファミリーマート 紀宝バイパス店
鵲のつがいを発見!
三重県最後のファミマなのでファミリーマート紀宝バイパス店。
熊野川の美しい景色へ。
中村神社
熊野川の景色は、川面が光を反射してきれいでした。
道路沿いにありアクセスしやすい。
株式会社 Car Shop Crew
みふね酢醸造元 中野商店
キノコ保存のプロに感謝。
熊野キノコ生産組合
電話に出た方の対応が非常によかった。
毎度ありがとう御座います。
中道鉄工所
可愛いキャストと低価格で楽しむ90分。
ラウンジラブファン
ラウンジ、外国の女性(フィリピン)
90分3千円ですキャストの飲み物三杯カラオケで8800でした。
公園トイレ(ふれあい公園)
愛嬌あるスタッフが思い通りに仕上げる店。
美容室シエラ
初めて行ったのに親しみ易く、スタッフも愛嬌のある人でした!
言ったとおりに、思ったように仕上げてくれた方のお店です。
温かな心で過ごす、素敵なひと時。
ファミリー喫茶 ポニーテール
何よりもお店の方がとても心良く迎えてくださり、温かい気持ちでひと時を過ごすことができます。
星3.6かな?
紀宝キノコ生産組合
弁慶産屋の楠跡で静かなひととき。
弁慶産屋の楠跡
ひっそりと佇む「弁慶産屋の楠跡(べんけいうぶやのくすのきあと)」。
駐車場がわかりませんでした。
お花飾る綺麗なお部屋で素敵な思い出を。
シーサイドモーテル ホテルMAIKO
お花も飾ってあって素敵でした😍また、お泊まりしたいです💕
スポンサードリンク
スポンサードリンク