岸良海岸の澄んだ青、砂浜の美。
岸良海岸
アクセスは難しいが、白い砂浜が広がるよい海岸です。
岸良海岸前で生まれ育ってる地元民。
スポンサードリンク
要塞のような港で楽しむ石鯛釣り。
船間漁港
綺麗な海に岩を利用した港が自然を感じました。
石鯛野郎が集まる漁港です。
美しさ際立つ大きな桜。
テコテン桜
とても大きな桜でした。
美しくて美しい(原文)Красиво и живописно
スポンサードリンク
自然の石が彩る船間漁港。
内之浦漁協 船間支所
最果て感自然の石を取り入れた防波堤こじんまり感いいね。
船間(ふなま)地区は岸良(きしら)地区から国道448号をさらに南下した場所にあります👍自然の美しい漁港です‼️
てんぷら(さつま揚げ)もめっちゃくちゃ大好きです。
河原鮮魚店
てんぷら(さつま揚げ)もめっちゃくちゃ大好きです。
スポンサードリンク
小ぢんまりとしたトイレですが、町で管理。
トイレ
小ぢんまりとしたトイレですが、町で管理。
秘密の砂浜、透明な海。
辺塚海岸
プライベートビーチ的な気分が味わえました。
綺麗な砂浜が広がるビーチ。
スポンサードリンク
岸良海岸の絶景滝を満喫!
高田の滝
2022年9月初訪問 大隅半島の南の方の場所です。
水量が少なかったために見た目も今一つでした。
内之浦で楽しむロケットの迫力!
IHIスペースポート内之浦(宮原ロケット見学場)
受付すれば無料で見学できる。
ロケット発射の見学場です。
岸良海岸の絶景を体感!
岸良展望所(鹿児島県肝付町)
岸良海岸から少し走った高台。
ちょっとした駐車場ですが、手軽に絶景が見れます。
山中のひなびた温泉で癒される。
湯治湯の郷 湯の谷温泉
25年2月27日 10:30入浴料300円.温泉は加温・加水です。
海辺かと思いきや宇宙センター近くの山の中腹の素朴な場所です 客室にいると窓辺から川の音の流れが風流です 温泉♨の湯が気持ち良いです 全体に民...
絶景ロードの最後に広がる絶景橋。
第十船間橋
花瀬から岸良海岸の方に走って来ました。
車通りも少なくゆっくり綺麗な海を見ることができました。
何もない村の良さ、平家の歴史に触れる。
平家落人の村(鹿児島県肝付町)
何もないがそれがいい。
村は道沿いに1キロ以上細長く続いています。
イプシロンロケット発射、見逃すな!
IHIスペースポート内之浦(宮原ロケット見学場)
受付すれば無料で見学できる。
ロケット発射の見学場です。
崖の中腹で特別な体験を。
船間簡易郵便局
少し集落からは離れた崖の中腹にあります。
広い窓から自然光、海水浴後のランチを楽しもう!
カフェKAGURA
広い窓と自然光が大好きな落ち着いた雰囲気。
値段設定にびっくり!
高田の滝で絶景を満喫!
岸良海岸駐車場
高田の滝が目に入ったので、ちょっとだけ立ち寄ってみました。
景色のいいパーキング✨
岸良氏の墓、歴史感じる石塔群。
岸良氏の墓
正面に解説板が見えます継続的な整備を行う余裕はないのか、竹や雑草の間に石塔が見えるような状態になっています駐車場はありません。
地磯で困った時に唯一のGS!
マリン石油 岸良 SS
、、本当に助かりました、お礼ができずすいません。
この地域に唯一残るGSですが、ハイオクは有りませんでした。
立ち入り禁止の魅力、特別な体験。
報道関係者用展望台
基本的に立ち入りはできないようです。
岸良学園の子ども達がしあわせで夢が叶い日本中の世界...
肝付町立岸良学園
岸良学園の子ども達がしあわせで夢が叶い日本中の世界中のReaderになって下さい。
岸良の皆さんの「憩い」を「ふれあい」を感じます。
肝付町岸良交流センター
岸良の皆さんの「憩い」を「ふれあい」を感じます。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク